診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
■木曜日の午前は乳幼児健診・予防接種専用の時間になります。
関町こどもクリニックへの口コミ
-
ささめさんの口コミ(東京都/女性)2021年2月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
お子様(2~3歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
待合室にあるプリンセスの雑誌が好きで、こどもも行くのを喜んでます。
先生も穏やかそうな男性なので、こどもとの相性も良いため、引っ越して遠くなってからも通いつづけています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
ポンままさんの口コミ(東京都/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(7~12歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
夜中に発熱があったので、朝は解熱していましたが、念のために受診してもらいました。
発熱を伝えると別室に案内されたので、他の方に遷す心配なく、子供と安心して待つことが出来ました。
診察結果は、他に心配なことは無さそうなので、薬もなく済みました。が、数日経過観察して、再び発熱するようなら再診してくださいとのことでした。
先生のお見立て通り何事もなく終わり安心しています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
うさぽんさんの口コミ(東京都/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(7~12歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
11歳の息子が0歳の頃からお世話になっています。
今回は、目眩がするというので、耳鼻科と迷いましたが、かかりつけの小児科を受診しました。
すぐ近くの耳鼻科を薦められ、そのまま耳鼻科を受診しました。
物静かで、決して人当たりが良いとは言えない先生ですが、子育て経験が浅く、手探り状態の私の質問に、小さな事でも面倒がらず、丁寧に教えて下さいました。
子供と同時に風邪をひき、小児科は受診したものの、自分は内科にかかれずに困っていたところ、私の診察もして下さいました。本当に助かりました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
関町こどもクリニックの基本情報
医院名 | 関町こどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | アレルギー科 呼吸器内科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都練馬区関町北5丁目15-26 望月ビル2F
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
近隣に4台駐車場有り |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
■木曜日の午前は乳幼児健診・予防接種専用の時間になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5991-0888 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
近隣に4台駐車場有り |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
練馬区関町北で小児科・アレルギー科・呼吸器内科を診療している「関町こどもクリニック」は、西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩10分ほどの場所にある医院です。近隣には4台分の駐車場をご用意しており、お車でも通院が可能です。
小さなお子さま連れの患者さまも通院しやすいよう、キッズスペースやベビーカー置き場、トイレ内にベビーシートを設けているほか、感染予防のための隔離待合室をご用意しています。また、一階には薬局がございますので、処方箋の発行後、すぐにお薬を受け取ることができます。
当院は下痢や嘔吐、腹痛といった風邪の諸症状など、一般的な小児疾患に対応しており、気管支ぜんそくをはじめとする呼吸器疾患の治療に力を入れています。院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を持っており、これまでの知識や経験を元に、日々の診療にあたっています。「せきが長く続く」「ゼーゼーする」「鼻水・鼻づまりで息苦しい」などの症状はもちろん、乳幼児健診や予防接種にも対応していますので、お気軽にご相談ください。