検診・人間ドック|徳洲会新都心クリニック

沖縄県那覇市銘苅2丁目2-1 地図
  • 土曜診療
  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅_検診・人間ドックの写真
「疾患が予防できれば理想的」と考えて人間ドックを重視しています
徳洲会新都心クリニックは、人間ドックを予防医学の観点から「ひじょうに重要視」しています。およそすべての疾患に対応する際に、「早期発見と早期診療が重要」なことは論を待ちませんが、当院はさらに進んで「疾患を予防できれば理想的」と考えています。
最近の情勢をかんがみれば、生活習慣病を引き起こす状態(その代表が肥満)に年少時から見舞われるケースもめずらしくありません。しかも当院が立地する沖縄では、とくに肥満の人が多いと当院は日々感じています。それがやがて生活習慣病の罹患へとつながり、さらに重篤ながん・心臓病・脳血管疾患などに罹患を引き起こすリスクも、ないとはいえません。
そのため当院は、沖縄の県庁所在地である那覇市の新たな中心街として注目される「新都心」の一角で人間ドックを提供しています。それは受診者に自分の健康をチェックする機会を提供し、健康の維持・管理のサポートに取り組んでいることをも意味しています。

こだわり

がんリスクや心臓病リスクを調べる「半日ドック」「フルドック」を設定

「半日ドック」では腹部エコー・心電図・胸部X線などを実施
徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 がんリスクや心臓病リスクを調べる「半日ドック」「フルドック」を設定の写真
徳洲会新都心クリニックが提供している人間ドックの検査コースには、大きく分けて一般・健康診断コースと人間ドックコースがあります。後者はさらに、「半日ドック」と「フルドック」に分けられます。「半日ドック」の検査項目としては、腹部超音波(エコー)検査/心電図検査/胸部X線検査などが設定されています。食道・胃・十二指腸の検査は、胃部X線検査と胃カメラから選択できます。腹部エコー検査は、肝臓・胆のう・すい臓・ひ臓・腎臓を調べ、腫瘍や胆のう結石症の発見に役立ちます。心電図検査は心臓病リスク、胸部X線検査は肺がんリスクなどについて調べます。
「フルドック」では大腸がんリスクや動脈硬化の程度を調べる
この「半日ドック」に、動脈硬化の程度を調べる「頸動脈超音波(エコー)検査」や、大腸がんリスクを調べる「大腸カメラ」などが追加された検査コースが「フルドック」です。健診に要する時間は自然と増えますが、当院では受診の効率向上を心がけています。ほかにもフルドックでは、心臓病リスクを調べる検査が心臓超音波(エコー)検査となったり、胃を中心とする臓器の検査が「胃カメラ」となっている点などが特徴です。

オプションでフルドックの検査を選択/抗体(臓器)別に「腫瘍メーカー」を用意

大腸/胃/頸動脈などを調べるための各種オプション検査
徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 オプションでフルドックの検査を選択/抗体(臓器)別に「腫瘍メーカー」を用意の写真
徳洲会新都心クリニックの人間ドックには、受診者の希望に応じて選択できる「オプション検査」が用意されており、フルドックに含まれている「大腸カメラ」や「胃カメラ」「頸動脈エコー検査」を受診者が希望に応じて選択する余地が設定されています。さらに加えてオプション検査として当院は、甲状腺機能亢進症リスクなどを調べる「甲状腺超音波(エコー)検査」や、胃がんリスクを調べる血液検査の「ピロリ菌検査」なども用意しています。
前立腺や肝臓などのチェックに役立つ「腫瘍マーカー」
ほかにもオプション検査として当院では、血液検査の一種の「腫瘍マーカー」を用意しています。腫瘍マーカーは、がん細胞に反応した正常細胞がつくりだす物質が血液中にどの程度あるかについて、抗体を利用して調べる検査で、一般的には他の画像検査などを合わせて診断に用いられます。当院では、抗体別に次のオプションを用意しています(カッコ内は対象とする臓器)。AFP(肝臓)/CEA(胃・大腸)/CA19-9(消化器・すい臓)/CYFRA(肺)/CA125(子宮)/PSA(前立腺)

乳がん・子宮がんリスクを調べることを目的とする「婦人科検査」を設定

「マンモグラフィ」「乳腺エコー」「子宮頸部細胞診」
徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 乳がん・子宮がんリスクを調べることを目的とする「婦人科検査」を設定の写真
徳洲会新都心クリニックでは、オプションの一環(婦人科検査)として、「乳房X線検査(マンモグラフィ)」「乳腺超音波(エコー)検査」「子宮頸がん検査(細胞診)」を設定しています。マンモグラフィ・乳腺エコー検査は乳がんリスクを調べ、子宮頸部細胞診は子宮がんリスクをチェックします。いすれも女性向け検査であり、その配慮から女性医師・女性検査技師が担当しています。
不安解消などのために検査内容の説明を重要視しています
当院では、こうした婦人科検査を担当する女性検査技師が、受診者に対して検査前に検査内容などを説明することを重要視しています。それは説明を通じて、受診者の不安を軽減し、疑問点の解消などに努めることが目的です。また、受診に対応している曜日は、乳腺エコー検査は月曜日~金曜日、マンモグラフィは火・水・木・金、子宮頸部細胞診は火・水・金となっています。

受診者の利益につながる施策の一環として専用フロアや検査結果の当日説明

人間ドック専用フロアで受診する体制/待ち時間減への取り組み
徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 受診者の利益につながる施策の一環として専用フロアや検査結果の当日説明の写真
徳洲会新都心クリニックは、5階建てビルの4階部分の「健康管理センター」で人間ドックを実施しています。これは人間ドック専用フロアです。専用にすることで、総合病でもある当院の外来患者と会うことなく、健診を受診できることは、受診者にとってはリラックスできることなどのメリットであると当院は考えています。また当院は、人間ドック受診者に対し、受付から検査終了に至るまですべて待ち時間を減らすことができるように努めています。
検査結果は受診当日に説明し後日の説明には無料で対応
当院は、人間ドックの受診当日に説明できる検査結果に関しては受診者に説明しています。また、後日の説明を希望する受診者には無料で対応しています。検査結果でも問題が見つかった場合は、連携している医療機関などを紹介し、診療に移行できる体制を整えています。紹介する際は、受診者の住所なども考慮し、スムーズな移行に配慮しています。

検査コース一覧

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可

※こちらのコースは、土曜日も予約可能です。詳しくはお問い合わせください。
※胃の検査は胃部X線検査となります。
※こちらのコースは、お食事が付いています。

◆半日で終わるスタンダードな人間ドックです。
◆血圧、基本測定、血液検査、肺機能検査、心電図検査、腹部エコー検査、胸部X線検査、胃の検査、尿検査、診察などを行い全身を総合的に調べます。
◆結...
検査内容
基本検査 血液検査 抗体検査 腫瘍マーカー X線撮影 エコー 循環器系 肺検査 尿/便検査 保健指導

所要時間:約3~4時間

結果説明方法:当日にわかる一部検査のみ説明。他詳細は後日郵送(無料)

39,204

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可

※こちらのコースは、土曜日も予約可能です。詳しくはお問い合わせください。
※胃カメラは「経鼻内視鏡」「経口内視鏡」をご選択ください。
※こちらのコースは、お食事が付いています。

◆半日で終わるスタンダードな人間ドックです。
◆血圧、基本測定、血液検査、肺機能検査、心電図検査、腹部エコー検査、胸部X線検査、胃の検査、尿検査、診察などを行い全身を...
検査内容
基本検査 血液検査 抗体検査 腫瘍マーカー X線撮影 エコー 内視鏡 循環器系 肺検査 尿/便検査 保健指導

所要時間:約3~4時間

結果説明方法:当日にわかる一部検査のみ説明。他詳細は後日郵送(無料)

46,332

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

男女共通 全年代 土曜可

※こちらのコースは、土曜日も予約可能です。詳しくはお問い合わせください。

◆基本的な身体の検査を行うコースです。
◆身体測定、血圧、視力・聴力検査、尿検査、胸部X線検査、血液検査、診察を行い身体を調べます。
◆お忙しく中々お時間が取れない方も年に一度の検診をおすすめします。
検査内容
基本検査 血液検査 X線撮影 尿/便検査

所要時間:約2~3時間

結果説明方法:当日に一部結果説明あり

9,504

(税込)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • 健康診断・法定健診を受けたい方

男女共通 全年代 土曜可

※こちらのコースは、土曜日も予約可能です。詳しくはお問い合わせください。

◆基本的な身体の検査を行うコースです。
◆身体測定、血圧、視力・聴力検査、尿検査、胸部X線検査、血液検査、診察を行い身体を調べます。
◆Bコースには上記に加え、心電図検査、血液検査(痛風・リウマチ)を実施いたします。
◆お忙しく中々お時間が取れない方も年に一度の検診をお...
検査内容
基本検査 血液検査 X線撮影 循環器系 尿/便検査

所要時間:約2~3時間

結果説明方法:当日に一部結果説明あり

11,880

(税込)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
こんな方におすすめ
  • 健康診断・法定健診を受けたい方

空き状況カレンダー

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

検査コース名 4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
人間ドック
半日ドック(胃部X線検査)
39,204(税込)
-
人間ドック
半日ドック(胃カメラ)
46,332(税込)
-
健康診断
一般健康診断Aコース
9,504(税込)
-
健康診断
一般健康診断Bコース
11,880(税込)
-

診療時間

9:00~18:00
9:00~12:00

9:00~12:00 14:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり 科により異なる

インタビュー

受診者の皆さまにできるだけリラックスして健診を受けていただけるように、アロマトリートメントのサービスを提供しております

徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 インタビュー写真
【Dr.インタビュー】院長:鈴木 五三男 先生
より良い人間ドックや健診を受診者の皆さまに提供できるようにCT、マンモグラフィ、超音波検査機器などの新しい機器を導入して、病気の早期発見・早期治療に努めております。また、初めての健診で緊張されている方や日頃ストレスを感じる生活が多い方にもリラックスして健診を受けていただけるように、岩盤浴やアロマトリートメントのサービスを無料で提供しておりますので、ぜひ皆さんにご利用していただきたいと思っています。

写真

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真1の写真

    スタッフ:受診者様の体の負担が少なくなるよう努めます。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真2の写真

    スタッフ:ご不明な点などありましたらお気軽にどうぞ。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真3の写真

    設備:胸部X線(レントゲン)検査

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真4の写真

    設備:腹部X線(レントゲン)検査

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真5の写真

    設備:心電図測定

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真6の写真

    設備:超音波(エコー)検査

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真7の写真

    設備:眼圧測定および眼底検査

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真8の写真

    設備:マンモグラフィ検査

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真9の写真

    設備:CT検査(オプション)

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真10の写真

    院内:4F人間ドック受付です。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真11の写真

    院内:人間ドック受付前ロビーです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真12の写真

    院内:X線(レントゲン)検査室前ロビーです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真13の写真

    院内:生理検査受付前ロビーです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真14の写真

    院内:男性用ロッカーです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真15の写真

    院内:女性用ロッカーです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真16の写真

    院内:内視鏡リカバリー室入り口前です。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真17の写真

    院内:検診後のお食事スペースです。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真18の写真

    院内:人間ドック利用者様はアロマや岩盤浴カプセルをご利用いただけます。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真19の写真

    外観:ゆいレールおもろまち・古島各駅より徒歩約12分。

  • 徳洲会新都心クリニック おもろまち駅 写真20の写真

    外観:新都心公園の北東側そば。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ