診療案内|あみ小林クリニック

口コミ 3
写真 6
茨城県稲敷郡阿見町若栗1765-1 (地図)
  • 土曜診療

内科

かぜの諸症状や生活習慣病、アレルギー疾患まで幅広く対応

内科では「日本内科学会認定 総合内科専門医」が、かぜや腹痛・下痢などの急性疾患から、ぜんそく・生活習慣病などの慢性疾患、便秘、不眠症、花粉症、禁煙などのお悩みまで幅広く対応しています。

エコー検査、レントゲン検査、心電図検査、尿検査などを院内で行っており、診断と治療につなげています。また、アレルギー症状がある方に対してアレルギー検査のご提案や、飲み薬・点鼻薬・点眼薬の処方も行っています。必要であれば、専門医療機関のご紹介も可能です。

生活習慣病

健診で数値の異常を指摘されましたが、自覚症状はありません。

高血圧症は自覚症状がほとんどありませんが、合併症のリスクもあるため、一度ご相談ください。


健診で血圧の高さを指摘された、運動する習慣がないという方は一度ご相談ください。当クリニックでは、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病に対して、生活習慣に関する指導と治療管理を並行して行い、病状の深刻化の予防と、健康的な生活を送るためのサポートをしています。

糖尿病や高血圧症が進行すると、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす可能性があります。そのため、継続して治療を行うことが重要です。

特定健康診査・定期予防接種

阿見町の特定健診には対応されていますか?

はい、特定健康診査のほか定期予防接種にも対応しています。


当クリニックでは病気を予防し、健康な生活を送っていただけるよう阿見町の特定健康診査(※)を実施しています。また、4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)、BCG、麻しん・風しん混合(MR)、日本脳炎、水痘(みずぼうそう)など定期予防接種を受けていただけます。

(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。料金は料金表をご確認ください。

禁煙治療

禁煙治療はどのようなことをするのか教えてください。

問診とスクリーニングテストで依存度を確認し、ニコチンパッチで禁煙をサポートします。


当クリックでは禁煙をお考えの方やご自身での禁煙が難しい方に、禁煙治療をご提案しています。喫煙されている年数や1日の喫煙量を問診するほか、スクリーニングテストでニコチン依存度を検査します。禁煙治療に関してご同意いただけた方は、保険診療で治療を受けていただけます。

治療期間は8週間~12週間です。治療は主にニコチンパッチを利用し、徐々にニコチンの摂取量を減らしていきます。

腎臓内科

透析治療にならないよう、疾患の早期発見・早期治療に尽力

腎臓は腰付近にあり、血液をろ過して身体に不要な老廃物を尿として排出します。腎機能が何らかの原因で低下すると、慢性腎臓病を発症するリスクが高まります。腎臓病が進行してしまった場合、透析治療が必要になりますが、そうならないように治療するのが腎臓内科の役目です。

生活習慣病である、高血圧症や脂質異常症、糖尿病などは、腎臓病の原因ともなり得るため注意が必要です。当クリニックでは「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」である院長が、きめ細かい診療によって病気の早期発見・早期治療に尽力しています。背中に痛みがある方、血尿が続いている方、腎臓の病気の有無を確認したい方はご相談ください。

あみ小林クリニックの基本情報

診療科目 内科 腎臓内科
標榜科目 心臓血管内科
住所
アクセス
  • 常磐線荒川沖駅 車17分 

駐車場有り(23台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
14:30~18:00
電話番号

029-888-2200

特徴・設備

設備
  • 駐車場
駐車場

駐車場有り(23台)

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本腎臓学会認定 腎臓専門医
  • 日本透析医学会認定 透析専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ