診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
たむらこどもクリニックの基本情報
医院名 | たむらこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | アレルギー科 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
長野県須坂市塩川12-2地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
026-248-6621 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
無料 26台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
●たむらこどもクリニックの特徴① バリアフリーで、院内感染にも配慮した医院です
須坂市の「たむらこどもクリニック」は、長野電鉄長野線「日野駅」から徒歩10分ほどの場所にある、小児科・アレルギー科の医院です。車でお越しの方は26台分の駐車場をご使用ください。靴のまま入れる段差のない玄関など院内はバリアフリーで、院内感染予防のため、症状により専用の待合室と診察室を用意しています。必要に応じ、授乳室やベビーベッドもご利用いただけます。
●たむらこどもクリニックの特徴② 専門医が乳幼児から成長後の再発までケアする医院です
当院の診療は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の院長が担当してます。乳幼児から中学生ぐらいまでのお子さまの病気に幅広く対応し、風邪・乳児湿疹・アトピー性皮膚炎・水疱瘡といった一般的な症状のほか、肥満や小児の生活習慣病も診療します。ぜん息のお子さまに対しては経過により治療内容を微調整し、個別ファイルを保存することで成長後の再発にもすぐに対応できるようにしています。
●たむらこどもクリニックの特徴③ 医師・スタッフ全員で「楽しい雰囲気づくり」に努める医院です
当院は、お子さまに喜んで来てもらえるような雰囲気づくりにも努めています。看護師には小児科の勤務経験者が多く、季節ごとにお子さまが喜ぶ飾りつけなども行っています。キッズスペースや待合室には柔らかい暖かさの床暖房を設置し、自然光が十分に入るようガラス面を広くとっています。院内では、どうぞリラックスしてお待ちください。