医療法人おひげせんせいのこどもクリニック

北海道札幌市豊平区豊平7条10丁目3番18号 地図
  • 土曜診療
  • 医療法人おひげせんせいのこどもクリニック 豊平公園駅 1の写真
  • 医療法人おひげせんせいのこどもクリニック 豊平公園駅 1の写真

9つの診察室を設け、親子そろって診察までの待ち時間をリラックスして過ごせる医院

札幌市豊平区豊平にある「おひげせんせいのこどもクリニック」は、札幌地下鉄東豊線「豊平公園駅」1番出口より徒歩で約5分のところにあり、小児科・アレルギー科に対応しています。18台分の駐車場がありますので、車でもお越しいただきやすい環境です。白衣を着用しない医師が、お子さまが怖がらない治療を心がけ、待合室を兼ねた9つの診察室で診療にあたっております。

「小児科はすべての子どもの病気の入り口であるべき」というのが医療理念の一つです。たとえば、2歳までの子どもの多くは、鼻水がでると中耳炎になる可能性が高くなります。お子さまの風邪を診察する場合は、中耳炎も一緒に治療をおこなう必要がでてくるというわけです。耳アカを取るだけでも、気軽にお越しください。また、おたふくかぜによる難聴や髄膜炎にならないためにも、予防接種の知識をしっかり持ち受診していただくよう推奨しております。

9つの診察室には、絵本やおもちゃなどが置いてあり、換気も分かれております。こちらで診察の順番をお待ちいただくことでほかの患者さまとの接触を防ぎ、感染防止につながると考えております。「日本小児科学会認定 小児科専門医」である院長が子どもを持つ一人の親として、思いの詰まったクリニックです。親子そろって診察までの待ち時間を落ち着いてお過ごしください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~18:00
8:30~12:30

医師・スタッフ

  • 米川 元晴

医療法人おひげせんせいのこどもクリニックの基本情報

医院名 医療法人おひげせんせいのこどもクリニック
診療科目 アレルギー科 小児科
診療内容

インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種

住所
アクセス
  • 東豊線豊平公園駅1番出口 徒歩5分 
  • 東豊線学園前駅(北海道) 徒歩6分 
  • 札幌市営地下鉄南北線平岸駅(札幌市営) 徒歩14分 
  • 札幌市営地下鉄東西線東札幌駅 徒歩16分 
  • 札幌市営地下鉄南北線中の島駅 徒歩16分 
  • 東豊線美園駅 徒歩17分 
  • 札幌市営地下鉄東西線菊水駅 徒歩18分 
  • 札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅 徒歩19分 
  • 札幌市営地下鉄南北線中島公園駅 徒歩20分 

地下鉄東豊線豊平公園駅から徒歩3分

無料駐車場:16台

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~18:00
8:30~12:30
電話番号

011-820-1061

特徴・設備

設備
  • バリアフリー 駐車場
駐車場

無料駐車場:16台

専門医
  • 日本小児科学会認定 小児科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 夜尿症
  • 小児呼吸器疾患
治療
  • 小児アレルギー
  • アトピー性皮膚炎

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ