かんやまクリニック

愛知県北名古屋市鹿田栄109-1 地図
  • 土曜診療
  • かんやまクリニック 1の写真
  • かんやまクリニック 1の写真

大腸肛門病・外科・消化器外科の専門医が診療。痔や、そけいヘルニアの手術も可能です

北名古屋市鹿田栄にある「かんやまクリニック」は、名鉄犬山線「西春駅」東口より徒歩3分ほどの内科・外科・胃腸内科・肛門外科に対応した医院です。女性専用の待合室をご用意しているほか、ビーチェア、ベビーシートを備えたトイレもあり、女性の患者さまやお子さま連れの方にも通院していただけるよう、配慮しています。

当院の肛門科では、いぼ痔・切れ痔・あな痔といった痔の疾患に対応しており、薬での治療、生活習慣・排便習慣の改善のほか、注射剤を投与することで、痔核(じかく)を縮小するジオン硬化療法を取り入れています。肛門内または、その周辺に痛みや腫れ、出血、しこりなどでお悩みの場合、症状に応じてさまざまなアプローチをさせていただきますので、速やかにご相談ください。

また、胃腸科では苦痛が少なく、楽に検査が受けられる経鼻胃内視鏡を導入しており、逆流性食道炎・胃潰瘍・胃炎といった疾患の診断が可能です。さらに、そけいヘルニアの手術もおこなっています。そけいヘルニアとは、加齢にともない、腹膜が袋状に飛び出す疾患で、40代以上の男性に多いとされています。下腹部に隆起が生じている、または不快な症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。

「かんやまクリニック」は、「日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医」「日本外科学会認定 外科専門医」「日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医」の資格をもつ院長のもと、専門の肛門病や消化器病のほか、糖尿病・高血圧・高脂血症といった生活習慣病を中心とした内科疾患にも対応しています。
生活習慣を正すことは、痔の予防にもつながりますので、まずは食生活を整えることや、過度なアルコールの摂取を禁止するなど、具体的なアドバイスをさせていただきます。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:00
16:30~19:00

医師・スタッフ

  • 完山 泰章

かんやまクリニックの基本情報

医院名 かんやまクリニック
診療科目 内科 外科 肛門外科 胃腸内科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:00
16:30~19:00
電話番号

0568-23-2007

特徴・設備

電話診療/
オンライン診療
電話診療/オンライン診療対応可
特徴
  • 日帰り手術(下肢静脈瘤や消化器疾患など)
設備
  • バリアフリー 駐車場
駐車場

駐車場台数(無料):18

専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
  • 日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • そけいヘルニア
治療
  • 手術をしない痔の治療
  • ほくろ・イボの切除・縫合手術(保険)
  • 上部消化管内視鏡検査(保険)
  • 下部消化管内視鏡検査(保険)
  • 乳腺領域の初診対応

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ