専門医インタビュー

専門医インタビュー(小林 正人先生)|こばやし内科クリニック

口コミ 9
写真 12
和歌山県和歌山市木ノ本552-1 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0303539

電話問合せの注意事項【必読】

こばやし内科クリニック

電話問合せ

0066-9801-0303539

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
こばやし内科クリニック 専門医インタビュー(小林 正人先生)の写真 専門性を生かし、かぜの諸症状や糖尿病など幅広い診療に対応している
院長 小林 正人
取材日:2022年11月4日

小林 正人先生(日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医)にインタビュー

毎日コツコツ患者へ向き合う大切さを軸に、専門性を生かした診療を提供

内科や血液内科、糖尿病など三つの専門性を持つ理由を教えてください。
こばやし内科クリニック 内科や血液内科、糖尿病など三つの専門性を持つ理由を教えてください。の写真
私は勤務医時代に和歌山医大の第一内科に入局していたのですが、そこは糖尿病をメインで取り扱っていました。その他、外来や入院患者さまの中には血液疾患の方もいらっしゃいました。学生のころから血液疾患に興味をもっていた私は血液内科に力を入れていきました。

そのような自由度の高い中で学びを深めて、「日本内科学会認定 総合内科専門医」や「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」「日本血液学会認定 血液専門医」など複数の専門医資格を取得いたしました。個人のクリニックでは血液疾患の患者さまはあまり来院されませんが、糖尿病などの生活習慣病に関しては高いニーズがあります。専門医資格があるということは、患者さまにとっても相談するクリニックを選ぶうえで、選択理由の一つになると思います。
医師として働いてきた中で、心に残っているエピソードはありますか?
こばやし内科クリニック 医師として働いてきた中で、心に残っているエピソードはありますか?の写真
大阪の府立成人病センター(現在は大阪国際がんセンター)の血液内科で研修が終わり、大学病院に戻ってきた頃のことです。研修医時代は休日も休みなく働くのが当たり前でしたが、研修が終わってからもその生活が抜けないままの毎日で、休みなく働いていました。そんな中で経験した、白血病の患者さまが亡くなられた時のご家族の反応が特に印象的でした。

休日がほとんどないので当たり前のように毎日診させていただいていたのですが、そのことをご家族の方はとてもありがたく思われていたようで、私が主治医で良かったと言ってもらえたのです。毎日コツコツとやっていることを見てくれている人がいるのだなと思えて、とても印象に残りました。ずいぶん昔のことですが、「心に残るエピソード」と言われると、その時のうれしさを真っ先に思い出しますね。
なぜ医大での勤務から開業医に転向しようと考えられたのでしょうか?
こばやし内科クリニック なぜ医大での勤務から開業医に転向しようと考えられたのでしょうか?の写真
私自身は大学に残り上を目指すタイプではなく、研究よりは患者さまと直接接して診察をするのが好きなタイプだったので「開業すれば患者さまをより身近に診られる」と考えて、自分のクリニックを持つことを決意しました。

とはいえ、血液内科は個人のクリニックで対応するのが難しい診療科です。「日本内科学会認定 総合内科専門医」と「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」の資格を生かすことを考え、かぜなどの内科疾患から糖尿病などの生活習慣病まで幅広く対応できるクリニックとして開業させていただきました。

糖尿病治療は継続が大切だからこそ、取り組みやすさを重視している

糖尿病に関する質問ですが1型糖尿病と2型糖尿病の違いを教えてください。
こばやし内科クリニック 糖尿病に関する質問ですが1型糖尿病と2型糖尿病の違いを教えてください。の写真
1型糖尿病はインスリンの作用不足が原因であり、2型糖尿病は遺伝的要因に過食や運動不足が重なって発症します。二つの治療方法に関して、そこまで大きな違いはありません。

当クリニックでは1型糖尿病に対して、インスリンの自己注射をメインに行っています。それに加えて、日々の食生活や運動不足に気を付けていく必要があるので、食事療法や運動療法も併せて取り組んでいく形です。
2型糖尿病の患者さまに対してはどのような治療をされていますか?
こばやし内科クリニック 2型糖尿病の患者さまに対してはどのような治療をされていますか?の写真
2型糖尿病の治療は、インスリンはあまり使わず、それ以外の薬をメインに用いて治療をしていきます。私が研修医の頃は1~2種類しか薬がありませんでしたが、現在ではたくさんの新薬が出てきました。今までは難しかった糖質コントロールも、経口薬が出てきたことにより行いやすくなったと思います。

一方、薬の種類が増えた分、患者さまの状態に合わせてどの薬が良いのか選択するために、専門的な知識が必要になったとも言えます。例えば、薬によっては心筋梗塞、脳梗塞など糖尿病の合併症の発症リスクを抑えることが可能になりました。「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」としての専門知識を生かし、患者さま一人ひとりに合った処方を行わせていただいています。
糖尿病の合併症である、脂質異常症について教えてください。
こばやし内科クリニック 糖尿病の合併症である、脂質異常症について教えてください。の写真
糖尿病の方は、脂質異常症や高血圧などの生活習慣病を併発されている方が多いので、血液検査を定期的に行い数値の経過観察やお薬の指導をする必要があります。患者さまのモチベーション維持が大切だからこそ、その方の性格、生活スタイル、お仕事事情などに合わせた対応を心がけていますね。

自覚症状の現れにくい初期の糖尿病治療を2年から3年ほど続けていた方が、油断をしてしまったのか急に来なくなって、数年たってから体調悪化を理由に来院されるということがあります。そして、重症化によってそのまま入院へ移行するということも少なくありません。

患者さまの中にはさぼり心が出て通院の間が開いてしまい、気まずくなって受診しにくい方もいらっしゃると思います。そういった方がまた来院しやすいように、私のほうから話しやすい空気作りを心がけていますので、気兼ねなくご相談いただければ幸いです。

地域に根付いたクリニックとして、近隣医療機関への橋渡しを行う

糖尿病内科の分野において、何か課題とされていることはありますか?
こばやし内科クリニック 糖尿病内科の分野において、何か課題とされていることはありますか?の写真
「こうできたら良いな」と思っているのは、院内で管理栄養士による食事指導を受けられるようにすることですね。今は患者さまにパンフレットをお渡しして私ができる範囲の指導をしていますが、細かいカロリーを踏まえた指導や、実際に食べたものを提出してもらって改善点を伝えるといったことはできずにいます。

そういった点から、現在は近くの病院に行って食事指導や運動療法を受けてほしいとお伝えしていますが、大きな病院には行きにくいという方もいらっしゃるでしょう。食生活の改善は糖尿病治療のメインですから、少しでも患者さまが取り組みやすいようにできると良いですよね。
最後に、先生から患者さまへ向けたメッセージをお願いいたします。
こばやし内科クリニック 最後に、先生から患者さまへ向けたメッセージをお願いいたします。の写真
当クリニックが開院した当初には畑や田んぼが多い田舎で、標榜していない疾患の相談にも柔軟に対応する必要がありましたが、現在、整形外科や耳鼻咽喉科、小児科などさまざまなクリニックがあります。そのため、地域の中で役割分担ができるようになっています。今後も地域に根差したクリニックとして、生活習慣病以外にもかぜなどの急性疾患や、発熱症状のある方への対応など、幅広い対応を行ってまいりたいと考えています。

なお、院内では対応が難しい症状に関しては、近くの病院へご紹介することができます。病院とは密な連携を取っており、糖尿病で入院が必要な方に関しても、入院を受け入れてもらいやすい状態です。和歌山市木ノ本を中心に、近隣の医療機関と協力しながら、皆さまの健康をサポートさせていただきます。

こばやし内科クリニックの基本情報

医院名 こばやし内科クリニック
診療科目 内科 血液内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科
ネット受付
電話問合せ

0066-9801-0303539

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
16:00~19:00

休診日:日・祝/木・土午後

電話番号

073-453-3100

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り (18台)

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
  • 日本血液学会認定 血液専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
治療
  • 高血圧

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ