眼科

様々な「目のお悩み」を解消いたします。
眼科では、緑内障、白内障、網膜疾患、前眼部疾患、眼瞼疾患、屈折異常など、眼科疾患を幅広く診療しています。また、眼鏡やコンタクトレンズの処方も行っております。
目がかゆい、疲れる、視野が欠ける、視力が落ちたなどの症状がありましたら一度、ご相談ください。
白内障
白内障とは、眼球の中にある水晶体が白くにごってしまう病気です。症状として、視力低下、まぶしさ、かすみなどの症状が出てきます。
治療は手術を行いますが、軽度の場合は、進行抑制のため点眼薬を使うこともあります。
緑内障
緑内障は、視野が少しずつ欠けて狭まっていく病気です。初期には自覚症状がほとんどなく、知らないうちに悪化している場合もあります。
緑内障によって、視野が狭くなってしまうと、元に戻すことができません。そのため、患者様に合った治療を早期に行う必要があります。
慢性疾患になるため、長く通院が必要となります。患者様が継続して治療を受けてもらえるよう、病気や治療に関して細かく説明いたします。
ドライアイ
近年、パソコンやスマートフォンの利用時間の増加などにより、ドライアイに悩む方が増えています。主な症状は、目が乾いた感じがする、不快感がある、疲れやすいなどの症状になります。
このような症状が出てきて、生活上支障をきたし、お困りの方は一度ご相談ください。
アレルギー性結膜炎
アレルギー性結膜炎とは、花粉やハウスダストなどにより、結膜に炎症を起こす症状になります。
症状としては、目のかゆみや充血するなどの症状があります。
治療にはかゆみを軽減するための抗アレルギー点眼薬などを処方します。
糖尿病網膜症
糖尿病網膜症は糖尿病の三大合併症のひとつで、失明原因になる病気となります。
そのため、糖尿病と診断がついた方は早めに検査を受けていただければと思います。
糖尿病の方は、目の症状が無くても定期的に検査を受けていただくことをおすすめします。
メガネ・コンタクトの処方
当クリニックでは、しっかりと検査をしたうえで、多くの症例に対応してきた院長が、患者さまに適したメガネ・コンタクトを処方します。
目が見にくくなったなど感じた際には、お気軽にご相談ください。
四日市眼科クリニックの基本情報
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
三重県四日市市諏訪栄町5-8 ローレルタワーシュロア四日市1階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・金曜 土曜・日曜・祝日診療
【休診日】火曜・金曜・祝日午後 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
059-355-0717 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告