診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※14:00~15:00は乳幼児健診・予防接種の予約の方を優先します。
休診日/火曜午後・日曜・祝日
診療案内
こだわり
-
十分な説明
-
医師・スタッフの専門性
3つの専門医資格を持つ医師が幅広いお悩みに対応いたします
当クリニックの院長は、香川大学医学部附属病院の小児科で専門的に研究・治療を積み、その経験を活かして治療にあたっています。「日本小児…
(続きを見る)
-
院内設備
病院らしくないアットホームなクリニックを目指しています
当クリニックでは、「病院らしくないアットホームなクリニック」を目指しています。
というのも、病院=「怖いイメージ」を持っているお…(続きを見る)
-
アクセスが便利
「新田」バス停留所より徒歩約3分、駐車場もご用意しております
当クリニックは、高松市新田町甲にあり、JR高徳線 屋島駅から車で6分、ことでんバス「新田」バス停留所より徒歩約3分の場所にあります…
(続きを見る)
いまいこどもファミリークリニックの基本情報
医院名 | いまいこどもファミリークリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 血液内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
香川県高松市新田町甲658-7地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場あり (25台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※14:00~15:00は乳幼児健診・予防接種の予約の方を優先します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
087-813-8048 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり (25台) |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「いまいこどもファミリークリニック」は、高松市新田町甲にある小児科です。新生児から思春期までのお子さまの、風邪や発熱、胃腸炎や皮膚のトラブルなどを診ています。さらに感染症、血液疾患、肥満・低身長、夜尿症、気管支喘息のほか、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなどのアレルギー疾患にも対応しております。
当クリニックでは、院内感染予防に力を注ぎ、予防接種や乳幼児健診などのために待合室を別に設け、感染する疑いのある病気の方に対しては隔離室へご案内しております。お子さまにとって病院は怖いイメージが強いため、少しでもリラックスできるような空間と雰囲気作りを大切に、スタッフも笑顔で明るい対応に努めています。
またお子さまだけではなく、ご家族の体調がすぐれない時にも診察させていただいております。「日本小児科学会認定 小児科専門医」である院長が、育児の不安にも相談に応じておりますので、お気兼ねなく来院ください。
当クリニックは、ことでんバス「新田」バス停留所より徒歩約3分の場所にあります。駐車場もご用意しておりますので、車でもお越しいただけます。