診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診:木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
●検査(要予約)12:00~13:00 まで
※予防接種は随時予約可能
診療案内
こだわり
-
待ち時間対策
-
院内設備
患者さまが使いやすい医院を目指し、院内環境の整備に取り組んでいます
当院は全バリアフリーを採用し、救急車のストレッチャーが入れるようにエントランスと廊下を広く設計しています。
車で来院される方も多…(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
内科、消化器内科、内視鏡の分野で専門性を生かした医療をご提供します。
院長は内科、消化器内科、内視鏡の分野で専門性を持ち、スタッフとの勉強会を開催して、医療チーム全体の底上げにも取り組んでおります。
…(続きを見る)
-
十分な説明
さまざまなツールを使いながら、患者さまにご納得いただけるよう分かりやすく説明いたします
患者さまに寄り添いながら治療を行うためには、病気や薬、検査などの説明は十分に行う必要があると考えております。患者さまにご納得いただ…
(続きを見る)
なかむら内科への口コミ
-
マサさんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
糖尿病の定期検診で行きました。家の近くでいつも予約していきますが待ち時間は5分くらいです。
びょうじょうは一進一退ですが先生の説明も良くわかり引き続き通院します。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
先生は機嫌が悪いと患者に対して強い口調で話すのこちらが萎縮しちゃいました。
お年寄りの患者さんが多いので、看護師さんはお年寄りの誘導に気をつけていらっしゃるように感じました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
頑張るおじさんさんの口コミ(男性)2022年4月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
待ち時間が少なく、並ぶ必要があるがam9からの
診察も可能。コロナ対策も相応になされていると感じる。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
なかむら内科の基本情報
医院名 | なかむら内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器内科 内科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
健康診断 人間ドック 胃がん検診 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛知県名古屋市守山区上志段味海東468-2
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
「新東谷橋南」(ゆとりーとライン、市バス「志段味」巡回、市バス「藤丘12」)バス停より徒歩約5分、「上志段味」バス停より徒歩約3分。 駐車場_有り (15台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
休診:木曜・土曜午後・日曜・祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
052-739-3030 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場_有り (15台) |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
**お知らせ**
医院からのお知らせ
**お知らせ**
患者さんの立場で、治療方針を考え、治療しています。治療が終了しましても、患者さんのサポートを全面的に行っています。
●この地方でも風疹患者が徐々に増えていると報告されています。
妊婦さんを守る観点から、特に、
(1) 妊婦の夫、子ども及びその他の同居家族
(2) 10代後半から40代の女性(特に、妊娠希望者又は妊娠する可能性の高い方)
(3) 産褥早期の女性
のうち、抗体価が十分であると確認できた方以外の方は任意での予防接種を受けることをご検討ください。
詳しくは厚生労働省の下記のホームページをご覧ください。
風疹について
●エコのためにソーラー発電を開始しました。
CO2削減と非化石燃料の発電に微力ながら貢献します。
投稿:2015/04/09
なかむら内科は2010年に名古屋市守山区で開院しました。中央本線高蔵寺駅南口から、車にて5分ほどでお越しいただけます。町の医院として、地域の皆さまの幅広い疾患を診療しております。
オールマイティに診ることができる内科全般、専門的な医療へのアプローチもできる消化器内科を軸としながら、生活習慣病や禁煙治療の治療も行っています。
内視鏡検査では苦痛を小さくすることを心がけております。細径の経鼻内視鏡を使用し、大腸は炭酸ガス送気で対応しています。
より良い医療を患者さまに提供できるよう、医療チームと連携した待ち時間対策や医療機器の充実、スタッフとの勉強会などの取り組みを行っています。
また、患者さまがご自身の状態を把握できるように、丁寧に説明を行いながら不安を取り除き、やる気を高める指導もしております。
院内もバリアフリーで、清潔なトイレやゆったりとした待合室などを備え、快適さにもこだわっておりますので、お気軽にご来院ください。
勤務医時代から吸収し続けた経験を生かして、一般的な内科症状はから生活習慣病まで、近隣の皆さまの健康をお守りいたします。