診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水・土曜の午後、日曜・祝日
往診は随時受け付けております。
診療案内
-
循環器内科
高血圧と糖尿病は発症する前に定期的な健康診断をおすすめします
当クリニックでは内科全般の診療に対応していますが、特に心臓と血管に関する分野である循環器内科と、糖尿病に関する診療を行っております。
循環器系の病気としては、高血圧症、狭心症、不整脈、心筋梗塞、心臓弁膜症などがあります。これらの病気の中でも、患者様の数が多いのは高血圧症と糖尿病であり、どちらも自覚症状が無い状態から突然発症し、時には命に関わってしまう場合もあります。そのため、身体に異常を感じていない方でも、定期的な健康診断(※)を受けて病気の兆候を早期に発見し、管理を行っていくことが必要です。
「自分はまだ大丈夫」と思っている方も、ぜひ一度ご来院いただき、検査を受けていただくことをおすすめします。
(※)は自費料金になります。 料金は料金表をご確認ください。(続きを見る)
-
内科
地域のかかりつけの医院として、禁煙治療を含む幅広い症状に対応しています
当クリニックは内科、循環器内科、小児科に関わる疾患を幅広く診療を行っているクリニックです。かぜ、花粉症、貧血など一般的なお悩みはもちろんのこと、インフルエンザへの対応、各種予防接種(※)、プラセンタなども行っております。お子様からご年配の方まで、幅広い年代の方に対応できますので、「地域のかかりつけの医院」として、お気軽にご来院ください。
また、健康にとって大きなリスクとなる喫煙習慣についても、当クリニックでは「禁煙治療」を特別に設置し、治療を行っています。喫煙習慣は喫煙するご本人だけではなく、周囲の方にとっても大きな健康リスクを与えてしまいます。ぜひ当クリニックの禁煙治療から、健康への新たな一歩を踏み出していただければと考えております。
(※) は 自費料金 になります。 料金は料金表をご確認ください。市町村によっては公費負担があります。(続きを見る)
-
小児科
小さなお子様にもしっかりと個別対応。各種予防接種も承っています
お子様はこれからの未来を担う、社会の宝物。だからこそ私達は、親御さんの目線になって、愛情をもってお子様の診療にあたりたいと考えています。当クリニックは「地域のかかりつけの医院」でありたいという願いから、お子様からご高齢の方まで、あらゆる年代の方に優しい医院づくりを心がけております。
院長は小児科を得意としているわけではありませんが、多くのお子様の内科の診療に携わってきました。親御さんからしっかりとお話をお聞きし、お子様の様子をしっかり観察し、診断を行ってまいります。
また、アレルギーなど、お子様ごとの事情や個性も配慮したうえで、治療をご提案いたします。おたふくかぜ、水ぼうそう、りんご病、プール熱といった、お子様特有の疾患や感染症の予防接種(※)にも対応しております。
(※) は 自費料金 になります。 料金は料金表をご確認ください。市町村によっては公費負担があります。(続きを見る)
こだわり
さんだクリニックへの口コミ
-
えいとさんの口コミ(大阪府/男性)2020年12月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
診察も丁寧で、すぐ薬に頼らない方針です。
生活改善の指導もしていただき説明を聞いて納得が出来ました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(大阪府/40代/女性)2020年8月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
インターネット予約ができるため比較的待ち時間が少なくて済みます。無料駐車場も3~4台駐車スペースがあります。発熱等気になる症状がある場合 事前に情報を書込みしてから来院すると別室で待機 診察から会計までして下さいます。穏やかな感じの先生でしっかりと症状の相談を聞いて説明して下さり 受付や看護師さんも皆さん感じの良い方ばかりです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
ともさんの口コミ(大阪府/女性)2020年4月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(2~3歳)
通院回数
2回目
待った時間
5~15分
子供の便秘で受診しました。処置などはありませんでしたが、薬の服用方法を詳しく教えていただき安心できました。食物繊維が豊富なものを摂取することやトイレを楽しい場所にする工夫をするなどアドバイスをしていただきました。以前通っていた小児科では毎回、問診票を提出し、オムツ一枚にして体重測定し、さらに30分以上待ち時間があったので、終了までの時間が早くて助かります。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
さんだクリニックの基本情報
医院名 | さんだクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府東大阪市菱江1丁目2-33
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
大阪環状線 鶴橋駅より15分、近鉄奈良線 若江岩田駅下車。 駐車場有り(7台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
休診日:水・土曜の午後、日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-968-1239 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(7台) |
サービス |
|
専門医 |
日本内科学会認定 総合内科専門医 日本循環器学会認定 循環器専門医 |
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
安心してご来院いただくための取り組みはこちら
投稿:2020/06/03
医院からのお知らせ
政府の自粛要請にかんがみ、当分の間、
さんだヨガスタジオは講習を休止とさせて頂きます。
なお再開の時期については、おってお知らせいたします。
投稿:2020/04/17
さんだクリニックは東大阪市菱江にあり、内科、循環器内科、小児科の診療をしています。診療内容は身近な風邪をはじめ、花粉症や貧血、糖尿病・高血圧症などの生活習慣病、狭心症や心臓弁膜症などの心臓病です。加えて、禁煙治療も行っています。診療するうえで重視しているのは、患者様とのコミュニケーションです。
患者様が抱える不快な悩みの原因を見落とすことが無いように、症状のことだけではなく、ふだんの生活習慣や家庭内のことなど幅広い話題について、じっくりとお話をお聞きしています。そのお話の内容と検査の結果もとに、患者様それぞれのご事情に寄り添った治療方針をご提案したいと考えています。とくに生活習慣病は発症してからでは手遅れになりがちですので、「自分はまだ大丈夫」という方も、定期的に健康診断を受けていただくことが大切です。
そのため、院内にはレントゲン、心電図、心音、超音波、血圧などの検査が行える環境となっています。そのほか、高周波治療器や低周波治療器、マッサージベッドなどのリハビリ機器があります。診療を担当する院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本循環器学会認定 循環器専門医」です。ちょっとした体調不良でも構いませんので、気になることがありましたらご相談ください。
当クリニックは近鉄奈良線 若江岩田駅より徒歩約14分です。お車でもお越しできるよう駐車場を7台分ご用意しています。