診療時間・休診日
休診日
月曜・土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
12:00~15:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ||
13:00~16:30 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
医療法人社団 弘仁勝和会 勝和会病院の基本情報
医院名 | 医療法人社団 弘仁勝和会 勝和会病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 腎臓内科 泌尿器科 整形外科 循環器内科 人工透析内科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都足立区竹の塚三丁目12番11号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東武伊勢崎線 竹ノ塚駅下車 徒歩10分東武伊勢崎線 竹ノ塚駅下車東武バス 竹の塚駅・北千住駅・綾瀬駅・花畑団地・保木間行き 旧道交差点バス停下車 徒歩3分 無料:21台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 月曜・土曜・日曜・祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3883-3377 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
無料:21台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
足立区竹の塚にある「勝和会病院」は、東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から徒歩12分の場所に位置する入院設備のある医院です。診療科目は泌尿器科・内科・循環器内科・腎臓内科・人工透析内科・整形外科と多岐にわたります。
お車でのアクセスに考慮し、30台分の駐車スペースを設けております。加えて、通院が困難な透析患者さまに限り送迎者の利用ができるため、ご希望の方はお問い合わせいただければと思います。
当院長は「日本泌尿器科学会認定 泌尿器専門医」として、前立腺癌・腎臓癌・膀胱癌などの「尿路悪性腫瘍」をはじめ、前立腺肥大症・尿路感染症・神経因性膀胱・尿路結石といった「泌尿器疾患」の診断治療をおこなっています。
「尿路結石」などに対しては「体外衝撃波結石破砕治療」と呼ばれる体外で発生させた衝撃波を尿管の結石に伝え、結石を砂状に砕く治療方法を取り入れています。細かくなった結石は尿と一緒に排出されるため、開腹手術をする必要がありません。結石でお悩みの方は、一度当院にお越しください。
「勝和会病院」では糖尿病・高脂血症・高血圧といった「生活習慣病」に加え、狭心症・不整脈・狭心症などの「心臓の疾患」も含めた「内科領域」にも対応しております。総合的な治療を心がけ、生活習慣の改善や栄養指導もしていますので、ご自身の症状に合わせた治療をご案内できるかと思います。
そのほか、透析治療も可能となっております。全台にリクライニング機能付のベッド・専用テレビ・Wi-Fiを備えているなど、リラックスしていただける環境造りに努めています。
みなさまのかかりつけの医院として、お気軽にご相談ください。