
診療時間・休診日
休診日
木曜・祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00~15:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | ||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
■火水金の午後、14:00~15:00は予防接種・乳幼児健診専用の時間です。(完全予約制)
■祝日に重なる日曜日は診療します。振替休日の月曜日が休診です。
おぐち小児科の基本情報
医院名 | おぐち小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 小児科一般・乳幼児健診・予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
千葉県船橋市咲が丘3丁目25-3 ミツヨシビル4階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ミツヨシビル裏に7台、その向かいに3台有り |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・祝日 土曜・日曜診療
■火水金の午後、14:00~15:00は予防接種・乳幼児健診専用の時間です。(完全予約制) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
047-404-8662 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
ミツヨシビル裏に7台、その向かいに3台有り |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告おぐち小児科は千葉県船橋市にある病院です。小児科を診療。休診日:木曜・祝日。土曜・日曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

船橋市咲が丘の「おぐち小児科」は、新京成電鉄・新京成線「二和向台駅」から徒歩約3分、ミツヨシビルの4階にございます。同ビルの裏側には共用7台・専用3台の駐車場がありますので、お車でもお越しいただけます。バスの場合は、新京成バス「二和向台駅入口停留所」から歩いて1分ほどです。共働きのご家庭を配慮し、日曜日の午前中も診療しています。
院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格をもち、院内検査を用いた根拠のある診断と必要最低限の治療を施すことをモットーにしています。かぜ、発熱、嘔吐といった急な症状に対応できるのはもちろん、感染症、気管支ぜんそく、便秘症、夜尿症、それにくわえ、病気の予防に特に重点をおいています。診療は、電子カルテを使用しながらのわかりやすい説明を心がけていますので、治療に関することで不明なことがございましたら、遠慮なくご質問ください。
院内は、ベビーカーのまま入室可能な待合室や、親子で入れる広めのトイレ、ベビーベッド、授乳室、おむつ交換台と、小さなお子さま連れの患者さまに配慮した設備を整えています。
待ち時間の短縮、感染対策につなげるため、予約制で診療を受け付けています。WEB、お電話どちらからもお申し込みできますので、ぜひご利用ください。