診療案内|にしい耳鼻咽喉科クリニック

口コミ 48
写真 19
三重県津市久居北口町570-7 (地図)
  • 土曜診療

耳鼻咽喉科

地域に根ざした医師として診療いたします

アレルギー症状から耳鳴りまで、幅広い症状に対応しています

耳鼻いんこう科には風邪の諸症状や花粉症などのアレルギー症状、副鼻腔炎、中耳炎、耳鳴りなどの診療を行っています。耳鳴りにおいては、赤ちゃんから年配の方まで幅広い年齢の患者さまがいらっしゃいます。耳鳴りは患者さまの症状に合わせて治療法を変えながら経過を観察していきます。

小さなお子さまに対しては、何をされるかわからず怖がることが多いですので、事前にしっかりと説明することを心がけています。また、自覚症状がない疾患として滲出性中耳炎があります。鼓膜よりさらに奥に液体が溜まるのですが、痛みを感じないため気づかないことが多いです。耳が聞こえにくくなると感じる方もいますが、別の治療で来院されてわかる場合がほとんどです。これらの症状の場合、投薬や鼻、喉への治療を行います。

中耳炎

自覚症状がほとんどなく、気づきにくいものもあります

中耳炎とは、外耳・中耳・内耳の3つの区画からなる耳の中耳に菌などが侵入し、炎症を引き起こす病気です。中耳炎になりますと耳の中が痛かったり、耳垂れが起きたりといった症状が出てきます。中耳炎は治療に時間がかかるものもあります。大人よりも生後半年から5歳くらいまでのお子さまに多い病気で鼻水が長引きやすいです。成長につれて抵抗力がついてきますと、中耳炎にかかることは子供の時に比べて減っていきます。
しかし、大人になって中耳炎にかかりますと、耳の痛みが強く、症状が重症化しやすくなるといった傾向もあるため、きちんとした治療を行う必要があります。
治療としては痛み止め・抗生剤の処方や膿の吸引などを行います。寛解するまで時間がかかる場合もあるため、継続的な通院が必要となってきます。

また、自覚症状がほとんどない滲出性中耳炎と呼ばれる病気もあります。これは、鼓膜よりも奥に液体が溜まる病気です。痛みはほとんどありませんが、音がこもるような気がする、聞こえにくいなどの症状を感じる方もいらっしゃいます。お子さまの場合、聞こえにくさを伝えられないこともありますので、話し声が大きい、テレビの音が大きい、呼んでも返事をしないなど、様子の変化がありましたらすぐにご相談ください。

咽頭炎

症状がひどくなる前に受診してください

咽頭炎とは、風邪などの症状が悪化して喉に炎症が広がる病気のことです。風邪症状から併発することが多く、喉の痛み、食べ物や飲み物を飲み込んだ時に喉に痛みが走る、声が出しにくいといった症状があります。また、喉の痛みから発熱を引き起こすこともあります。
主な原因はウイルス感染で、風邪症状の悪化にも繋がるため早期発見して治療を行うことが大切です。
当クリニックでは炎症を抑えるお薬の処方の他に、抗生剤の点滴も行っています。痛みや炎症がひどい場合は、お薬の処方とあわせて点滴治療をご案内いたします。
また、ストレスが原因で喉が腫れて来院される患者さまもいらっしゃいます。お仕事などで時間がとれずに放置した結果、症状が重くなり食事が飲み込めなくなるほど悪化することもありますので、早めの受診をおすすめします。

蓄膿症

蓄膿症とは、副鼻腔炎とも呼ばれており、炎症した副鼻腔に膿が溜まる病気です。風邪ウイルスや花粉、鼻の入り口である鼻腔が炎症を起こし、それが長引くと鼻の奥にある副鼻腔という箇所が炎症を起こします。さらに副鼻腔の炎症が長引くと膿が発生します。

主な症状としては鼻づまり、ドロッとした黄色い鼻水が出る、頭痛が続く、歯や鼻の周囲の痛み、鼻の奥が臭うといったものがあり、これらの症状を感じた場合は急性副鼻腔炎の可能性があります。状況によってはレントゲンで確認することもあります。また、これらの急性症状が慢性化することを、慢性副鼻腔炎といいます。 治療方法としては、炎症抑制作用や抗生作用を持つお薬の処方や、定期的な膿の排出などがあります。

睡眠時無呼吸症候群

気になる症状があれば受診してください

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時に断続的に無呼吸状態に陥る状態のことです。
肥満の方や先天的に気道が狭い方が陥りやすく、昼間に強い眠気が襲う、眠りが浅く夜中に何度も目覚める、睡眠時に呼吸が止まっていたと他者から指摘されたことがあるという方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。

当クリニックでは患者さまの症状に合わせて、CPAPとスリープスプリントによる治療を行っています。
CPAPとは、睡眠時に鼻に装着したマスクから空気を送り込み、気道に一定の圧力をかける方法です。狭くなった気道に圧力をかけることで空気の通り道を広げ、呼吸を補助する役割があります。主に重度の患者さまに使用します。
スリープスプリントとは、軽度の睡眠時無呼吸症候群の治療やいびきの改善に使用される特殊なマウスピースのことです。マウスピースは歯科口腔外科に紹介して作ってもらいます。下顎を強制的に前方向に出す働きがあり、これにより舌の沈み込みが緩和され、空気の通り道ができます。検査によって患者さまの症状を診断し、適した治療内容をご提案いたします。

アレルギー科

原因を一緒にお探しします

事前の鼻汁検査でアレルギー反応を特定し、ヒアリングで原因をしぼった血液検査を

アレルギー症状をお持ちの患者さまには、鼻水からアレルギー性を確認できる鼻汁中好酸球検査を行っています。この検査で反応が出ますと、何かしらの原因によってアレルギー反応が起こり、鼻水が出ていると判断することができます。その後、採血をして原因の特定を行います。

原因として考えられるのは、スギやヒノキの花粉やハウスダスト、雑草、ペットなどの動物、食べ物などがありますが、すべての項目を検査するわけではありません。

患者さまのライフスタイルや環境などのお話をヒアリングして、原因として考えられるものがある場合はその項目を検査するようにしています。

また、小さいお子さまで通常の採血が困難な場合は、指先から少量の血液を採取する簡易血液検査も行っていますので、お気軽にご相談ください。

花粉症

花粉症はスギ、ヒノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギなどの植物の花粉が、鼻や目といった粘膜に接触することで引き起こされる病気です。

主な症状としては発作性・反復性のくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみといったものがあります。

当クリニックでは主に飲み薬や点鼻薬によって花粉症の症状改善を目指す治療を行っています。

また花粉が飛び始める前、もしくは症状が軽度のうちに治療をスタートすることで、症状が出るのを遅らせ、緩和できる可能性があります。そのため花粉症でお悩みの方は、早めに治療をお受けください。

アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が現れる病気です。花粉症のように一定の限られた時期だけ症状が出るのではなく、年間を通して症状が現れます。

原因として考えられるのはハウスダストやダニなどが多いですが、患者さまのお話をうかがって、ある程度対象をしぼった項目に対して、血液検査で原因の特定を行います。

しかし、血液検査ですべての方の原因が特定できるわけではありません。アレルギー反応を起こしていなくても、過敏症によってアレルギー性鼻炎と同様の症状が現れる方もいらっしゃいます。アレルギー性鼻炎の方も、過敏症の方も、患者さま一人ひとりの症状に合わせて飲み薬や点鼻薬を併用していただいて、経過を観察していきます。

にしい耳鼻咽喉科クリニックの基本情報

診療科目 耳鼻咽喉科 アレルギー科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
アクセス
  • 近鉄名古屋線久居駅 徒歩8分 
  • 近鉄名古屋線桃園駅  駅から1,812m
  • 近鉄名古屋線南が丘駅  駅から2,477m

駐車場有り(13台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:00~18:30

【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日

電話番号

059-272-4187

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策
待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場 おむつ交換台
駐車場

駐車場有り(13台)

専門医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • いびき/睡眠時無呼吸症候群
治療
  • 禁煙治療

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

平日18時半まで。子どもに慣れた院長が診察します

周辺に幼稚園や保育園のある「にしい耳鼻咽喉科クリニック」では、水曜を除く平日は18:30まで、土曜は12:00まで診療。子どもにやさしい院長が丁寧に診察します。

ポイント2

公共交通機関でも車でも行きやすいクリニック

近鉄名古屋線・久居駅から徒歩約8分、三重交通・野辺野停留所から徒歩約7分、県道118号沿いにあります。お車で通院したい方は、13台収容の駐車場に止められます。

ポイント3

耳掃除が怖くてできないなどの相談も可能です

院長は「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」の女性医師です。「子どもの耳垢を取ってほしい」といった場合、耳掃除だけの対応もしていただけます。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ