当院では、1.5 TのMRIを使い「MRI脳ドックコース」、「MRI腹部ドックコース」を実施しています。40歳以上の方には、1年に1回の定期的な検査をおすすめしています。
当院を受診される方は、疾患リスクの発見のためにドックなどの検査を受ける方、すでに何かしらの症状があり、その原因を見つけるために検査を受ける方、他院からの紹介で精密検査を受ける方など、さまざまな理由・目的をお持ちです。
また、来院される方は、「早期に発見すれば対処の選択肢が増える」ことを理解している、健康意識の高い方が多い印象です。そのため、当院でも、できる限りの検査と診断を目指して、職員一同努力しております。
こだわり
任意型のドックで未破裂動脈瘤やすい臓がんなどのリスクの発見に寄与
脳の血管に影響を及ぼす原因として考えられるのは、生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満)・ 運動不足・飲酒・喫煙・ストレス・家族歴などがあります。
生活習慣病が増えている昨今、自覚症状なく脳血管疾患が進行している方も少なくありません。
脳血管疾患は、未然に防ぐことがとても重要となってきますので、自覚症状がなく健康な時に脳ドックを受診することをおすすめしています。
内臓の悪性腫瘍は自覚症状に乏しいといわれています。転移や浸潤(がん細胞が周囲の臓器や組織に広がっていくこと)など、すでに病気が広がってから見つかった場合、手術適応がないというケースも少なくありません。
膵嚢胞(すいのうほう)や膵管拡張などはすい臓がん発見のきっかけになる場合もあるため、定期的な検査をおすすめします。
視覚的な画像診断で早期発見することが重要
このMRI装置で脳や腹部の画像を撮影し、診断に役立てています。
脳ドックにおけるMRIの有用性は、造影剤を使用しなくても脳血管を撮影することができる点、複数の撮影法がある点が挙げられます。
そのため、脳動脈瘤や脳梗塞、脳腫瘍などの疾患が出る前に、脳内の病変を発見する上で有用です。
腹部ドックにおけるMRIの有用性は、画像にコントラストがあるため、造影剤を使用しなくても腫瘍の判別がつきやすい点です。
肝臓がんやすい臓がんなどの自覚症状が出にくい疾患の早期発見に役立ちます。
生活習慣の見直しに活かせるよう検査当日に結果を報告
脳ドック学会のガイドラインに準拠した方法で結果報告・検査説明しております。
当院で経過観察が必要と判断した受診者には、改めてドックと同じ条件で撮影・比較を行っています。経過を見たい箇所を追加で撮影を行うこともあります。
また、検査結果から判断し、総合病院などで精密な検査や治療が必要となった場合には、ご希望の医療機関への紹介にも対応しています。
わかりやすいドック説明とこまやかな対応で受診者の緊張を緩和
待合室はホテルのフロアをイメージし、落ち着いて過ごしていただけるような空間にしております。
また、受診者と接する際は、こまやかな対応を心がけています。
たとえば、ドックを受ける際、はじめにタブレットを見ていただきながら検査説明を行うなど、少しでも受診される方の緊張や不安を取り除くことができるような対応を意識しております。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆検査項目は、頭部MRI検査/頭部MRA検査を行います。最高磁力強度1.5テスラの機器を用います。
◆検査結果は当日ご説明いたします。
※事前郵送物(問診表)はメールにてお送りいたします。
※Web予約をされた方には医療機関より仮予約メールが届きますので、予約確定のため必ず折り返しのご連絡をお願いいたしま...
検査内容 |
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆検査項目は、腹部MRI検査を行います。最高磁力強度1.5テスラの機器を用います。
◆検査結果は当日ご説明いたします。
※事前郵送物(問診表)はメールにてお送りいたします。
※Web予約をされた方には医療機関より仮予約メールが届きますので、予約確定のため必ず折り返しのご連絡をお願いい...
検査内容 |
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 予約制 臨時休診あり
医師・スタッフ
-
院長:金澤 責 先生院長の金澤です。
地域の皆さまに寄り添い、健やかな暮らしをサポートして参ります。【略歴】1996年 富山医科薬科大学 卒業
写真
-
スタッフ:院長の金澤です。皆様のご受診お待ちしております。
-
設備:MRI検査機器です。
-
院内:受付です。
-
院内:待合室です。お呼びするまで座ってお待ちください。
-
外観:当院の外観です。
-
外観:こちらの看板を目印にお越しください。
-
その他:春日山駅より、徒歩約12分です。