検診・人間ドック|一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター

山形県山形市西崎49-6 地図
  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅_検診・人間ドックの写真
35歳以上、喫煙・飲酒歴が長い、または食塩の摂取量が多い人にこそ受診を推奨
全日本労働福祉協会東北支部「山形健診センター」は、食塩の摂取量が全国平均値よりも高い山形にある健診センターとして、働く人とその家族の健康の保持と増進を重視して人間ドックを提供しています。早い段階で疾患リスクを発見し、適切な対応をすることによって、疾患の進行を防ぐことにつながると考えて、予防医療を重視しています。
当センターは、山形県の県庁所在地である山形市の中心にあるJR山形駅から自動車で10分の山形市西崎に立地しています。この地域は前述のように、塩分摂取量が多いこともあって、受診者にも高血圧の割合が高い傾向があると当院はみています。高血圧は、他の疾患に罹患するリスクを高める要因とのひとつです。それはあくまで一例ですが、どのような疾患リスクであっても早期発見・早期対応こそが効果的であり、気になる事があれば早いうちに人間ドックを受けてほしい、と当センターは考えています。

こだわり

「スタンダード人間ドック」「日帰りCT・人間ドック」で全身の健康チェック

罹患率の高い高血圧・脂質異常症、肺がんのリスクをとくに注意
一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 「スタンダード人間ドック」「日帰りCT・人間ドック」で全身の健康チェックの写真
山形健診センターは、検査コースとして「スタンダード人間ドック」「日帰りCT人間ドック」「肺がん検査」「乳がん検査」「子宮頸がん検査」「婦人科検査」「レディースドック」を設定しています。 このうち「スタンダード人間ドック」の主な目的は全身の健康チェックと各疾患リスクを調べることです。主な検査項目としては法定健診の検査項目を含み、「呼吸機能検査(スパイロメトリー)/胸部X線(レントゲン)検査/胃部X線検査/腹部超音波(エコー)検査/安静時心電図検査/便潜血反応検査(2日法)」などがあります。これらは罹患率の高い、高血圧、脂質異常症、肺がんなどのリスクに注意を払うチェック項目となっています。
肺がんリスクの発見を重視して「胸部CT検査」を設定
当センターは、「スタンダード人間ドック」の検査項目に「胸部CT検査」を追加した「日帰りCT・人間ドック」も設定しています。主な目的は全身の健康チェックとともに肺がんを早期に発見することです。肺のリスクとしては、肺がんのほかに肺結核・肺炎などがあります。一般的に胸部CT検査は、胸部X線検査で問題が見つかった場合の精密検査などに用いられることが多くなっています。とくに肺がんは、罹患しても自覚症状がまったくなしに進行しているケースも少なくありません。当センターではそういった状態の発見を主な目的として、「胸部CT検査」を採用しています。

肺がん・肺結核・肺炎などのリスクの早期発見を目指す「肺がん検査」

肺の疾患リスクを調べるための単独受診コース
一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 肺がん・肺結核・肺炎などのリスクの早期発見を目指す「肺がん検査」の写真
山形健診センターでは、「肺がん検査」を設定しています。「胸部CT検査」によって肺がん・肺結核・肺炎などの疾患リスクの早期発見を目指すことが主な目的です。また「胸部CT検査」は単独受診も可能です。これは、肺に関する疾患リスクの検査を、できる限り短い検査時間で希望する人に配慮しています。がんリスクは、早期に見つかれるほど治癒率が高まるとされています。そういう意味では、できるだけ早期に受診することが大切であり、当院は、単独受診の検査コースとして「肺がん検査」を設定しています。
がんの部位別死亡数1位の肺がんのリスクを調べる社会的意義
日本における死因1位は「がん」であり、がんの部位別死亡数1位は「肺がん(男性で1位、女性で2位)」です。そのため「胸部CT検査」を検査項目に含む「日帰りCT・人間ドック」「肺がん検査」は、当院が掲げる健康増進の意味からも重要な意味を持っています。とくに、胸部CTで検査をすることで肺がんを早期に発見する事は直接寿命の延伸につながるため、とても重要ではないかと考えています。また、喫煙者や周囲に喫煙者がいるため受動喫煙の可能性がある人、近親者に肺がんの既往歴がある人などには、年に一度の受診を推奨しています。

女性向けの 乳がん検査・子宮頸がん検査・婦人科検査・レディースドック

乳がん検査・子宮頸がん検査は20代からの受診を推奨
一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 女性向けの 乳がん検査・子宮頸がん検査・婦人科検査・レディースドックの写真
山形健診センターでは、女性向け検査コースとして「乳がん検査」「子宮頸がん検査」「婦人科検査」「レディースドック」を設定しています。これらの検査のうち、「乳がん検査」は、「乳房X線検査(マンモグラフィ)」「乳腺超音波(エコー)検査」によって乳がんリスクを調べることが主目的です。「子宮頸がん検査」は、「子宮頸部細胞診」を用いて子宮頸がんリスクを調べることを主な目的としています。女性のがんの部位別罹患数で「乳がん」は1位であり、また、子宮(頸部・体部)がんの罹患者が20~30代の若い世代で増加しています。当院では「乳がん検査」「子宮頸がん検査」は20代のうちから受診を推奨しています。
女性に推奨される「レディースデー」受診
当院の「婦人科検査」は、「乳がん検査+子宮頸がん検査」、「レディースドック」は「スタンダード人間ドック+婦人科検査」となっています。また、女性向けの検査コースである「乳がん検査、子宮頸がん検査、婦人科検査、レディースドック」は、「レディースデー」に受診することができます。検査技師は女性です。当院では、女性はレディースデーもぜひ利用してほしいと考えています。レディースデーで乳がんや子宮頸がんの疑いがあれば、関連の病院を紹介することも可能です。

可能な項目は受診当日に説明/総合的な結果は2~3週間後に郵送

マンモグラフィの読影は医師2人による「ダブルチェック」
一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 可能な項目は受診当日に説明/総合的な結果は2~3週間後に郵送の写真
山形健診センターでは、乳房X線検査(マンモグラフィ)の画像診断の読影は、医師2人による「ダブルチェック」によって対応しています。検査結果は、可能な項目については受診当日に説明しています。総合的な検査結果の郵送は約2~3週間後にお送りしています。そして1次検査で異常らしいものが見つかった場合は、2次検査に進むことになります。

検査コース一覧

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

男女共通 全年代 事前郵便物あり

◆当センターのスタンダードな人間ドックコースです。
◆腫瘍マーカー検査も併せて実施いたします。
◆胃の検査は胃部X線検査で行います。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日と各月指定日は女性限定日となります。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 腫瘍マーカー X線撮影 エコー 循環器系 肺検査 尿/便検査

所要時間:1時間~3時間前後

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

39,600

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

男女共通 全年代 事前郵便物あり

◆当センターのスタンダードな人間ドックにCT検査、頸動脈エコーを追加したコースです。
◆腫瘍マーカー検査も併せて実施いたします。
◆胃の検査は胃部X線検査で行います。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日と各月指定日は女性限定日となります。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 腫瘍マーカー X線撮影 エコー CT 循環器系 肺検査 尿/便検査

所要時間:1時間~3時間前後

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

56,100

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを調べたい方
  • 喫煙している、喫煙していた方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

女性 全年代 事前郵便物あり

◆当センターのスタンダードな人間ドックに乳がん検診を加えたコースです。
◆腫瘍マーカー検査も併せて実施いたします。
◆胃の検査は胃部X線検査で行います。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日と各月指定日はレディースデーですので、男性受診者とすれ違うこともありません。(レディースデーの実施日についてはご予...
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 腫瘍マーカー X線撮影 エコー 循環器系 肺検査 子宮系 尿/便検査

所要時間:1時間~3時間前後

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

52,800

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

女性 全年代

◆マンモグラフィ(乳房X線)検査で乳がんの有無を調べます。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日は女性限定日となります。
検査内容
X線撮影

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

5,500

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 乳腺のはりが強い高濃度乳房ではない方

女性 全年代

◆マンモグラフィ(乳房X線)検査および乳腺エコー(超音波)検査で乳がんの有無を調べます。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日は女性限定日となります。
検査内容
X線撮影 エコー

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

8,250

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 乳腺のはりが強い高濃度乳房ではない方

女性 全年代

◆細胞診検査で子宮頸がんの有無を調べます。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日は女性限定日となります。
検査内容
子宮系

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

4,180

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に子宮がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 子宮がんが心配な方
  • 月経、おりものが気になる方

女性 全年代

◆マンモグラフィ(乳房X線)検査および乳腺エコー(超音波)検査で乳がんの有無を調べます。
◆子宮頸部細胞診で子宮頸がんの有無を調べます。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆...
検査内容
X線撮影 エコー 子宮系

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

11,000

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 子宮がんが心配な方
  • ご家族に乳がんや子宮がんの経験者がいる方

男女共通 全年代

◆胃部X線検査で胃がんの有無をチェックします。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日と各月指定日は女性限定日となります。
検査内容
X線撮影

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

9,350

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族にがんの経験者がいる方
  • 前年度に胃の検査で所見があった方
  • お腹や胃の調子が悪いことが多い方

男女共通 全年代

◆胸部CT検査で肺がんの有無をチェックします。
◆CTで内臓脂肪測定も行います。
◆10時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日と各月指定日は女性限定日となります。
検査内容
CT

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

11,000

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご本人やご家族が喫煙している、喫煙していた方
  • 日ごろからせきやたんが出る方
  • 呼吸時にゼーゼーと音が鳴る方

女性 全年代

◆乳腺エコー(超音波)検査で乳がんの有無を調べます。
◆10時台もしくは11時台に検診を行います。
◆お申し込み時に希望時間帯を指定いただきますが、予約状況によってはご希望に添えない場合があります。
◆検査結果につきましては3週間をめどに郵送にてお送りいたします。
◆毎週金曜日は女性限定日となります。
検査内容
エコー

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

3,850

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 乳腺のはりが強い高濃度乳房ではない方

空き状況カレンダー

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
人間ドック
スタンダード人間ドック
39,600(税込)
- - - - - - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 -
人間ドック
日帰りCT+人間ドック
56,100(税込)
- - - - - - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 -
人間ドック
レディースドック
52,800(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -
その他
乳がん検診(マンモグラフィ)
5,500(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
その他
乳がん検診(マンモグラフィ+乳腺エコー)
8,250(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -
その他
子宮頸がん検診
4,180(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -
乳がん検診
婦人科検査(マンモグラフィ+乳腺エコー+子宮頸がん検査)
11,000(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -
胃がん検診
胃部X線検査
9,350(税込)
- - - - - - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
肺がん検診
肺がん検査(胸部CT・内臓脂肪測定付き)
11,000(税込)
- - - - - - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 - - 3 3 3 3 3 -
その他
乳がん検診(乳腺エコー)
3,850(税込)
- - - - - - - - - - - 3 - - - - - - 3 - - 3 - - - 2 -

インタビュー

自覚症状がなかなか出ず、進行した状態で発見されることが多い肺がんに関して、胸部CT検査による早期発見を目指しております

一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 インタビュー写真
【Dr.インタビュー】所長:遠藤 政夫 先生
肺がんは罹患(りかん)率が非常に高いということから、スタンダード人間ドックのコースでも、受診者の皆さんのご希望があればエックス線検査ではなく胸部CT検査により肺がん検診を受けることが可能です。初期の段階で肺がんを発見することは、受診者の寿命の延長につながることはもちろん、身体に大きな負担をかけることなく治療ができ、医療費も抑えることが可能となるため、特に喫煙者の方には年に一度は検査を受けていただきたいです。

医師・スタッフ

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 所長:遠藤 政夫 先生の写真
    所長:遠藤 政夫 先生
    【略歴】
    1966年 東北大学医学部 卒業
    1985年 山形大学医学部薬理学教授 就任
    2000年 山形大学医学部長 就任
    2003年 山形大学理事・副学長 就任
    2016年 山形健診センター 所長 就任

写真

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真1の写真

    スタッフ:センター長:遠藤 政夫先生

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真2の写真

    設備:CT検査装置です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真3の写真

    設備:胸部X線(レントゲン)検査装置です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真4の写真

    設備:超音波(エコー)検査装置です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真5の写真

    設備:心電図測定器です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真6の写真

    設備:視力検査器です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真7の写真

    設備:問診室です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真8の写真

    設備:内視鏡検査室です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真9の写真

    設備:婦人科検診室です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真10の写真

    設備:マンモグラフィ検査装置です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真11の写真

    院内:こちらでスリッパに履き替えていただきます。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真12の写真

    院内:総合受付です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真13の写真

    院内:総合受付前待合ロビーです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真14の写真

    院内:婦人科診察室入口です。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真15の写真

    院内:婦人科待合スペースです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真16の写真

    院内:診察室前待合スペースです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真17の写真

    院内:視力検査ブースです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真18の写真

    院内:採血・血圧測定ブースです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真19の写真

    院内:各検査室前待合スペースです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真20の写真

    院内:ロッカールームです。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真21の写真

    院内:ウォーターサーバーをご用意しております。

  • 一般財団法人全日本労働福祉協会東北支部山形健診センター 東金井駅 写真22の写真

    外観:駐車場から入り口へはスロープになっております。

特徴・設備

特徴
  • レディースデーあり
駐車場

駐車場あり

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ