診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:30~16:30 | ● | 休 | 休 |
【水曜午前・土曜午後は検査のみです】
※診療受付は、30分前で終了します。
診療案内
-
消化器内科
患者さまが普通に食事できる幸せをかなえるため、消化器を細かく検査します
下痢、嘔吐(おうと)、消化不良、食後のもたれなど、消化器内科が診療する症状はさまざまです。消化器に異常が出た時は当然、食事をおいし…
(続きを見る)
こだわり
-
医師・スタッフの専門性
消化器外科勤務で得た知識と経験を診療に生かしています
院長が以前、勤務していたのが消化器外科です。消化器外科に勤務して得た知識と経験を、診療に生かしています。
当院のスタッフはみな、…(続きを見る)
-
十分な説明
いつまで続けるか不透明な診療はNG。当院は必ず投薬治療の期間をお伝えします
当院は患者さまに治療を理解してもらうために、十分に説明をしています。患者さまごとになぜ検査が必要か、いかに薬の服用が大事なのかを理…
(続きを見る)
-
院内設備
院内は大地の自然が感じられるような空間演出されています
当院が院内の環境にこだわるのは、患者さまの緊張を取り除きたいからです。院内の各所には木材を使用しています。木のぬくもりや大地の自然…
(続きを見る)
橋本消化器内科クリニックへの口コミ
-
くまみさんの口コミ(神奈川県/男性)2023年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
診察結果を細かく説明して下さります。
快復のためのアドバイスがしっかりとしていて良い印象です。
看護師さんや受付スタッフの方も物腰柔らかな方々で、リラックスできました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(神奈川県/男性)2022年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー肛門外科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
痔の診察で利用しました。
非常に丁寧な説明で、自分の症状が良くわかりました。
処方して頂いた薬もすぐに効果が現れ、適切な診療だったと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
やんさんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
超×100丁寧に診察をする先生で、患者1人1人にかける時間が最低10分以上だと思う。話をしっかり聞いてくれるし、こっちが聞かなくても色々教えてくれるので、参考になるし安心して診察してもらえる。その分待つのは覚悟で、暇つぶしを持っていった方がいい。
胃腸の調子が悪くてかかったけど、聴診器当てるだけじゃなくて触診したり、ジャンプさせて痛むか確認したりでしっかり見てもらえた。薬もあったものを処方してもらえて、おかげで数日ですっかり良くなりました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
橋本消化器内科クリニックの基本情報
医院名 | 橋本消化器内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器内科 内科 外科 肛門外科 内視鏡内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2003年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-7-17
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(2台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
【水曜午前・土曜午後は検査のみです】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
午前中 特に木曜日 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
045-882-1222 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(2台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
橋本消化器内科クリニックは、横浜市港南区上大岡東で、消化器内科・内科・外科・肛門外科の診療をしています。消化器に異常がなければ、おいしく食べることができます。そのような食事は心を豊かにし、さらに食欲も増していくことでしょう。このような良い循環を、当院は医療を通じて提供したいと考えています。お腹の悩みを抱えている方は当院にご相談ください。土曜日も16時半まで診療しています。
「ふつうに食事できる」こと。これこそが患者さまにとっての幸せだと考える当院は、消化器内科の診療に力をいれています。院長は日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医の立場から診療にあたっており、多様なアプローチにより、最短の方法での改善に取り組んでいます。
下痢、嘔吐、血便、便秘など消化器科の症状はさまざまですが、例外なく原因があるはずです。原因が特定できると円滑に治療ができますので、自身の健康状態を把握するためにも、内視鏡検査が必要です。
内視鏡で患者さまのおなかの中を、精密に検査し、数ある消化器に関わる病気から病状を診断します。もし、検査でピロリ菌が見つかりましたら、服薬治療で除菌します。内臓の病状によっては、外科処置のため、高次病院への紹介も行っています。
当院へは、京急本線・上大岡駅から徒歩約5分、横浜市営地下鉄ブルーライン・弘明寺駅から徒歩約20分でお越しいただけます。駐車場は2台分をご用意しています。