診療案内|しまね内科クリニック

口コミ 398
写真 12
千葉県船橋市坪井東1-2-25 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
050-5212-4381

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

船橋日大前駅[千葉県]

しまね内科クリニック

電話受付・予約(自動応答)

050-5212-4381

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

内科

風邪から生活習慣病まで対応。院長が治療のアドバイスや説明をします

当クリニックの内科は、風邪、生活習慣病などの病気をはじめ、健康診断(※)にも対応しています。院長自身が病気で病院にかかったときの経験にもとづき、患者さま目線に立った診療をおこなっています。丁寧でわかりやすい説明をモットーとして、親切で心のこもった医療を心がけています。また、医療は日々進歩していますので、できる限り症状に合った治療を患者さまへご提案したいと考えています。

当クリニックの周辺には若い方からご年配の方まで、幅広い層の方がいらっしゃいますので、治療はもちろんのこと予防にも力を入れています。たとえば、動脈硬化の程度を計測して血管年齢を割り出したり、呼吸機能検査で心肺機能の状態を測ったりして、現在の身体の状態を自覚し、関心を持っていただけるようにしています。そのほか、インフルエンザの予防接種(※)は3歳以上から受け付けております。

(※)自由診療になります。料金は料金表をご確認ください。

生活習慣病

生活習慣病というのは、食生活の乱れや運動不足などが原因でおこる病気の総称です。発症する病気は、高血圧、糖尿病、脂質異常症などがあげられます。これらの病気は自覚症状がほとんどなく気づきにくいため、早期の診断が大切になります。半年から1年に1度は定期的に検査した方がよいでしょう。

糖尿病や高血圧などは、動脈硬化をひきおこします。動脈硬化になると、血管が狭まり、血流が悪くなって、心臓や脳に悪影響をおよぼす恐れがあります。治療は、食事の改善や運動、薬をつかっておこないます。院長自身も食事には気を配り、週に2回の運動を習慣化しています。患者さまへの実践的なフィードバックと、全スタッフ協力のもと治療をおこなっています。

また、薬局にも協力を仰ぎ栄養相談を受け付けています。食事の栄養に関する疑問や質問がありましたら、お気軽にご相談ください。動脈硬化が進行してしまうと心臓や脳の病気を発症するリスクが高まります。患者さまには継続して治療を受けていただけるように、将来を見据えたサポートをしてまいります。

健康診断

発見と予防を目的として、40歳~75歳の国民健康保険加入者を対象に実施されているものです。妊婦さんや6カ月以上入院している方は対象にならないため、詳細については当クリニックへお問い合わせいただくか、または船橋市のHPをご確認ください。

当クリニックの院長は肺の検診を得意としており、肺がん検診は詳細に判定をおこなうよう努めます。大腸がん検査、前立腺がん検査、肝炎検査などに関しては予約制で対応しております。また、腹部や血管などを検査できるエコーを導入していますので、全身の健康管理をお任せいただければと思います。

呼吸器内科

呼吸器疾患の検査機器を数多くそろえています

患者さまの症状や既往歴などを総合的に判断して診療します

当クリニックの呼吸器内科は、咳(せき)、禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群、肺気腫(タバコの煙などの有害物質を吸うことで発症した肺の炎症)などを診療します。病気一つとっても症状は複数あり、治療方法もさまざまです。ですので、患者さまの症状や訴えをよく聞いたうえで必要な治療や改善策をご提示します。

また、病気によっては継続して治療が必要なものもあります。そのため、納得したうえで治療に取り組んでいただけるよう、ていねいな説明を心がけています。治療に関して疑問や不安などありましたら、遠慮なくお話しください。

当クリニックは、患者さまの症状に応じた診療をおこなっています。咳には、急性、慢性などの種類があり、咳喘息やアレルギーでおこる咳もあるため、薬の作用をみながら診断していきます。また、患者さまのアレルギー歴や既往歴などを把握することで総合的に判断していきます。お薬は西洋薬だけでなく漢方薬も併用し、患者さまにあった方法で改善を目指します。

禁煙治療

禁煙成功へと導けるよう取り組んでいます

禁煙は、患者さまの意志、喫煙できない環境、周りの協力があることで成功確率が上がります。そのため、禁煙を成功させるために、これらの3つのことを患者さまへしっかとご説明します。そして、取り組みやすいように計画を立て、それに沿っておこなっていきます。まずは初めに一酸化炭素濃度を測定し、禁煙治療に適しているのかを確認します。そして、飲み薬、貼り薬をもちいて治療にあたります。治療は事前に治療法の利点や欠点を話し、不安や疑問を改善したうえでおこないます。

睡眠時無呼吸過眠症候群

患者さまのお悩みに向き合います

この病気は、寝ている間に呼吸が止まる病気です。呼吸が10秒以上止まることを「無呼吸」といい、無呼吸状態が「7時間に30回以上、もしくは1時間あたりに5回以上」あれば当てはまります。この病気は、主に肥満、喫煙、舌の大きさなどが関係しています。「いびきがうるさい」、「日中の眠気」、「起床時に口の中が渇いている」などの症状があれば一度疑ってみましょう。当クリニックには自宅で検査ができる機器がございます。まずは検査していただき、診断します。もし、対処が必要であればCPAPという機器で病気を予防します。この機器は、睡眠前に空気が出るマスクを鼻につけ、その空気の力で気道を広げて呼吸をするというものです。

いびき

いびきの原因の多くが肥満です。肥満は腹部や足だけでなく、舌も大きくします。そして、大きくなった舌が睡眠中にのどをふさぎ、空気の通りを悪くしてしまいます。いびきだけで生死に関わるようなことはありませんが、呼吸が止まることが多くあるようであれば治療が必要です。

当クリニックでは、マウスピースをつかって改善を促します。マウスピースをつけることによって下あごが数ミリ前に出て、舌根が引き上げられて気道が広がり、いびきが軽減されます。マウスピースは歯科と協力して作成します。副作用もない方法ですので、身体の負担や痛みを感じずに始められるのではないでしょうか。

アレルギー科

症状にあわせて治療やお薬を調整して処方します

当クリニックのアレルギー科では、咳(せき)、鼻水、くしゃみといった症状から、子どもや大人の喘息(ぜんそく)、花粉症など、幅広い症状に対応しています。喘息の症状は子どもよりも大人の方が重い場合があるため、迅速かつていねいに対応できるよう、ネブライザーという吸入器や、呼吸機能を検査する機器などをそろえています。お薬に関しては、症状によって漢方薬をつかうこともあります。もし、お薬に漢方薬をご希望でしたら診察時にお伝えください。

喘息

喘息は、子どもだけでなく大人も発症する病気です。子どものころの喘息が大人になって再発する場合や、成人してから発症するケースもあります。主な症状としては、咳、ゼーゼー・ヒューヒューという喘鳴(ぜんめい)、息苦しさなどです。子どもの場合は、アレルギー性の喘息が多いのですが、大人の喘息の原因はさまざまで、ストレスや温度差でもおこることがあります。子どもと大人では発症の原因がちがいますので、当然、治療法も異なります。気になる症状があればきちんと検査をして、原因をできる限り特定したうえで治療をおこなっていきましょう。

喘息の主な治療は吸入薬になります。お薬は副作用が少ないものを選び、薬局の薬剤師が吸入指導をおこないます。吸入時につかう機器は患者さまにあったものを選び提供していますので、日々の治療に取り入れてください。

鼻炎と花粉症

鼻炎・花粉症は、鼻水、鼻づまり、くしゃみを主な症状とする病気です。スギ花粉やヒノキ花粉などに反応する「季節性アレルギー性鼻炎」、ホコリやダニなどに反応する「通年性アレルギー性鼻炎」があります。このようにアレルギーをひきおこす原因は複数ありますので、場合によっては採血検査で詳しく原因をお調べします。

季節性アレルギー性鼻炎のように花粉が飛び始める時期がわかる場合は、2週間前を目安に治療をおすすめしています。また、当クリニックは初期治療にも対応していますので、毎年症状で悩む方はご検討ください。基本的な治療は、症状にあわせたお薬です。薬の中には眠気をおこすものもありますので、その点を考慮したうえで処方します。そのほか、当クリニックでは、舌下免疫療法や皮下免疫療法などの減感作療法(アレルゲンを体内に少しずつ入れ、アレルギー反応を減らしていく治療)もおこなっています。

しまね内科クリニックの基本情報

診療科目 内科 呼吸器内科 循環器内科 アレルギー科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
アクセス
  • 東葉高速線船橋日大前駅東口 徒歩3分 
  • 東葉高速線八千代緑が丘駅 徒歩15分 
  • 新京成電鉄線北習志野駅  駅から1,770m
  • 新京成電鉄線習志野駅  駅から2,155m
  • 新京成電鉄線高根木戸駅  駅から2,265m
  • 新京成電鉄線高根公団駅  駅から2,758m
  • 新京成電鉄線薬園台駅  駅から2,881m

駐車場有り

診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
15:00~18:30
14:00~17:30

※受付開始は診療開始15分前からです。
※受付終了は診療時間15分前までです。

電話番号

047-456-5252

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策
設備
  • 駐車場
駐車場

駐車場有り

専門医
  • 日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定 気管支鏡専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • いびき/睡眠時無呼吸症候群
治療
  • 禁煙治療

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

土曜日は17時半まで診療。ネット予約も可能です

土曜は「9:00~12:30」と「14:00~17:30」の時間帯に診療しています。窓口・電話・ネットから予約可能で、ネットの場合は当日分のみ利用できます。

ポイント2

船橋日大前駅より徒歩約3分、駐車場もあります

東葉高速線「船橋日大前駅」東口から徒歩約3分と駅から近く、通院に便利です。駐車場もあり、お車での通院も可能です。

ポイント3

院長は「呼吸器専門医」「気管支鏡専門医」です

「日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医」、「日本呼吸器内視鏡学会認定 気管支鏡専門医」の資格を持っている院長が診療をおこないます。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ