診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~13:00 15:00~18:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
立野レディースクリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(福岡県/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
60分以上
分かりやすい説明で丁寧で安心して診察していただけます。
待ち時間は少し長いですが、待つ時間の甲斐ある先生です。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
まつこさんの口コミ(福岡県/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
30~45分
妊婦健診に通っています。
口コミにあったように、確かに受付の方は
サバサバして、マスクもしているせいか
笑顔は少ないように感じます。
しかし、院長先生や助産師さんたちは、本当に優しい方ばかりで、毎回安心して通わせて頂いています。
受付の方は、あくまで受付なのでさほど気にしませんが
まぁ、最初は慣れてないのでドキッとします。
不馴れな場所なだけに、もう少し笑顔で迎えてくれないかなぁ~とは思います(笑)
私の周りのほとんどが、こちらの産院で出産していますが、料理が美味しいとのことなので、こちらで出産できたらなぁーと思ってます。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(福岡県/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
30~45分
今回2人目の出産でお世話になっています
先生も他スタッフの方も優しくて安心できます
受付の方もサバサバしてるだけで決して不親切とかではないですし、私は気になりません
1人目の時も入院中の食事がとても美味しかったので、また楽しみにしていますこの口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
立野レディースクリニックの基本情報
医院名 | 立野レディースクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
東洋医学 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県行橋市中央1丁目12-12
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
9:00~13:00 15:00~18:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0930-22-0715 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
【重要】新型コロナウイルスについてのお知らせ
医院からのお知らせ
【重要】新型コロナウイルスについてのお知らせ
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、早めに帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
<妊婦検診の受診について>
・新型コロナウィルス感染者と濃厚接触した方、ご家族に感染疑いのある方がおられる場合は、妊婦検診受診前に、かかりつけ産科医療機関に電話でご相談ください。
・新型コロナウィルスに感染している可能性がある場合は、妊婦検診受診を控えていただき、まずは帰国者・接触相談センターに電話でご相談いたぢあた上で、かかりつけ産科医療機関にご相談ください。
<分娩について>
新型コロナウィルスに感染した妊婦の方は、かかりつけ産科医療機関と分娩先などについてご相談ください。
▼コロナウイルス電話相談窓口・詳細は下記よりご確認ください
https://fdoc.jp/original253.html投稿:2020/04/21
【院内感染予防について】院内での待ち時間短縮に努めています
当院では「インターネット受付サービス」を導入し、院内での待ち時間短縮に努めています。順番が近づいてくると通知が届くようになっておりますので、通知が届きましたらご来院ください。
院内感染には充分注意を払っておりますが、更なるリスク軽減のためにぜひご活用ください。
投稿:2020/04/21
「立野レディースクリニック」は、行橋市中央で産婦人科の診療をおこなっているクリニックです。JR日豊本線「行橋駅」から徒歩で約11分、駐車場も備えていますので、お車での通院も可能です。当院はお電話での診察予約を受け付けておりませんので、インターネット予約もしくは直接ご来院のうえ、診察予約をお願いいたします。
婦人科では、思春期から更年期にかけて発症する病気の診療や、女性特有の身体の悩み、避妊・不妊治療に関するご相談などをお受けしています。主な疾患には、月経不順、月経困難症、更年期症候群、婦人科感染症があります。婦人科検診も実施しており、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣腫瘍、子宮筋腫といった疾患が見つかった際には、精密検査や専門的な治療がおこなえる病院をご紹介しております。
産科では、妊娠・出産、産後の子育てにかけて、お母さまの身体や精神面をサポートしています。3D・4D超音波診断装置を用いた妊婦健診、妊娠中の過ごし方からお産についてお話しするマザークラス、スムーズな母乳育児をおこなうための育児相談もおこなっています。
「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」の院長が、女性の年齢ごとのさまざまな症状に寄り添います。悩んでいることなどがあれば、ぜひ一度ご相談ください。