
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
にじが丘皮ふ科形成外科の基本情報
医院名 | にじが丘皮ふ科形成外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 形成外科 美容外科 皮膚科 美容皮膚科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 形成外科・ 皮膚科・美容皮膚科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
水痘・帯状疱疹予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛知県名古屋市名東区代万町3丁目11-1 エイジトピア星ケ丘2階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
名古屋市交通局市バス「西山住宅」より徒歩2分(名東本通4交差点を南に280m) 駐車場有り (40台) ・名古屋高速高針IC降り左折 高針牧交差点左折。西山本通2交差点右折北へ500m。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
052-602-4864 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り (40台) ・名古屋高速高針IC降り左折 高針牧交差点左折。西山本通2交差点右折北へ500m。 |
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCB )
自由診療のみ |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告にじが丘皮ふ科形成外科は愛知県名古屋市名東区にある病院です。形成外科・美容外科・皮膚科・美容皮膚科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
院長は日本形成外科学会認定 形成外科専門医
院長は日本形成外科学会認定 形成外科専門医・日本レーザー医学会認定 レーザー専門医です。できものやケロイドの処置、美容のお悩みなど幅広く対応しています。
ポイント2
皮膚科と形成外科はネット受付に対応しています
ネット受付に対応、皮膚科と形成外科は事前にネットから予約ができスムーズに受診できます。待ち時間や院内滞在時間を軽減でき、感染対策にもおすすめです。
ポイント3
駐車場40台。「西山住宅停留所」徒歩約2分
40台分止められる共用駐車場が利用可能。「星ヶ丘駅」より名古屋市交通局市バスで「西山住宅停留所」下車、徒歩約2分の場所にあり、公共交通機関でも通院できます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

にじが丘皮ふ科形成外科は、名古屋市名東区代万町で患者さまの皮膚のトラブルに対応した医院です。皮膚科ではアトピー性皮膚炎、湿疹、にきび、水虫、イボ、タコ、脱毛症、多汗症を診ており、形成外科ではケロイドや傷跡、やけど、しこり、巻爪などの処置を行っています。さらにしみ・しわなどの美容に関する相談も受け付けています。
インターネットで受付が取れない場合でも受診可能です。まずはご連絡ください。
診療を担当する院長は「日本形成外科学会認定 形成外科専門医」「日本レーザー医学会認定 レーザー専門医」です。二つの資格を有する院長がお肌のあらゆる悩みを診ているので、気になることがありましたらご相談ください。
当クリニックは名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅より徒歩約17分、一社駅より徒歩約15分の場所にあります。近くには西山住宅停留所があります。加えて、40台分の駐車場・駐輪場があるので、徒歩以外の交通手段からでも通っていただけます。