千葉市中央区新田町にある井上記念病院は、「人に尽くし、研鑽を積み、信頼と喜びを明日へ」という基本理念のもと、長年にわたり地域の方々に医療を提供してまいりました。当センターは、井上記念病院の健診専用施設として、疾患の予防・早期発見に取り組んでいます。
病院併設の当センターは、診療部門との連携によるきめ細やかなフォロー体制を特徴としています。
アクセス面では、JR「千葉駅」徒歩6分、京成「千葉中央駅」徒歩4分と立地にも恵まれており、駐車場が隣接しているのでお車での来院にも便利な環境です。
こだわり
気軽に、質の良い検査を受けられる施設を目指しています。
病院併設の強みを活かし、充実の検査設備と各分野に精通した医師による、質の良い検査の提供に努めています。また、併設する診療部門との連携体制を整えており、検査から精密検査、治療まで、一貫した医療の提供が可能です。
高齢化の進行を背景に、予防医療はますます重要性を増しています。末永い健康のためにも、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。
場所柄、リタイア世代の方や、通勤前に受診される方も多くいらっしゃいます。また、平日は時間を確保するのが難しいという方でも無理なく受診できるよう、当センターでは土曜日も検査を実施しています。
近隣の方々が気軽に健康状態をチェックできる施設を目指し、スタッフ一同研鑽を積んでまいります。
快適な検査環境で、良質な検査の提供に取り組んでいます。
当センターは2005年に初回認定を受けて以来、5年ごとの更新審査をクリアしています。これからも日本人間ドック学会「機能評価認定施設」として、より良質で快適な人間ドックの提供に努めてまいります。
また、ワンフロアですべての検査を完結することができるため、移動の手間も少なく、スピーディーなご案内が可能です。午前8時15分に受付を開始して、早い場合には10時頃に、遅い場合でも12時頃には検査が終了します。
日帰り人間ドック・一泊二日人間ドック・脳ドックの3コースを設けています。
検査後には院内にある喫茶で軽食の提供、もしくは近隣レストランで使用可能なグルメカードをお渡ししています。
脳の疾患は自覚症状が現れにくく、定期的な検査でリスク管理を行う事が重要です。疾患の予兆を早期に発見するためにも、ぜひ脳ドックをご活用ください。
受診者一人ひとりに寄り添い、健康管理をお手伝いします。
また、女性向けのオプション検査として、マンモグラフィや乳腺エコーによる乳がん検診や、子宮頸がん細胞診による子宮がん検診も行っています。乳がん検診は女性技師が対応しており、子宮がん検診は女性医師が対応可能な曜日を設け、気兼ねなく受診できるよう配慮しています。
また、精密検査や治療が必要になった場合のフォロー体制も、病院に併設する当センターの強みのひとつです。検査データは電子カルテを通じて診療部門と連携しているので、スムーズに次のステップへと移行することができます。
検査から治療まで一貫して提供できる体制を整え、皆様の健康を親身にサポートいたします。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり
※検査状況により、ご希望の日時にオプションが行えない場合がございます。ご了承ください。
※胃の検査は胃部X線検査となります。
※胃カメラへの変更のご希望の場合には医療機関へお電話もしくは窓口まで直接お問い合わせください。(こちらからはご予約は承っておりません。)
◆当院で行うス...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:希望者のみ後日結果説明(無料)/後日郵送
専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可
◆身体測定、視力・聴力検査、血液検査、胸部X線検査、頸動脈エコー検査、頭部MRI/MRA検査などの検査を行い診断致します。
◆検査開始時間は昼前後となります。
◆検査終了後に医師との面談日の設定を行って頂きます。(予約制)
◆結果説明は、日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医による面談式です。
※面談...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
X線撮影
エコー
MRI/MRA
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:後日結果説明(無料)
男女共通 全年代 土曜可
◆頸動脈エコー検査、頭部MRI/MRA検査を行い診断致します。
◆検査開始時間は昼前後となります。
◆検査終了後に医師との面談日の設定を行って頂きます。(予約制)
◆結果説明は、日本脳神経外科学会認定の脳神経外科専門医に...
検査内容 |
エコー
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間
結果説明方法:後日結果説明(無料)
男女共通 全年代
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
- | - | - | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:25~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
8:25~12:00 | ● | 休 | 休 |
8:25~12:00 13:00~16:00 土曜AMのみ 診療はAM9:00、PM14:00開始 科により異なる 臨時休診あり
インタビュー
病院併設型施設の強みを生かし、アフターフォローには特に力を入れています。
当院の大きな特徴は、病院併設型施設であることです。そのため、検査で何か異常があった際にも速やかに2次検査・治療に進んでいただけます。また、併設型施設ではありますが3階は健診専用フロアとなっていますので、プライバシーも確保され快適に過ごしていただけます。まずは今の状況などをお聞きして、個々に合った検査コースやオプションをご提案させていただきますので、どうぞお越しください。
医師・スタッフ
-
センター長:小野 克弘 先生日本人間ドック学会 機能評価認定施設の井上記念病院 健康管理センターでは、健康管理センターと病院と連携をとり、円滑なフォローアップを行っています。
健康寿命延伸のために予防医学の大切さを啓蒙し、健康な毎日作りをサポートします。【略歴】1993年 千葉大学医学部 卒業
1994年 塩谷総合病院循環器内科
1995年 君津中央病院内科
1996年 東京都東部地域病院循環器科
1997年 千葉大学医学部附属病院
2000年 千葉県立佐原病院内科
2002年 国立千葉病院循環器科
2003年 井上記念病院循環器科
2010年 井上記念病院診療部内科 部長
2023年 井上記念病院健康管理 センター長
写真
-
設備:腹部X線(レントゲン)です。
-
設備:胸部X線(レントゲン)です。
-
設備:マンモグラフィです。
-
設備:心電図測定器です。
-
設備:スパイロメーターです。
-
設備:眼底検査、眼圧測定も行います。
-
設備:超音波(エコー)診断装置です。
-
設備:心電図測定器です。
-
設備:採血室です。
-
院内:人間ドック・健診施設機能評価認定を受けています。
-
院内:X線室待合いです。
-
院内:ロッカールームです。
-
院内:1F喫茶室です。
-
院内:胃部X線受付です。
-
院内:ロッカールームです。
-
院内:婦人科検診室横待合スペースです。
-
院内:ドックラウンジです。
-
院内:ドックラウンジです。
-
院内:検査室内待合室です。
-
外観:医院全景です。
-
外観:エントランスです。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
支払い方法 |
|