おかの眼科

口コミ 105
写真 10
広島県福山市元町15-28 (地図)
  • 土曜・日曜・祝日診療
ネット受付
050-5306-9532

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

福山駅[広島県]

おかの眼科

電話受付・予約(自動応答)

050-5306-9532

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 
おかの眼科 福山駅_の写真

土日祝も診療。0歳児からご利用いただける眼科です。仮性近視を視力の訓練で改善します

おすすめポイント

  • 土日祝も18時まで診療。休日の通院にも便利です
    火曜日以外は、毎日11:00~12:30、14:00~18:00に診療しています。休日でも通えるため、平日はお仕事や学校で忙しい方でも通いやすい医院です。
  • 福山駅から徒歩約5分。周辺の駐車場も利用可能
    JR山陽新幹線、山陽本線、福塩線が乗り入れる「福山駅」の南口から徒歩約5分と、福山市全域からのアクセスが便利です。周辺には駐車場が複数あります。
  • 眼科専門医の院長が目のトラブルを総合的に診療
    院長は「日本眼科学会認定 眼科専門医」です。専門医の立場から、総合的に診療をおこなっています。専門医に診療してほしいと考えていらっしゃる方におすすめです。
特徴 1
医師・スタッフの専門性

0歳児の治療にも対応。仮性近視は早めに対処していくことが大切です

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 2
十分な説明

どんなことでもお尋ねください。納得いただけるまでとことん説明いたします

こだわり【十分な説明】をもっと見る
特徴 3
待ち時間対策

平日は5分以内、休日も20分以内のお呼び出しを目指しスムーズに診療いたします

こだわり【待ち時間対策】をもっと見る
特徴 4
院内設備

視力検査機器を4台設置。動線のムダを省いているので4人同時に検査できます

こだわり【院内設備】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

火曜

土曜・日曜・祝日診療

11:00~12:30
14:00~18:00

交通案内

アクセス

山陽本線福山駅 南口徒歩5分
福塩線福山駅 徒歩5分
福塩線備後本庄駅 駅から2,046m

特徴

特徴 1

医師・スタッフの専門性

0歳児の治療にも対応。仮性近視は早めに対処していくことが大切です

仮性近視は良くならない病気という概念を持たれている方がいらっしゃいますが、初期の仮性近視であれば緩和が期待できます。当院では専用の訓練装置を置いて視力の訓練をおこなっています。仮性近視に用いる薬もありますので、定期的に根気よく治療を続けていきましょう。

また、治療は早期に始めることが大切です。仮性近視の中には斜視や弱視、小児的な治療を要する病気が隠れていることもあります。当院では、0歳児から診療いたしますので、気になることがございましたらお気軽にご来院ください。円錐角膜の治療も対応しておりますのでご相談下さい。

学校の健康診断で異常が見つかった場合も、どうしようと悩まずにまずは当院にお越しください。症状に応じて、連携している医療機関をご紹介します。

特徴 2

十分な説明

どんなことでもお尋ねください。納得いただけるまでとことん説明いたします

院長は話を聞くのが好きなので、わからないことや不安に思うことはいくらでもお尋ねください。時間をかけてしっかりご説明し、患者さまが話したいことに対してもじっくりと耳を傾けます。付き添いの方の同伴も可能ですので、なんなりとお話しください。

当院が目標としているのは、来ていただいた方の「心を満たす」おもてなしです。スタッフは子どもの扱いにも慣れており、ていねいで明るく気持ちのいい応対を心がけています。

特徴 3

待ち時間対策

平日は5分以内、休日も20分以内のお呼び出しを目指しスムーズに診療いたします

当院はとにかくお待たせしない、迅速な対応をモットーとしています。原則、平日は受付から5分以内でお呼びしています。患者さまが多い土日祝でも20分以上お待たせすることがないように心がけています。

そのためにスタッフを数多く配置し、患者さまを受付でお呼びしたときから、検査、診察、薬のお渡しまで、スタッフがマンツーマンでその患者さまにお付きします。一対一のメリットを生かしつつ、お待たせしないよう、スムーズな診療をおこなっています。

特徴 4

院内設備

視力検査機器を4台設置。動線のムダを省いているので4人同時に検査できます

当院では必要な検査をしっかりおこない、不必要な検査には時間を費やしません。そのため、しっかりと検査できるような機器設備を備えています。

スタッフが患者さまお一人ずつに対応しますので、視力検査を4台同時に稼働できるように院内の動線スペースを広くとっています。そのため、移動も少なくなり、スムーズな診療が可能となっています。また、院内処方をはじめ、ムダを省き、必要なものをきちんと整えることで効率化に努めています。

インタビュー

初めて来院された患者さまに対して心がけていることがあれば教えてください。

初めて来院された患者さまは、当院のシステムに対しても今後の診療に対しても、いろいろと不安を抱えていらっしゃることと思いますので、経験の長いスタッフが対応するようにしています。できるだけ患者さまの不安を取り除けるよう、今後の診療方針もきちんと説明させていただきます。

また、待ち時間対策として日頃からスタッフを多く配置していますが、初めて来院された患者さまに対しては、特にお待たせしないよう気をつけています。患者さまが初診のときに抱えていらっしゃる不安を取り除いて、また次も気持ちよくご来院いただけるような気配りを十分にするように心がけています。

患者さまのニーズに応えるための努力を何かしていますか?

診療に関して、患者さまのニーズに応えるために気をつけているのは、患者さまが何を求めて当院にいらしたのかを明確にして、何の症状に一番困っているのかという主訴をはずさないようにすることです。

たとえば、目薬を求めて来院されたのか、治療をしてほしくて来院されたのか、あるいは検査だけをしてほしいのか、患者さまによって求めていらっしゃるものが違います。視力の矯正でも、眼鏡を処方してほしいのか、コンタクトの処方をしてほしいのか、患者さまのご希望があります。

私自身も主訴をはずさないよう気をつけていますし、スタッフにも常々気をつけるように伝えています。

病院が苦手なお子さまのために行っている工夫があれば教えてください。

まず「眼科は怖いところではない」ということをお子さまにわかってもらえるよう、待合室の空間づくりから、診察の仕方までさまざまな工夫をこらしています。

たとえば、待合室にはおもちゃや絵本、お茶を置いています。診察では、お子さまが楽しく遊んでいるところを遠くから眺めて観察するようなスタンスで、できるだけ触らない、怖がらせない工夫をしています。

私がモットーとしているのは、お子さまを泣かせないということです。万が一、泣いてしまったとしても、押さえつけて無理に診察をおこなうようなことはいたしません。お子さまが怖がること、いやがることはしないように常に気をつけています。

診察のなかで気をつけていることはありますか。

現在もおこなっておりますが、今後も中立的な立場から、治療法に対しての説明やアドバイスをするように力を入れていきたいと考えています。

たとえば、「他の医院では手術をすすめられているがどうしたらよいか」、「お子さまが眼鏡を使った視力矯正をすすめられたがもう眼鏡をかけるしかないのか」などの疑問に対してアドバイスをおこなっています。治療の仕方や選択について、何か疑問が生じた際には、ご相談いただければと思います。

スタッフ教育で力を入れているところはありますか?

明るく魅力的で親しみのある人間を目指し、人間性の教育に力を入れています。

医院のスタッフには、医療技術が必要なことはもちろんですが、それは経験を積んでいくとともに自然に身についていくものです。それ以上に、社会人としての一般常識、マナー、言葉使い、立ち居振る舞いが身についていて、患者さまに対して笑顔で親しみのある人物であることの方が大切です。

そのため、日々の朝礼の中で、社会情勢や世の中の動きを知識としてシェアし、人に対してこういったことをしたらよい印象を与える、逆にこうしたら不快に感じるということを、具体例を使って説明するようにしています。院長自ら伝えるほか、経験のあるスタッフがマンツーマンで教育をおこなっています。

休日の過ごし方を教えてください。

休日は、健康管理のためにフィットネスジムに通っています。ヨガ、ピラティス、筋トレなどで体を動かし、健康維持に努めています。

最近、嬉しかったことを教えてください。

最近、子どもが医学部に入学しました。私の跡を継ぐと言って医療の道を志してくれたのですが、これは非常にうれしいことですね。

尊敬する人物はいらっしゃいますか?また、その理由を教えてください。

元プロ野球選手、監督の落合博満さんです。彼の勝負師に徹する人生哲学、人材の使い方、人心掌握術などはとても参考になります。

私自身も彼のような考え方ができるように、日々、心がけています。

座右の銘とその理由を教えてください。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉です。

医師という仕事をしていると、周囲からチヤホヤされることが多く、どうしても上から目線になりがちです。しかし、稲穂が熟せば熟すほど実が重くなって頭を下げるように、地位が上がれば上がるほど常に謙虚にありたいと考えています。

医師になった頃の初心を忘れないように、常に謙虚であるという自戒の心持ちとして、この言葉を忘れないようにしたいと思っています。

宝物はありますか?

宝物は、家族、子どもですね。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

おかの眼科の基本情報

医院名 おかの眼科
診療科目 眼科
ネット受付
電話受付

050-5306-9532 (自動応答)

電話受付・予約(自動応答)の注意事項 【必読】

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

住所
アクセス
  • 山陽本線福山駅南口 徒歩5分 
  • 福塩線福山駅 徒歩5分 
  • 福塩線備後本庄駅  駅から2,046m

駐車場をご利用のお客様へ
2019年10月1日より、提携の駐車場が変更になります。
TSパーキング、セードル駐車場、イヨウ駐車場となりますので、駐車をされる場合は、こちらのご利用をお願いします。
また、他パーキングの駐車の場合、駐車券は上限を1時間までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

診療時間・休診日

休診日

火曜

土曜・日曜・祝日診療

11:00~12:30
14:00~18:00
電話番号

084-928-8578

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
駐車場

駐車場をご利用のお客様へ
2019年10月1日より、提携の駐車場が変更になります。
TSパーキング、セードル駐車場、イヨウ駐車場となりますので、駐車をされる場合は、こちらのご利用をお願いします。
また、他パーキングの駐車の場合、駐車券は上限を1時間までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • ドライアイ
  • 眼精疲労
  • VDT症候群(テクノストレス眼症)
  • 斜視・弱視
  • 色覚異常
治療
  • 眼のアレルギー

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ