診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~11:50 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
13:00~16:50 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
8:40~13:30 | ● | 休 | 休 |
一般財団法人 天誠会 武蔵境病院の基本情報
医院名 | 一般財団法人 天誠会 武蔵境病院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 外科 リハビリテーション科 整形外科 内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都武蔵野市境一丁目18番6号地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央線 武蔵境駅下車 徒歩3分 無料:3台 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0422-51-0301 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
無料:3台 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
武蔵野市境の「武蔵境病院」は、JR中央線「武蔵境駅」北口より徒歩約3分の場所にある内科・整形外科・リハビリテーション科の医院です。駐車場をご用意していますが、数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用のうえご来院くださいますようお願いします。
科目により診療時間が異なりますので、あらかじめご確認の上お越しください。また、内科では一部時間帯において医師が一人体制にて診察を行うため、その時間帯に限り、簡易的な検査や点滴以外の治療は原則として承ることができかねますのでご了承ください。
当院では、「地域に暮らす人々の健康を守る」ことを念頭に、皆さまのかかりつけの医院として医療という立場から健康をサポートしています。「日本内科学会認定 総合内科専門医」・「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」の院長が在籍しており、たんぱく尿や血尿、腎炎などの「腎臓疾患」を専門に診療を行っています。
その他、発熱・腹痛・甲状腺機能異常症・生活習慣病・心疾患・泌尿器疾患など、内科全般にも広く対応しますので、「どの科目を受診すればいいか分からない」とお悩みの際は、お気軽にご相談いただければと思います。
整形外科では骨折・ねんざ・擦り傷などの外傷はもちろん、関節・腰・膝などの痛み、骨粗しょう症、関節リウマチなどの運動器にまつわる症状の治療やリハビリテーションを実施しています。
院内には入院設備を備えており、急性期治療を終え日常生活に戻るまでの療養やリハビリが必要な方、がんなどの終末期治療が必要な方、長期療養が必要な方などを対象に受け入れています。入院を検討されている方はまずはご相談ください。