診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~15:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
■14:00~15:00は予防接種・乳幼児健診専用の時間になります。(予約制)
新ゆり山手通りこどもクリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(神奈川県/女性)2021年2月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(4~6歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
待ち時間なし
子供の風邪で受診しました。先生はとても親切、丁寧に説明してくださるので、安心して受診でき、子供も病院に行くことを嫌がりません。これからもお世話になります。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(神奈川県/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(4~6歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
待ち時間なし
子供が鼻水咳が酷かったので受診しました。
咳き込むと周りの方に申し訳ないので、ネット予約して待ち時間なく受診できて良かったです。
いつも詳しく診ていただけて、薬もよく効くので助かっています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(神奈川県/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(0~1歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
1~12くらい説明してくれるような先生でとても話しやすい雰囲気です。
予約システムのおかげか他の病院と比べて待合室はほぼ自分達だけというケースが多いと思います。
駐車券は30分だけ出してくれます。
それ以上の場合は少し安く百円で受け付けで売っているそうです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
新ゆり山手通りこどもクリニックの基本情報
医院名 | 新ゆり山手通りこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7-2 モリノメディカルビル2F
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
近隣にコインパーキング有り |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
■14:00~15:00は予防接種・乳幼児健診専用の時間になります。(予約制) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
044-281-3271 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
近隣にコインパーキング有り |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
川崎市麻生区万福寺の「新ゆり山手通りこどもクリニック」は、小田急線「新百合ケ丘駅」北口から徒歩約5分、メディカルモリノビルの2階にございます。お車でお越しの際は、ビルに隣接しているパーキングをご利用いただけます。その場合は、30分の駐車券をお渡ししておりますので、受付にお申し付けください。また、院内には授乳室やキッズルームを用意するなど、お子さまと通院しやすいよう配慮しています。
「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を有する院長が、発熱、鼻水、鼻づまり、下痢、せき、腹痛、のどの痛み、嘔吐などの症状にくわえ、みずぼうそう、手足口病など、お子さまの間で流行しやすいウイルス性感染症などの診療をおこなっています。水ぶくれや湿疹、発熱などの症状が出た場合は、早めに受診ください。
そのほか、気管支ぜんそくや、アトピー性皮膚炎などアレルギー疾患にも対応しています。ゼイゼイとしたせきが長引く場合や、かゆみを伴う湿疹が繰り返しできるなどの症状でお困りの場合も、お気軽にご相談ください。
乳児健診、各種予防接種や育児相談もおこなっています。予防接種・乳幼児健診はそれぞれ予約制をとっていますので、WEBからご予約お願いします。1歳以上の予防接種は一般診療内でも承っていますので、ご希望があればお申し付けください。一般診療の順番予約もできますので、待ち時間の緩和のためにぜひ、そちらもご利用ください。