診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:00~15:00 | ● | ● | 休 | 休 |
医療法人財団 立川中央病院の基本情報
医院名 | 医療法人財団 立川中央病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器内科 婦人科 整形外科 循環器内科 リハビリテーション科 皮膚科 脳神経内科 内科 眼科 乳腺外科 呼吸器内科 脳神経外科 外科 泌尿器科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都立川市柴崎町二丁目17番14号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央線 立川駅下車 徒歩10分多摩都市モノレール 立川南駅下車 徒歩8分 有料:22台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
042-522-7171 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
有料:22台 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
立川市柴崎町の「立川中央病院」は、JR中央線「立川駅」南口より徒歩約10分の場所にある、内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・消化器外科・消化器内科・循環器内科・整形外科・皮膚科・婦人科・リハビリテーション科など、多くの診療科目を掲げる医院です。
当院では、待ち時間緩和のため、初診・再診を問わずご予約を受け付けています。予約なしでも受診いただけますが、お待ちいただく場合がございますので、予約を済ませてからの通院をおすすめします。
当院長は「日本循環器学会認定 循環器専門医」で、専門である心不全・狭心症・高血圧などの「循環器疾患」や、風邪などの「一般的な内科疾患」、肺炎・気管支炎といった「呼吸器疾患」、糖尿病・高血圧などに代表される「生活習慣病」、「腎臓疾患」など、内科疾患を幅広く診療しています。また、必要に応じて外科手術や入院治療をご案内しており、24時間365日体制で救急・急患の患者さまに対応しています。
その他、泌尿器疾患・眼科疾患・整形疾患・婦人科系疾患など、幅広くご相談を受け付けいていますので、お身体のお悩みがございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。