診療案内|はやま歯科医院

口コミ 2
写真 10
福岡県飯塚市川津370-4 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-504658

電話問合せの注意事項【必読】

新飯塚駅[福岡県]

はやま歯科医院

電話問合せ

0066-9801-504658

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

電動麻酔器を使用!痛みを抑える工夫をして患者さんに配慮

麻酔は表面麻酔をおこなってから、細い針を使って電動麻酔器で麻酔をすることで、患者さんの痛みを抑える工夫をしてくれます。また、麻酔液を注入するときに感じやすい痛みですが、電動麻酔器を使うと麻酔液の注入スピードをコントロールするため、電動麻酔器を使用しない場合よりも注入するときの痛みを抑えられるという特徴があります。

 

徹底した院内感染・滅菌対策!衛生管理の手間を惜しまない

こちらの歯医者さんでは、院内感染対策や滅菌対策として、使う器具は患者さんごとに滅菌し、パッキングをして保存しています。マスクなど滅菌できないものは使い捨てにしたり、治療で使うタオルは清潔なタオルを使用したりしているため清潔です。さらに、治療中の感染対策にも力をいれており、リスクを減らすために専用のシートを使って治療をする歯を隔離するなどの工夫をしています。

 

歯周病治療

◆初期歯周病炎治療


歯肉に軽度の炎症がみられ、歯ブラシなどで出血します。
痛みや腫れがなく自覚症状は殆どありません。
この状態を放置しておくと歯と歯茎のあいだの封鎖がこわれ、いわゆる歯周ポケットとよばれる隙間ができてきます。多くの人は自覚がなく静かに慢性的に進行してゆきます。
歯周病で歯をなくさないためにはこの段階で病変を見つけ早期に適切な治療を行うことがとても重要です。

◇初期歯周炎治療のステップ◇
歯磨きの指導・噛み合わせの改善・歯石などの除去・生活習慣の改善・歯並びの改善・食事指導


 

◆中程度歯周病炎治療


歯が動いてきたり歯並びがずれてきたりします。歯周ポケットの数値も4~6ミリと大きくなってゆきます。レントゲンでみると骨が部分的に溶けていることもしばしばあります。
しかしながらまだ痛みや腫れもあまりないため病変の進行にもかかわらず見過ごしてしまうことが多いようです。

◇中程度歯周炎治療のステップ◇
歯周ポケットの改善・歯周病の小手術・噛み合わせの調整・骨吸収の改善・歯並びの改善・動いている歯の固定


 

◆重度歯周病炎治療


歯がグラグラしたり、臭いがしたりします。
歯並びもがたがたになり見た目も悪くなります。


 

◆歯茎が下がって歯がしみる場合


歯茎は年とともにわずかに下がっていきます。
しかしながら病的に歯茎が下がっていくと、場合によっては治療が必要となります。
このように歯茎が下がってゆく原因として下記が挙げられます。

1.噛み合わせに異常がある場合
2.歯ぎしりがある場合
3.歯茎が薄い人
4.骨が薄い人
5.歯磨きが乱雑な場合
6.歯周病が進行している場合

放置すると・・・
歯がしみる、歯が長くなり磨きにくくなる、見た目が悪くなる虫歯になりやすくなる、などの問題が出てきます。


 

◆歯周病予防のために


歯周病の治療は以前に比べて随分進歩してきました。
歯周ポケットの改善から吸収された骨の再生など適切な処置を放せばかなりのところまで治せるようになっています。
しかしながら治療が終了した時点で「もう治った。これで大丈夫。」とはならないのです。
治療が終了した時点からまた新たにメインテナンスという次の段階がはじまります。
 

◇メンテナンス

歯周病は、いったん良くなってもまた以前と同じような生活習慣、ルーズな歯磨きを繰り返していると再発をしてきます。
歯の本数を失わないためにも、定期的にメンテナンスをしていきましょう。

【メンテナンスの間隔】
歯周病の重症度、セルフケアーの熟練度などを考慮し、患者様との話し合いで決定します。

一般的には(1)6ヶ月ごと(2)3~4ケ月ごと(3)毎月に分けられます。
中程度以上の歯周病の治療を受けられた方には(2)または(3)をお勧めしています。

審美歯科

◆審美歯科とは


治療した歯が分からないほど自然な仕上りに。
患者様の歯の色と透明感を忠実に再現します。

歯茎の黒ずみをとったり(メラニン除去)、歯を削らずに漂白して白くする(ブリーチング)といった簡単な処置から、ラミネートベニヤ、セラミッククラウン、といった被せ物、ひいては全体的な噛み合わせを治療して、失ったきれいな笑顔を取り戻す治療まで、と様々です。
患者さん個人にあった美しさを引き出す治療を心掛けています。


 

◆審美歯科の治療事例


◇前歯の治療例

◇奥歯の治療例

奥歯の詰め物交換は、基本的には金属の詰め物と交換するだけです。
歯を1本差し代えるわけではありません。

◇オールセラミック治療例

オールセラミックとは、金属を一切使わず、全てにセラミックを使用した歯冠修復法(差し歯)です。
審美歯科治療のなかでも、とりわけ審美性の高い仕上がりを求める方に最適の治療法です。

◇セラミック治療例

◇ラミネートベニア治療例

自分の歯の表面をごく薄く削り、その部分に歯の色をしたネイルチップのような薄い歯を貼り付けます。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ