
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付開始は診察15分前から開始致します。
初診の受付は診療終了の15分前までになります。
休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
つのだ耳鼻咽喉科クリニックの基本情報
医院名 | つのだ耳鼻咽喉科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 耳鼻咽喉科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県福岡市早良区次郎丸4-9-11地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス 河原停留所 下車徒歩2分 駐車場あり(5台) 近隣の商業施設とも提携しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
受付開始は診察15分前から開始致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-874-4133 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(5台) 近隣の商業施設とも提携しております。 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告福岡市早良区にある「つのだ耳鼻咽喉科クリニック」は、七隈線「次郎丸駅」から徒歩約5分の場所にあります。「耳鼻咽喉科専門医」が、お子さまがかかりやすい中耳炎や耳鳴り、花粉症、副鼻腔炎、扁桃炎などを診療します。休診日等の情報はこちら
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
電車・バス・車での通院が可能
電車の場合は七隈線「次郎丸駅」から徒歩約5分、バスは西鉄バス「河原停留所」下車から徒歩約1分です。駐車場は医院前に5台と、隣の商業施設の利用も可能です。
ポイント2
耳・鼻・のどの不調や諸症状に幅広く対応
耳鼻咽喉科およびアレルギー科の疾患全般に対応可能です。院内で対応できない疾患がある場合には、福岡大学病院を中心に患者さまの希望に合わせてご紹介されています。
ポイント3
お子さま連れに配慮した環境
院内はバリアフリー設計のため、ベビーカーで受診できます。キッズスペースやおむつ交換台もあり、衛生管理にもしっかりと取り組んでいる、親子一緒に通いやすいクリニックです。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

福岡市早良区次郎丸にある「つのだ耳鼻咽喉科クリニック」では、耳鼻咽喉科とアレルギー科に対応する、地域密着型のクリニックです。鼻水が出る、せきが出る、のどが痛いなど、「耳・鼻・のど」の症状を幅広く相談していただけます。
耳鼻咽喉科の疾患は幼い子どもに多く現れることから、お子さまと一緒に通いやすい医院となっています。院内は段差のないバリアフリー設計で、ベビーカーをたたまずにお入りいただくことが可能です。キッズスペースはもちろん、女性用トイレにはおむつ交換台もございます。
当クリニックは、七隈線「次郎丸駅」から徒歩約5分、西鉄バス「河原停留所」下車から徒歩約1分です。お車でお越しの場合には、医院前にある5台分の駐車場と、お隣の商業施設にある大型駐車場をご利用ください。また、土曜日も診療を行っているので、ご家族とのお買い物ついでにも受診していただけます。