
診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
火曜日・水曜日・金曜日:柴田 豊 医師
木曜日:原口 美穂子 医師
第1・2・3日曜日:小野修平医師
第4日曜日:笠倉奈津子医師
第5日曜日:杏林大学医学部付属病院の医師が担当します
小野耳鼻咽喉科 上池袋分院の基本情報
医院名 | 小野耳鼻咽喉科 上池袋分院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 耳鼻咽喉科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都豊島区上池袋1-37-22 レジディアタワー1F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
火曜日・水曜日・金曜日:柴田 豊 医師 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5980-8724 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告小野耳鼻咽喉科 上池袋分院は東京都豊島区にある病院です。耳鼻咽喉科を診療。休診日:祝日。土曜・日曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土曜・日曜の休日診療も実施しています
平日だけでなく、土曜・日曜の午前診療も実施しているため、平日お忙しい方も来院いただけます。
ポイント2
院長をはじめ、複数の耳鼻咽喉科の医師が在籍
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医の資格を有する院長のほか、複数の医師が在籍しているため、耳・鼻・のどにおける多角的な診療が受けられます。
ポイント3
家族みんなでかかれる耳鼻咽喉科の医院
お子さまからご年配の方まで幅広い世代を対象としているため、ご家族でご利用できる、かかりつけの医院です。親子で一緒に受診することも可能です。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「小野耳鼻咽喉科 上池袋分院」は、豊島区上池袋にて耳・鼻・のどの疾患全般を診療しています。お子さまのせき、鼻みず・鼻づまりから、耳の不調やめまいなどの症状でお困りの方、ご家族のいびき・睡眠時の無呼吸が気になる方まで、さまざまなご相談に対応しています。お子さまと親御さまが一緒に受診していただくことも可能ですので、地域の皆さまのかかりつけの耳鼻咽喉科としてご利用いただければ幸いです。
特に力を入れている疾患は、耳鳴りや難聴、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ふくびくうえん)、扁桃炎、咽頭炎、めまいなどです。症状に応じて聴力検査や内視鏡検査などの各種検査で診断し、主に内服薬や点耳薬、点鼻薬、吸入器などを用いて治療を行います。めまいの改善にあたっては、理学療法によるリハビリテーションも可能です。
どのようなことでお困りなのかをしっかりとお聞きし、初診では耳・鼻・のどをすべて診察して複合的な観点から原因を探るように心がけています。地域の医療機関とも連携し、患者さまお一人おひとりに合った医療を提供できるように努めておりますので、耳・鼻・のどでお困りの症状がありましたらご相談ください。
当院は、都電荒川線「巣鴨新田駅」より徒歩約7分、JR山手線「大塚駅」より徒歩約8分、都営三田線「西巣鴨駅」からは徒歩約14分の場所にあります。