診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00~12:30 | ● | ● | 休 | 休 |
めざわこどもクリニックの基本情報
医院名 | めざわこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
埼玉県さいたま市緑区中尾2659-13 埼玉ライフサービス中尾ビル3F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR東日本 京浜東北線 浦和駅 バス 10分 (バスの場合) 大谷口県営住宅停留所下車 徒歩 3分JR東日本 武蔵野線 東浦和駅 バス 10分 (バスの場合) 大谷口県営住宅停留所下車 徒歩 3分 駐車場あり 無料駐車場 14台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
048-876-5300 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 無料駐車場 14台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
さいたま市緑区中尾にある「めざわこどもクリニック」は、JR京浜東北線「浦和駅」から車で約8分のところにあり、小児科・アレルギー科に対応しています。国際興業バス「大谷口県営住宅停留所」からは徒歩約2分で、県道さいたま川口線沿いに面しています。駐車場がありますので、車でもお越しいただきやすい環境です。地域の皆さまの生活に密着した診療を心がけ、感染症治療から予防接種のスケジュール相談まで対応しております。そのほか、無料の個別栄養相談を月に2回、水曜日の午前中に実施していますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
「日本小児科学会認定 小児科専門医」である院長は、川口市立医療センター小児科などでアレルギー疾患の治療・研究に従事してきましたので、小児気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーといったお子さまのアレルギー疾患の診療にとくに尽力しております。花粉症は、1歳前から症状が出るケースがあり、当院では、お子さまの花粉症の治療もおこなっております。治療内容や治療方法につてのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
さいたま市内の認可保育施設に通っているお子さまが、病気または病気回復期で集団生活が困難な期間、看護師・保育士により、一時的にお子さまをお預かりする「病児保育室みどり」を併設しております。お困りの方は当院までご連絡ください。診療室と検診室・予防接種室を分けて感染予防に努め、キッズスペースをご用意するなど、快適な環境づくりを心がけておりますので、お気軽にお越しいただければと思います。