当院は、脳疾患に特化した医療の提供を心がけています。脳疾患は病気になって治療することよりも、病気にならないための予防が大切です。当院の院長は、神戸市出身で、長年、脳卒中などの急性医療に携わってきました。その経験から、予防の重要性を痛感し、当院を開院することになりました。日本は長寿大国であり、今後も高齢化していくことは明らかで、予防医療はますます重要性が増してくると考えています。
こだわり
こはや脳神経外科クリニックの検査設備と検査項目
当院のMRIは3.0テスラの機種を使用しており、高画質で検査時間が短いところが特徴です。また、MRI検査室の入り口は通常ステンレス製の扉ですが、当院では木目調のデザインにするなどして検査の緊張を和らげる工夫なども行っています。
こはや脳神経外科クリニックでは、脳ドックの最終受付時間を18時までとし、お仕事帰りやお買い物のついでにでも検査をお受けいただけるように工夫しています。また、土曜日の午前中も検査を行っていますので、平日お仕事などで検査が受けられない方、または子供がいらしてお忙しい方でも、週末にリラックスして検査が受けられます。
こはや脳神経外科クリニックのアフターフォロー体制
こはや脳神経外科クリニックの特徴ある建物設備
また、受付のカウンターや待合室は優しい湾曲したラインのデザインを取り入れ、柔らかい印象をお持ちいただけるようにこだわりました。照明なども温かみのある暖色系のもので統一しています。
こはや脳神経外科クリニックを開院した理念と特徴
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
専門医 読影W 男女共通 全年代
◆3.0テスラMRI/MRA検査で、高画質な脳の画像だけを実施するシンプルなプランです。
◆既に人間ドック受診済みの方にお勧めのコースです。
◆結果は院長(日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医)が説明いたします。
◆夜18時台まで検査できますので、お仕事帰りにもご利用ください。
◆万が一、所見...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 読影W 男女共通
◆3.0テスラMRI/MRA検査で、高画質な脳の画像だけを実施するシンプルなプランです。
◆既に人間ドック受診済みの方にお勧めのコースです。
◆結果は院長(日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医)が説明いたします。
◆夜18時台まで検査できますので、お仕事帰りにもご利用く...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 読影W 男女共通 全年代
認知症の関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば、認知症リスクを知り、発症を遅らせ、予防ができる」と考える方は少なくないと思います。しかし、通常の脳ドックを受診するだけでは、認知症リスクを把握し、効果的に予防することは難しいのです。東北大学加齢医学研究所監修「Brain...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 読影W 男女共通
認知症の関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば、認知症リスクを知り、発症を遅らせ、予防ができる」と考える方は少なくないと思います。しかし、通常の脳ドックを受診するだけでは、認知症リスクを把握し、効果的に予防することは難しいのです。東北大学加齢医学研究所監修「Brain...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
◆3.0テスラMRI/MRAによる高画質な複数の撮像方法による頭蓋内画像診断に加え、頸部頸動脈MRA検査を実施します。
◆頸部MRAは『脳梗塞』の大きな原因となる、頸動脈の動脈硬化や狭窄程度がわかります。
◆頸部頸動脈狭窄は喫煙・糖尿病・高脂血症・高血圧症のある方に多いため、このような方にお勧めしま...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
◆3.0テスラMRI/MRAによる高画質な複数の撮像方法による頭蓋内画像診断に加え、頸部頸動脈MRA検査を実施します。
◆頸部MRAは『脳梗塞』の大きな原因となる、頸動脈の動脈硬化や狭窄程度がわかります。
◆頸部頸動脈狭窄は喫煙・糖尿病・高脂血症・高血圧症のある方に多いため、...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
認知症の関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば、認知症リスクを知り、発症を遅らせ、予防ができる」と考える方は少なくないと思います。しかし、通常の脳ドックを受診するだけでは、認知症リスクを把握し、効果的に予防することは難しいのです。東北大学加齢医学研究所監修「Brain...
検査内容 |
基本検査
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
◆3.0テスラMRI/MRAによる高画質な複数の撮像方法による頭蓋内画像診断に加え、頸部頸動脈MRA・心電図・血液検査・動脈硬化検査を実施します
◆頸部MRAは『脳梗塞』の大きな原因となる、頸動脈の動脈硬化や狭窄程度がわかります。
◆頸部頸動脈狭窄は喫煙・糖尿病・高脂血症・高血圧症のある方に多いため...
検査内容 |
基本検査
血液検査
MRI/MRA
循環器系
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
◆3.0テスラMRI/MRAによる高画質な複数の撮像方法による頭蓋内画像診断に加え、頸部頸動脈MRA・心電図・血液検査・動脈硬化検査を実施します
◆頸部MRAは『脳梗塞』の大きな原因となる、頸動脈の動脈硬化や狭窄程度がわかります。
◆頸部頸動脈狭窄は喫煙・糖尿病・高脂血症・高...
検査内容 |
基本検査
血液検査
MRI/MRA
循環器系
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
専門医 男女共通 全年代
認知症の関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば、認知症リスクを知り、発症を遅らせ、予防ができる」と考える方は少なくないと思います。しかし、通常の脳ドックを受診するだけでは、認知症リスクを把握し、効果的に予防することは難しいのです。東北大学加齢医学研究所監修「Brain...
検査内容 |
基本検査
血液検査
MRI/MRA
循環器系
|
---|
所要時間:約1時間30分
結果説明方法:当日結果説明(無料)
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - |
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - |
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | - | |||||||||||||||||||||||||||||
- | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・お盆・年末年始・4/1・6/1
インタビュー
こだわりのMRIの導入による脳ドックの精度向上、そしてそれをベースにした「正しい診断」によって、脳卒中の予防に貢献しています
それぞれの受診者にとってより良い医療を提供するために、新しい医療機器を駆使し、より精度の高い検査を行っております。
発症すると重い後遺症をもたらす可能性が高い脳卒中を予防する手段として有効な脳ドックに日々注力し、早期発見・早期治療により受診者の健康を支えるお手伝いをしています。それと同時に、自分自身が健康を維持することで生活習慣改善のロールモデルとなれるように、日頃から食事や運動に気を付けております。
写真
-
設備:当院に設置しているMRIです。
-
設備:CTとレントゲン室です。
-
設備:当院に設置しているCTです。
-
設備:レントゲン撮影を行います。
-
設備:レントゲン検査機器です。
-
設備:超音波検査を行います。
-
設備:こちらで採血を行います。
-
院内:大きなテレビが設置されています。
-
院内:ゆったりとおくつろぎください。
-
院内:水槽が設置されています。
-
院内:ゆっくりお休みいただけます。
-
院内:受診前の待合場所です。
-
院内:こちらで診察を行います。
-
院内:こちらで検査結果についてご説明いたします。
-
院内:更衣スペースです。
-
院内:清潔感のあるお手洗いです。
-
外観:商店街の西側入り口です。
-
その他:当院最寄りの駅です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
支払い方法 |
|
外国語対応 |
|