診療案内|秩父臨床デンタルクリニック

口コミ 1
写真 7
埼玉県秩父市別所53-8 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-387638

電話問合せの注意事項【必読】

西武秩父駅[埼玉県]

秩父臨床デンタルクリニック

電話問合せ

0066-9801-387638

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

症状の再発を防ぎやすい!コミュニケーションを通して原因を特定

「どのような悩みを抱えているのか」という患者さんの声をしっかり聞き取ることが原因の特定につながります。 こちらの歯医者さんは、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。コミュニケーションを通して、痛みの原因がどこにあるのかをきちんと特定してから治療を進めるので、再発を防ぎやすいです。また、治療を進める際も勝手に進めるのではなくきちんと治療内容について説明をおこなってくれるため、治療に専念しやすいです。

 

詳しい検査を受けてから治療を開始!歯科用CTによる検査に対応

口腔内は平面的なものではなく立体的なものであるため、レントゲン検査だけでは症状を把握しきれない場合があります。 こちらの歯医者さんは、歯科用CTを導入しています。歯科用CTを使うことによって平面的ではなく、立体的に調べられるため、どこに原因があるのか、どのくらいの症状なのかを詳しく把握しやすいです。状況を詳しく把握してから治療を始められるため、よりていねいな治療が受けられます。

 

治療内容

 歯周病

歯周病とは、「歯を支える組織(歯周組織)」に起こる病気です。歯の周りに付くプラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊が原因で起こり、次第に歯肉とその下の歯槽骨が破壊されていく病気です。自分では気づかないような軽い歯周病を含めると、40歳以上の成人のうち約80%以上が歯周病になっているといわれています。歯周病は歯を失うもっとも大きな原因です。
歯周病は様々な原因が重なり合って起こりますが、おもな原因は歯についた汚れ「プラーク」です。「プラーク」はただの食べかすではなく、細菌の塊です。この細菌の出す毒素が歯周病の発生と進行に大きくかかわっています。

予防はプラークコントロールが決め手

歯周病は自覚症状のないまま進行し、気づいたときには手遅れになっていることも少なくありません。そのため日頃のケアと早めの治療で、歯周病から大切な歯を守ることが可能です。
歯周病の予防はプラークをつきにくくすること、付いたプラークをきちんと落とすことが必要です。最も重要なのが毎日の歯磨きです。
しかし、きちんと磨いているつもりでも、実は全然きれいに汚れを落とせていなかった・・・なんてことも多いのです。そのため、正しい歯磨き方法を身につけることが大切です。
歯ブラシだけでは細かいところの汚れは落とせないため、デンタルフロスや歯管ブラシも併用してケアするといいでしょう。
また、一度歯石になってしまうと歯ブラシでは落とせないので、歯科医院で専門の器具でおとしてもらいましょう。
歯科医院ではプラッシング指導や歯周病・虫歯になりにくい歯を作るための、生活習慣まで指導を行っています。年に2回は歯科検診を受けることをお勧めします。


 歯内療法

歯内療法とは自分の歯を残す最後の手段です!!

細菌に侵されてしまった歯の内部をきれいに掃除して抜かずに使い続けるための最後の手段が歯根の治療です。細菌に侵されている神経(歯髄)や象牙質を除去・殺菌し、詰め物をして密封する治療で「抜髄治療・根管治療」とよばれます。本来なら抜くしか方法がない歯を残すことができます。

根管治療は繊細で高度な治療です

小さな歯の極細の神経の中で暴れている細菌を、歯を傷めないように細心の注意を払い、しっかりと除去する必要があるため、細かな治療になります。神経といっても形や太さは人それぞれ、曲がったりねじれたり枝分かれしている場合もあります。肉眼では見えない場所を治療する極めて繊細で高度な治療です。うまくいくと歯を抜かずに救うことができます。 

大変細かい治療です

細い根管を治療するにはファイルという極細の器具を使います。ファイルにはヤスリのような刃がついていて、これで掃除していきます。コンマ2ミリ、3ミリの治療でファイルのサイズには0.06ミリのものもあります。必要以上に根管を削らないことはその後の歯の強度や健康にとってとても大切です。


 補綴処置

補綴物とは歯の詰めものです

「歯の詰めもの」とはいってもその材料は様々です。
虫歯の進行具合や、箇所によっても違いますし、保険治療か自費治療かによっても変わってきます。


 顎関節症

1. 痛み 

下顎の付け根に顎関節があります。痛みを感じているのがここだと、はっきり指で指せるようなら顎関節症の可能性が高いといえます。痛みは顎関節以外にも感じることがあります。こめかみや頬、あごの骨の後ろが痛むこと。またぼんやりとその辺りが痛いことがあります。このような場合は、物を噛むための筋肉(咀嚼筋)の痛みであることが多いのです。

2.口が大きく開かない 

顎関節症では口が開きにくい・大きく開けられない急に口が開かなくなったと感じることがあります。この時、痛みがある場合と無い場合があります。大きく口を開いた時、揃えた指がたてに楽に3本入れば十分に口は開いています。

3. 顎関節あたりで音がする 

食事をしている時・話をしている時・あくびや大きく口を開いた時に顎関節あたりで音がすることがあります。これも顎関節症の症状の1つです。「口をあけると"コキン"という音が一回する場合」これは顎関節の中にある関節円板がずれているために起こります。


 高度インプラント治療

インプラントは、歯を失ったところの骨に金属を打ち、最後に被せものをします。自身の骨と結合させるため、健康な歯を削る必要もなく噛む力も自身の歯とほとんど変わりありません。ただ、自費診療となるため費用が高く、外科的手術を行うため治療期間がかかります。

インプラントのメリット

・見た目が良い 
・咀嚼能率(ものを噛み砕く能力)が最も高い(天然歯の約80%)。
・違和感が少なく、自分の歯と同じような感覚で話したり、ものを食べたりすることができる。
・ブリッジのように、となりの歯を削らずに済む。

インプラントのデメリット

・手術が必要 
・骨の量が十分でない場合には、インプラントを打つことが出来ないことがある。
・骨の量が十分でない場合には、見た目の回復が困難な場合がある。
・治療後のメインテナンス(定期検診や歯磨きなど)がしっかりと出来ない人には向かない。

 

CTインプラント治療のメリット!

安全なインプラント治療が可能となります。レントゲン写真では、平面(二次元)でのあごの状態が分かりますが、それだけでは奥行き(三次元的な情報)が分かりません。CTインプラント治療では、三次元的にあごの状態を把握する事が可能となり、安全かつ適切な位置へインプラントを埋め込む事が可能です。神経や血管の通っている管の位置が把握できます。CTインプラント治療では、CT撮影後、インプラント体を埋め込む骨の中の状態が明確に分かるよう画像処理を行います。これにより、あごの骨の厚み・あごの形態・骨の中の神経・血管の管まで把握でき、術前の治療計画や危険性をCT画像と共に丁寧に説明する事が可能です。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ