診療方針
◆治療へのこだわり◆
治療の質にこだわります。
根の中や冠の境目等、見えない所だからこそしっかり確認し、誠意ある治療が必要だと考えます。
私達はお口を健康な状態に戻した後に、長期に安定させる目標があります。
そのためには皆様と協力しメインテナンスを行っていくと同時にしっかりとした治療がなされていることが大前提です。
治療前と治療後の比較を行い責任を持って経過を追うために、しっかりと記録を残し皆様にご説明しております。
◆こころ歯科医院の方針◆
1.患者様とコミュニケーションをしっかりと
2.できる限り傷みを少なく
3.選ばれる医院になることを目指します
◆医療法人心会の理念◆
我々は公平で、かつ安心・安全の医療を全ての人々が享受できる地域社会づくりに寄与・貢献し人に奉仕・人に尽くすことを通じて自らを成長させることを目標として日々努力します。
患者様の目線で考え、患者様の受寮する権利を守り、口腔から全身・全身から口腔を診断し、医療技術の向上・研鑽を怠らない医療集団であり続けます。
医院紹介
◆むし歯予防イベント◆
6月4日虫歯予防デーに合わせて、宗像こころ歯科では虫歯予防の啓蒙活動などにも取り組んでいます。
また、イベントを開催する場合もあります。
◆地域ネットワーク◆
他の医療機関の専門家とも連携ネットワーク体制をとっております。
特定の疾患をお持ちの患者様は、事前に担当医とお打ち合わせをさせていただいてから、治療をさせていただきます。
◆講習会◆
講師陣を招いて独自で各種講習会を実施しています。
自らを成長させると共に医療技術の向上研鑽を行っています。
・保険診療講習会
・レーザー治療講習会
・インプラント講習会
・歯周病講習会 他
診療内容
◆治療の流れ◆
可能な部分については保険診療もお取り扱いさせて頂いております。
健康保険証をお持ちの方は初診時にご持参下さい。
気になるところ、治したいところを伺わせて頂き、患者様のお悩みをしっかり把握した上でお口の状態を診察します。
必要であればレントゲン撮影を行い、考えられる治療方法、治療回数、費用について説明させて頂き治療計画を決定します。
使用する材料や治療方法など、わからない点がございましたら遠慮なくご質問下さい。
◆カウンセリング◆
矯正をはじめ、審美、歯周病、入れ歯の問題等、全ての診療内容について30分程度のご相談をお受けして居ります。
各種検査が必要な場合は保険診療にて行ないます。
健康保険の自己負担分のみ費用が掛かりますのでご了承ください。
(CT撮影、血液検査、セファロ等、健康保険適応外の検査は自費診療となります)
◆保険と自費治療の料金◆
保険と自費では診療に使用する素材の基準などが決まっており、患者様でご自由に選択できます。
保険を適用した診療では金銭面での負担が少なくすみますが、診療に使用する素材が決まっているので患者さんの思い通りの診療ができない場合があります。
自費での診療は審美・機能性にも優れた診療をすることができますが、保険に比べ金銭面での負担が多くなってしまいます。
治療する箇所や入れ歯・インレー(詰め物)・クラウン・審美歯科など患者の診療内容により様々なものがありますので、ご説明させて頂いております。
◆土台◆
●ゴールドタイプ
生体親和性が良いため、金属アレルギーを起こしにくい体に優しい金属です。
ファイバーコアに引けを取らない弾力をもちますので、長い間使用することができます。
10,500円
●ファイバータイプ
金属製のコアと違い、光の透過も歯に近いため、自然で美しい仕上がりになります。
また、金属アレルギーの心配もありません。
適度なしなやかさがあり、歯にも優しい材料です。
10,500円
◆かぶせ物(1)◆
(1)ハイブリット系
セラミックほどの硬さやもろさがなく、より天然歯に近い材料。
歯質より強固に接着させて、一体化させることができる。
審美的色調はセラミックよりやや劣ります。
●セラマージュ
セラミックほどの美しさはないが、白い歯を入れたいと言う方がよく選ばれます。
金属を使用していないため、単独はでのみ使用可能です。
そのため、歯槽膿漏などで連冠を必要をする方や、ブリッジなどには使用できません。
また、噛み合わせの強い方にもあまりおすすめできません。
42,000円
●ベルグラス
セラマージュより強度を重視して、内面をファイバー繊維で強化しているため連冠、ブリッジなどにも使用可能です。
金属を使用していないため金属アレルギーなどの方で、ブリッジや連冠を必要とする方におすすめです。
42,000円
●ゴールドハイブリッド
セラマージュの内部をゴールドで補強して強度、適合性をより強化しています。
金属を使用しているため、連冠、ブリッジ等にも使用可能です。
(噛み合わせの強い方にもおすすめです。)
63,000円
◆かぶせ物(2)◆
(2)セラミック系
審美的に非常に優れている。
(かなり天然歯に近い色調が再現できます)
非常にきれいな色調のため、前歯部におすすめ。
硬い性質のため対合歯に摩耗を生じることがあります。
●セラミッククラウン
金属冠(白金加金)の周りにセラミックを焼き付けたものです。
審美的に非常に美しい色調が再現できます。
84,000円
●ゴールド
セラミッククラウン ゴールド冠(セラミックと最も相性の良い特殊金合金)の周りにセラミックを焼き付けたもので、適合性が非常に良いです。
105,000円
●エンプレスII
(セラミック冠) 金属を使用していないため、生体親和性、審美性に非常に優れています。
臼歯部にはあまり適応していません。
芸能人の方などがよく使っています。
115,500円
◆つめもの◆
●セラミックインレー
口の中に入れても、どこに入れたかわからないくらいに自然な感じで歯と一体化しまう。
色調の変化も全くありません。
大臼歯:52,500円
小臼歯:42,000円
●ハイブリッドインレー
リーズナブルなプライスで口の中がとても美しくみえます。
審美に気を遣ういろいろな方や幅広い症例に対応します。
大臼歯:26,250円
小臼歯:21,000円
●ゴールドインレー
口を開けても見えにくいところであればお勧めです。
ールドならではのフィット感があり生体にもなじみます。
大臼歯:31,500円
小臼歯:21,000円
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告