セラミック治療
●* オールセラミックス *●
オールセラミックスは、生体親和性に優れたセラミック(陶器)で出来ています。見た目がとても綺麗で、ほとんど変色しません。
特徴としては、汚れ(プラーク)が付きにくいことや、金属を使用しないので、天然歯と同様の透過性があり、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる心配がないことがあげられます。そして対合歯に優しく天然歯と同様に磨耗をします。審美的にはメタルボンドに勝り、現在の治療技術の中で最も美しい仕上がりになります。
●* ラミネートベニア *●
自分の歯の表面をごく薄く削り、その部分に歯の色をしたネイルチップのような薄い歯を貼り付けます。自分の歯を少し削る必要がありますが、ホワイトニングよりもかなり白く、簡単な不正咬合であれば矯正を行なうよりも、短期間でキレイな歯並びと真っ白になります。材料は一般的にはセラミック(ポーセレン)などが使用されます。
●* メタルボンド *●
メタルボンドとは金属で造ったフレームにセラミックをコーティングした白い歯です。最もポピュラーな治療法です。内部に金属を使用するため強度があり治療の適応症の自由度が広いのが利点です。保険適応の差し歯と比較すると、変色がほとんど起こらず天然歯に近い色調で仕上がります。
●* 価格について *●
ジルコニア+セラミックスクラウン | 120,000円 |
メタル+セラミッククラウン | 60,000円 9 0,000円 |
Emax+セラミッククラウン | 70,000円 |
Emaxクラウン | 50,000円 |
ジルコニアクラウン | 40,000円 |
ジルコニアインレー | 40,000円 |
Emaxインレー | 45,000円 |
ラミネートベニア | 60,000円 |
矯正歯科
破格の値段でプチ矯正
前歯のすき間と右前歯のかみ合わせが反対になっているのが気になるため矯正希望。治療開始後、4ヶ月で治療終了。
治療費30,000円(税別)
右の前歯が反対に噛んでいる。このような場合にはできるだけ早期に治療してあげるのがベストです。1か月で改善。
治療費25,000円(税別)
前から2番目の歯が左右ともかみ合わせが反対になっている。1ヶ月後に改善。
治療費50,000円(税別)
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告