こだわり|仙川駅前いたがきメンタルクリニック

写真 9
東京都調布市仙川町1-18-2 3F 地図
  • 土曜診療

仙川駅[東京都]

仙川駅前いたがきメンタルクリニック

電話問合せ

03-5315-5505

 
 

仙川駅前いたがきメンタルクリニックのこだわり

アクセスが便利

京王線「仙川駅」から徒歩約1分です

仙川駅前いたがきメンタルクリニック 仙川駅の写真

「働いている方や、主婦の方が気兼ねなく通えるクリニックにしたい」という思いから、京王線「仙川駅」のすぐ側に開院いたしました。平日は17時半まで、土曜日は16時半まで受付していますので、お仕事帰りにもご来院いただきやすいかと思います。

十分な説明

十分な時間を取り、お話に耳を傾けています

仙川駅前いたがきメンタルクリニック 仙川駅の写真

心療内科において大切なことは、ご相談なさる方が「どのような悩みを持っているか」を、自分の言葉でしっかりと話していただくことです。そのため初診ではゆっくりと時間を取り、お話をすることを心がけています。また再診以降でも、症状によって時間に余裕を持たせるよう心がけています。

医師・スタッフの専門性

ストレスに悩まれる方のサポートをいたします

仙川駅前いたがきメンタルクリニック 仙川駅の写真

当クリニックでは、働かれている方のサポートに力を入れており、会社をできるだけ休まなくて済むように、早めの治療を提案しています。少しでもストレスを感じ、つらいと感じるようでしたらご相談ください。必要に応じて薬などを処方し、生活に支障がないよう治療させていただきます。

待ち時間対策

予約制を導入し、待ち時間を10分以内にするように努めています

仙川駅前いたがきメンタルクリニック 仙川駅の写真

予約制を採用し、前の方の診療が伸びた場合でも、所定の時間より10分以内でお呼びすることを心がけています。そのため遅刻された場合には、お待ちいただく時間が長くなる、あるいは順番が後回しになるということがございますので、なるべくお時間通りにお越しいただけますと幸いです。

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

仙川駅前いたがきメンタルクリニック 仙川駅の写真

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。

◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・咳エチケットなどの呼びかけ

◆施設内の予防対策◆
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避

ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

京王線「仙川駅」から歩いて約1分の好立地

京王線「仙川駅」から徒歩で約1分の医療モール内にあります。駅近でありながらも周囲から心療内科だとわかりづらいため、気兼ねなく通院できる環境です。

ポイント2

ご家族からの相談も受け付けられています

お悩みを抱えるご本人からの相談や治療はもちろんのこと、支えているご家族さまからのご相談にも応じているクリニックです。

ポイント3

土曜日も午後まで診療

土曜日も午後まで対応されています。平日来られない方も通院しやすい環境です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ