診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※15:00~16:30は予防接種・10カ月健診で予約優先です
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日 臨時休診あり
てらしまこどもクリニックの基本情報
医院名 | てらしまこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県西宮市北口町1-2 アクタ西宮東館4F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
地下駐車場有り |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※15:00~16:30は予防接種・10カ月健診で予約優先です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0798-66-2299 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
地下駐車場有り |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
西宮市北口町にある「てらしまこどもクリニック」は、阪急今津線「西宮北口駅」より徒歩3分ほどのビル4階にある小児科・アレルギー科のクリニックです。駅から直結のビル内にありますので雨に濡れずに通院できるほか、共有地下駐車場や駐輪場もご用意していますので、患者さまの通院しやすい方法でお越しいただければと思います。
バリアフリー設計の院内では、アニメを流しているキッズコーナー・授乳用個室・ベビーベッド・ベビーカー置き場などさまざまな設備を整えています。加えて、待ち時間対策のひとつとして初診の方でも当日の診察予約ができるシステムを導入しています。院外でお待ちいただくことも可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
当院の院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を保有しています。
加えて1988年から2003年までの16年間、大学病院や地域の基幹病院で新生児医療(NICU)を中心に働いてきた経験を生かし、特に自分で症状を訴えることができない赤ちゃんや小さなお子さまの診察に注力しているのが特徴です。
丁寧な説明を心がけながら脳性麻痺や神経発達障害、早産・低出生体重児として生まれたお子さまの発育・発達に関する相談についても随時受け付けております。お悩みがありましたら、些細なことでもお気軽にお話ください。
「てらしまこどもクリニック」では、乳幼児健診から発熱・アレルギー・喘息まで幅広く診療をおこなっています。血液検査やレントゲンをはじめとする各種検査も扱っており、点滴・採血についても怖がられないよう工夫していますので、注射が苦手なお子さまもお越しいただければと思います。