毛利もとこ女性クリニック

東京都立川市柴崎町二丁目1番8号 第2中島ビル202 地図
  • 土曜診療
  • 毛利もとこ女性クリニック 立川駅 1の写真
  • 毛利もとこ女性クリニック 立川駅 1の写真

「産婦人科専門医」の女性院長が、生理の悩みや更年期、プレ更年期の症状に対応します

立川市柴崎町にある「毛利もとこ女性クリニック」は、JR中央本線「立川駅」南口から徒歩3分ほどのところにあります。多摩モノレール「立川南駅」からは徒歩4分ほど、同線「立川北駅」からは徒歩6分ほどでアクセスできます。土曜日は午前中のみ診療しています。月曜日18時30分から夜19時30分は完全予約制で診療しています。基本的には予約制ではありませんので、不調を感じたときにいつでもご来院いただけます。

当院では生理痛から生理不順、生理前に起こるPMSなど、婦人科・産婦人科の診療をおこなっています。急性・慢性の症状にかかわらず、気になることがありましたら悪化する前にご来院ください。たとえば、外陰部のトラブルは、細菌や性感染症が原因の可能性があります。また、生理不順はホルモンバランスの崩れによっても起こります。基礎体温表をつけることで、ホルモンバランスや卵巣の機能のチェックができますので、当院では基礎体温表をつけることから始めます。表の付け方も指導しますので、お気軽にご相談ください。

院長は「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」として、一人ひとりの症状にあわせて治療法をご提案します。のぼせや冷え、肩こり、腰痛、頻尿などの身体の症状、不安定な気持ちやイライラなどの心理的な症状がありましたら、順調に生理が続いていても更年期障害のサインかもしれません。またプレ更年期といって20代・30代でも症状が出ることがあります。当院は「女性の健康を守る」を目標に掲げていますので、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療

9:30~12:00
15:00~18:00
9:30~14:30

医師・スタッフ

  • 毛利 素子

毛利もとこ女性クリニックの基本情報

医院名 毛利もとこ女性クリニック
診療科目 婦人科 産婦人科 産科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
アクセス
  • 中央本線立川駅南口 徒歩3分 
  • 多摩モノレール立川南駅 徒歩4分 
  • 多摩モノレール立川北駅 徒歩6分 
  • 多摩モノレール柴崎体育館駅 徒歩12分 
  • 南武線西国立駅 徒歩15分 
  • 多摩モノレール高松駅(東京都) 徒歩18分 
  • 青梅線西立川駅  駅から1,724m
  • 多摩モノレール立飛駅  駅から1,979m
  • 多摩モノレール甲州街道駅  駅から2,162m

中央線 立川駅下車 徒歩3分南口利用

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療

9:30~12:00
15:00~18:00
9:30~14:30
電話番号

042-540-3300

特徴・設備

特徴
  • 女性医師による診療
専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
健康診断・検査
  • ブライダルチェック

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 更年期障害
治療
  • モーニングアフターピル(緊急避妊法)
  • 人工妊娠中絶

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ