検診・人間ドック|宇都宮脳脊髄センター

写真 2
栃木県宇都宮市一番町1-18 地図
  • 土曜診療
  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅_検診・人間ドックの写真
脳のMRIと脳血管MRA頸動脈MRAなどの脳検診を中心にした幅広い検査項目
宇都宮脳脊髄センターは、栃木県宇都宮市一番町の石町通り沿いにあり、ちょうど、JR宇都宮駅と東武宇都宮線の東武宇都宮駅との中間エリアに位置しています。田川河畔に広がる静かな街並みで、南側の隣接するエリアには古い城下町の面影が残る宇都宮城址公園などがあります。
当院では、脳のMRIと脳血管MRA、頸動脈MRAなどの脳検診を中心に、胃の検診や大腸の検診、胸部の検診、骨盤の検診など、幅広い検査項目を持つ診療施設です。特に脳の疾患で、大切になってくるのが予防医療です。検査では疾病の原因になるものを早期発見して、病気の発症を食い止めることが重要です。特に脳健診の目的の1つにクモ膜下出血の原因になる脳動脈瘤の発見があります。宇都宮脳脊髄センターの内科検診、がん検診はMRI,CTなどの検査設備を使用しており、より詳細な検査が可能です。

こだわり

MRI/MRAで脳の検査を行います

脳のMRIと脳血管MRA頸動脈MRAなどの脳検診
宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 MRI/MRAで脳の検査を行いますの写真
人間ドックは心臓や肺、胃などの主な臓器を検査して、さらに血液や尿の状態を調べることで、さまざまな疾病の早期発見や予防策を行います。これに対して脳ドック(頭部MRI・MRA、頚動脈MRA)は、脳を対象にした人間ドックを指します。脳の血管に動脈瘤などはないか、また、血液の状態(高血圧、高脂血症、糖尿病、不整脈)はどうか、細かく検査して、取り返しのつかない脳卒中やくも膜下出血などの病気や危険因子を、あらかじめ見つけ出して、予防することが目的です。また、脳梗塞は、脳の血管が詰まり、血流が途絶えることで起こる病気です。MRI検査によって早期発見が可能になり、死に至るような深刻な事態を予防できます。
宇都宮脳脊髄センターでは胸部CT検査も行います
宇都宮脳脊髄センターでは胸部CT検査も実施しています。胸部CT検査は、肺や気管、気管支などの疾病を早期に発見する目的で行います。特に肺がんの検査には欠かせない検査設備です。
検査した結果、疑わしい部分があった場合には、組織や臓器の一部を採取して調べる検査(生検)を行う際にも、場所などを正しく把握するために胸部CT検査機器が使用されます。検査は、検査着に着替えていただいて、検査台にあおむけになってもらって行います。造影撮影が必要な場合は、造影剤を静脈注射して、X線を照射して撮影します。所要時間は10分から15分程度で終了します。

宇都宮脳脊髄センターは木材を活かしたホテルのような建物です

宇都宮脳脊髄センターはバリアフリー設計です
宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 宇都宮脳脊髄センターは木材を活かしたホテルのような建物ですの写真
宇都宮脳脊髄センターの院内は、入口から待合室、診療室や検査室に至るまで、バリアフリー対応となっています。エントランスは車イスでも容易に出入りできるフラットな仕様で、エレベーター室やトイレなども車イスの方や足の不自由な方が自在に利用できる広々設計となっています。待合室や診療室など、木目調で、まるでホテルのような設えです。静謐な印象の待合室は、明るくて清潔感があり、雑誌や健康に関する読み物などご用意しております。
検査室には半個室になった更衣室を用意しています
宇都宮脳脊髄センターの人間ドックや脳ドックを受けるための検査室には、半個室になった更衣室を用意しています。また、更衣室には、鍵のかかるロッカーなどもあり、貴重品なども収納できるようになっています。全体的にホテルライクな雰囲気なので、優雅な気分で検査が受けられる環境です。検査の間に優雅な気分でアート鑑賞をお楽しみください。

宇都宮脳脊髄センターはアクセス環境に恵まれています

JR宇都宮駅と東武宇都宮線の東武宇都宮駅との中間にあります
宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 宇都宮脳脊髄センターはアクセス環境に恵まれていますの写真
宇都宮脳脊髄センターは、JR宇都宮駅と東武宇都宮線の東武宇都宮駅との中間に位置しており、いずれの駅からも700mほどの距離にあります。駅からは、バスかタクシーを使うと便利です。また、徒歩の場合は、JR宇都宮駅から約10分、東武宇都宮線の東武宇都宮駅からも10分の所要時間となっています。当院には駐車場もありますので、車での来院もおすすめです。駐車場は当院の前と、少し離れた2番町にあります。周辺にはお買い物に便利な商業施設やお食事に便利なお店がたくさんあり、お買い物やお食事のついでに検査が受けられる環境です。

宇都宮脳脊髄センターは知識と経験を持つ医師が集結した検査施設です

宇都宮脳脊髄センターは2010年4月に開院した検査施設です
宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 宇都宮脳脊髄センターは知識と経験を持つ医師が集結した検査施設ですの写真
宇都宮脳脊髄センターは2010年4月に開院した脳脊髄の疾患を中心にして、脳神経外科における知識と経験を持つ医師が集結した、検査と治療を行う診療施設です。頸椎症、腰部脊柱管狭窄症、脊髄腫瘍を中心とする脊髄脊椎疾患、未破裂脳動脈瘤、脳動脈狭窄症といった脳血管の検査による早期発見と治療をはじめ、脳梗塞や脳出血をおこされた方の治療やリハビリテーション、パーキンソン病や脳腫瘍やけいれん疾患の治療など、それぞれの分野の専門家が診断と治療を行っています。いずれにしても、脳疾患の場合は治療よりも疾病リスクの早期発見と予防が大切な分野です。定期的な脳ドックによる検査を定期的におすすめします。

検査コース一覧

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

男女共通 全年代

◆脳・脊髄と脳血管を守る精密検査
◆脳MRIでは脳腫瘍やがんの転移、脳梗塞の有無や動脈硬化による変化、脳萎縮や水頭症など認知症の原因となる脳の変化を見つけることに有効です。
◆脳から頚部にかけての血管を映し出すMRA検査では、脳梗塞の原因となる脳血管狭窄やくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤を見つけることに有効です。生活習慣病がある方は勿論、ご家族歴に...
検査内容
MRI/MRA

所要時間:2~3時間

結果説明方法:当日結果説明(無料)

35,200

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 脳ドックをまだ受けたことがない方
  • ご家族にくも膜下出血のある方
  • 生活習慣病の治療をうけている方
  • ご高齢の方

男女共通 全年代

※オプションの追加をご希望の方はこちらのコースをご選択ください。

◆脳・脊髄と脳血管を守る精密検査
◆脳MRIでは脳腫瘍やがんの転移、脳梗塞の有無や動脈硬化による変化、脳萎縮や水頭症など認知症の原因となる脳の変化を見つけることに有効です。
◆脳から頚部にかけての血管を映し出すMRA検査では、脳梗塞の原因となる脳血管狭窄やくも膜下出血の原因となる脳動...
検査内容
MRI/MRA

所要時間:2~3時間

結果説明方法:当日結果説明(無料)

35,200

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 脳ドックをまだ受けたことがない方
  • ご家族にくも膜下出血のある方
  • 生活習慣病の治療をうけている方
  • ご高齢の方

専門医 男女共通 全年代

◆脳・脊髄と脳血管を守る精密検査
◆脳MRIでは脳腫瘍やがんの転移、脳梗塞の有無や動脈硬化による変化、脳萎縮や水頭症など認知症の原因となる脳の変化を見つけることに有効です。
◆脳から頚部にかけての血管を映し出すMRA検査では、脳梗塞の原因となる脳血管狭窄やくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤を見つけることに有効です。生活習慣病がある方は勿論、ご家族歴に...
検査内容
MRI/MRA

所要時間:2~3時間

結果説明方法:当日結果説明(無料)

39,600

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 脳ドックをまだ受けたことがない方
  • ご家族にくも膜下出血のある方
  • 生活習慣病の治療をうけている方
  • ご高齢の方

専門医 男女共通 全年代

※オプションの追加をご希望の方はこちらのコースをご選択ください。

◆脳・脊髄と脳血管を守る精密検査
◆脳MRIでは脳腫瘍やがんの転移、脳梗塞の有無や動脈硬化による変化、脳萎縮や水頭症など認知症の原因となる脳の変化を見つけることに有効です。
◆脳から頚部にかけての血管を映し出すMRA検査では、脳梗塞の原因となる脳血管狭窄やくも膜下出血の原因となる脳動...
検査内容
MRI/MRA

所要時間:2~3時間

結果説明方法:当日結果説明(無料)

39,600

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 脳ドックをまだ受けたことがない方
  • ご家族にくも膜下出血のある方
  • 生活習慣病の治療をうけている方
  • ご高齢の方

男女共通 全年代

◆生活習慣病やがんの定期チェック
◆現在の健康状態を把握するために、基本的な検査を実施します。
◆生活習慣病やがんを早期に見つけるためのスクリーニングです。
検査内容
基本検査 血液検査 胃ABC X線撮影 エコー 循環器系 尿/便検査

所要時間:3時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)

33,000

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 初めて検診を受ける方
  • 年に一度の定期健診として利用したい方

専門医 男女共通 全年代

◆動脈硬化や心疾患予防のために。見えないリスクチェック
◆狭心症や心筋梗塞の原因となる心臓血管の状態を確認するための検査と、心臓弁膜症や心不全など心臓機能を確認する検査を実施します。
◆安静時の心電図で異常がない方でも、狭心症や心筋梗塞の可能性は否定できません。
◆生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病)治療中の方に一度受けていただきたい...
検査内容
基本検査 血液検査 エコー CT 循環器系

所要時間:3時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)

49,500

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に若くして心臓病に既往歴がある方
  • 生活習慣病治療中の方
  • 高齢者の方全般

男女共通 全年代

◆近年増加のすい臓がんを早期発見
◆MRIで肝臓やすい臓、すい管、胆のう、胆管を詳しく調べます。特に増加傾向のすい臓がんの早期発見に役立ちます。
検査内容
血液検査 抗体検査 腫瘍マーカー エコー MRI/MRA

所要時間:2~3時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)

39,600

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族にすい臓がんの既往がある方
  • 糖尿病治療中の方
  • 肥満症の方
  • ご高齢の方

男女共通 土曜可

◆自覚症状なく進む肺がんをチェック
◆男女ともに増加傾向にある肺がんを見つけるために、胸部X腺検査では見落とされてしまうような小さな肺がんを見つけることを目的に行います。
検査内容
CT

所要時間:0.5~1時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)/後日郵送

16,500

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 禁煙歴、受動喫煙歴のある方
  • ご家族に肺がんの既往がある方
  • ご高齢の方全般

女性 土曜可

◆子宮・卵巣がんの定期チェック
◆子宮と卵巣の状態をMRIで確認する検診です。通常の子宮頸がん検診、体がん検診を受けている方でも、この検診を追加いただくことでより詳細にご自身の子宮・卵巣の状態を確認することに有効です。
検査内容
MRI/MRA

所要時間:1~1.5時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)

19,800

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 30歳以上の女性の方

男性 土曜可

◆前立腺・膀胱がんを早期発見
◆男性のがんとして頻度の高い前立腺がんと、一般的な検診では早期発見が難しい膀胱がんを対象としています。PSA陰性の前立腺がんを見つけるためにも有用です。
検査内容
腫瘍マーカー MRI/MRA

所要時間:1~1.5時間

結果説明方法:後日結果説明(無料)

23,100

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 40歳以上の男性の方
  • ご家族に膀胱がんの既往がある方

空き状況カレンダー

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
脳ドック
脳検診(脳MRI/MRA+頚動脈MRA)【頚椎なし】
35,200(税込)
- - - - - - - - - - -
脳ドック
脳検診(脳MRI/MRA+頚動脈MRA)【頚椎なし】※オプション追加希望の方
35,200(税込)
- - - - - - - - - - -
脳ドック
脳検診(脳MRI/MRA+頚動脈MRA)【頚椎あり】
39,600(税込)
- - - - - - - - - - -
脳ドック
脳検診(脳MRI/MRA+頚動脈MRA)【頚椎あり】※オプション追加希望の方
39,600(税込)
- - - - - - - - - - -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
人間ドック
基本健診
33,000(税込)
- - - - - - - - - - -
心臓ドック
心臓検診
49,500(税込)
- - - - - - - - - - -
その他
すい臓がん検診
39,600(税込)
- - - - - - - - - - -
肺がん検診
肺がん検診
16,500(税込)
- - - - - - - - - - -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
子宮がん検診
婦人科検診
19,800(税込)
- - - - - - - - - - -
その他
男性泌尿器検診
23,100(税込)
- - - - - - - - - - -

診療時間

9:00~12:30
13:30~17:00

※第1週、第3週木曜日診療
【休診日】日曜・祝日・第2,4木曜日
【初診・予約外の方の受付時間】8:30~11:00/14:00~16:00(緊急時を除く)
【予約電話対応時間】平日14:00~17:00

写真

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真1の写真

    設備:当院に設置されているCTです。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真2の写真

    設備:レントゲン撮影を行います。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真3の写真

    設備:身体測定を行います。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真4の写真

    設備:外来棟診察室です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真5の写真

    院内:外来棟エントランスです。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真6の写真

    院内:外来棟1F受付ホールです。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真7の写真

    院内:開放感のある待合室です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真8の写真

    院内:こちらで血圧測定が行えます。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真9の写真

    院内:受診までお待ちください。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真10の写真

    院内:順番にお呼びいたします。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真11の写真

    院内:こちらが受付です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真12の写真

    院内:本や雑誌等多く取り揃えております。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真13の写真

    院内:検査結果の説明はこちらで行います。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真14の写真

    院内:更衣室です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真15の写真

    院内:落ち着いた雰囲気の洗面所です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真16の写真

    外観:当院の外観です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真17の写真

    外観:正面、こちらが入り口です。

  • 宇都宮脳脊髄センター 宇都宮駅 写真18の写真

    その他:当院近くの駐車場です。

特徴・設備

特徴
  • 検査結果即日発行対応
設備
  • バリアフリー
駐車場

駐車場あり

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ