西原町脳神経外科クリニック

口コミ 97
写真 16
東京都府中市西原町2-18-1 マツシマビル2F (地図)
  • 土曜・日曜診療
ネット受付
0066-9809-0034437

電話問合せの注意事項【必読】

府中駅(東京都)[東京都]

西原町脳神経外科クリニック

電話問合せ

0066-9809-0034437

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
西原町脳神経外科クリニック 府中駅(東京都)_の写真

土日も受診可能、CT・MRI設置、WEB予約可能な脳神経外科クリニックです

おすすめポイント

  • 土・日も診療を行っています
    土曜日は18時まで、第2・4日曜日は12時まで診療されています。脳ドックについては18時まで受け付けており、日曜・祝日も受診可能です。脳ドックは自由診療のため料金は料金表をご確認ください。
  • 幅広い診療経験を有する医師が担当します
    日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医が在籍しており、急性期や慢性期の脳卒中をはじめとする幅広い脳神経疾患に対応しています。
  • 脳神経疾患の早期発見に尽力しています
    さまざまなメニューの脳ドックがあり、脳腫瘍や脳出血、脳梗塞などの早期発見に尽力しているクリニックです。脳ドックは自由診療のため料金は料金表をご確認ください。
特徴 1
脳神経外科

脳卒中の診療や、めまい・頭痛の相談を行っています

診療案内【脳神経外科】をもっと見る
特徴 2
院内設備

1.5テスラMRIや3D-CTがあり、詳細な脳の検査が可能です

こだわり【院内設備】をもっと見る
特徴 3
医師・スタッフの専門性

日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医が診療します

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 4
相談・教室が充実

めまいや頭痛、認知症の相談が可能です

こだわり【相談・教室が充実】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

祝日

土曜・日曜診療

10:00~13:00
15:00~18:00
9:00~13:00

休診日:祝祭日
※6月中
【第2・4日曜】9:00〜12:00(受付は11:30まで。※6月中のみ、この時間での対応となります。)
※7月以降
「第1・3日曜 内科・消化器内科」9:00〜13:00(受付は12:30まで。※7月以降、この時間での対応となります。)
【第2・4日曜・脳神経外科】9:00〜13:00(受付は12:30まで。※7月以降、この時間での対応となります。)

【脳ドック受付】9:00~18:00、日曜・祝日も受診可能です。

交通案内

アクセス

京王線府中駅(東京都) バス15分(京王バス)『七小循環』に乗車>>「西原町二丁目」下車、徒歩5分
中央本線西国分寺駅 車8分
中央本線国立駅 車9分
南武線谷保駅 徒歩19分
武蔵野線北府中駅 車6分
南武線西府駅 徒歩19分
京王線分倍河原駅 車10分
武蔵野線西国分寺駅 車10分
南武線矢川駅 車12分

京王バス 西原町二丁目停留所 徒歩5分

医院写真

  • 受付

  • 待合

  • 手指衛生

  • MRI

  • CT

  • 廊下

  • エレベーター

  • 外観

特徴

特徴 1

脳神経外科

脳卒中の診療や、めまい・頭痛の相談を行っています

当クリニックは、脳の断面画像を撮影することで脳の中の構造を見る、1.5テスラMRIやCTを導入しています。これらは頭痛がある場合や、脳神経疾患・脳出血・脳梗塞・脳腫瘍の疑いのある場合に、必要に応じて詳細な検査を行うために用います。診断の結果、軽度の脳梗塞が発見された場合には、薬物治療を行うことも可能です。また、予約制で一般診療の休診日には脳ドック(※)を行っており、くも膜下出血などに不安を持つ方は受診いただければと思います。そのほか、認知症の簡易検査なども可能ですので、ご不安な方はご相談ください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

特徴 2

院内設備

1.5テスラMRIや3D-CTがあり、詳細な脳の検査が可能です

当クリニックでは脳神経疾患の診断を行うため、画像診断が可能な1.5テスラのMRIと、結果を3D画像で表示できるCTを導入しています。MRIは検査時の騒音を抑えた機種であり、不安の軽減に配慮しています。またCTは放射線量が少なくなるよう配慮した機種を採用しています。

院内にはエレベーターを設けているため、お身体が不自由な方でも不便なく通院できます。

特徴 3

医師・スタッフの専門性

日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医が診療します

院長は「日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医」であり、急性期や慢性期の脳卒中をはじめ、脳神経疾患に関して幅広い診療経験を有しています。診療の際は主にMRIやCTで画像診断を行い、ささいな異変も見逃さないよう注力し、患者さまの状態に応じた治療につなぎます。

当クリニックでは、院長を含めた4名の医師が在籍しています。女性医師や小児脳神経外科を専門とする医師が、それぞれの特性を生かして診療にあたっています。

特徴 4

相談・教室が充実

めまいや頭痛、認知症の相談が可能です

めまいや頭痛について、治療の相談を行っています。MRIやCTで検査を行い脳に異常がないかを診断できるため、原因がよくわからないめまいや頭痛を抱えている方はぜひご相談ください。

また認知症に関してもご相談を承っております。主に長谷川式知能評価スケールでのスクリーニングを行うほか、脳梗塞や脳腫瘍が関係していないかを画像診断いたします。

インタビュー

初めて来院された患者さまに対して心がけていることがあれば教えてください。

頭に関するお悩みは、「大きな病気なのではないか」と不安になると思います。患者さまのお話をじっくりと聞き、即日検査・即日説明に努め、不安を少しでも解消できるよう心がけています。

診察時の説明で大切にしていることはありますか?

幅広い年代の方がご来院されますので、資料を用いた説明はもちろん、声の大きさやトーン・速度など、一人ひとりの患者さまに合わせた「わかりやすい説明」を大切にしていますね。

現在注目していることと、それに対する患者さまへのアドバイスを教えてください。

新型コロナウイルスをきっかけに、セルフメディケーションの意識が高まったと感じています。身体は大事な資本ですので、ささいな変化にも気付くことができるよう、ご自身と向き合っていただきたいと思います。一緒に健康寿命を延ばしていきましょう。

今後力を入れていきたいと考えている診療について理由と共に教えてください。

訪問診療や訪問看護のさらなる拡充と、予防医療に力を入れたいと思っています。頭の疾患は後遺症をもたらすこともあり、そのような病気を未然に防ぐためにも、脳ドック(※)や禁煙治療などにも尽力したいと考えています。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

貴院のスタッフの自慢できる点を教えてください。

日頃から患者さま目線で対応してくれています。接遇や業務内容において、改善できることはないかを日々模索している点が自慢ですね。

先生が患者さんだった場合の病院選びのポイントを教えてください。

難しい言葉を使わず、同じ目線で説明をしてくれる医師やスタッフがいる病院を選びますね。当クリニックもそうなれるよう努力しておりますので、どのようなことでも遠慮なくおっしゃってください。

患者さまへのメッセージをお願いします。

病院において「待ち時間」や「後日検査」は当たり前だと捉えられてきました。この問題からの脱却を図るため、予約制を設け、「待ち時間の削減」「予約の方を対象とした即日検査」に努めています。皆さまにより良い医療を届けられるよう尽力してまいりますので、頭のお悩みは当クリニックへご相談ください。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中4人)

西原町脳神経外科クリニックの基本情報

医院名 西原町脳神経外科クリニック
診療科目 脳神経外科
診療内容

脳ドック

ネット受付
電話問合せ

0066-9809-0034437

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
アクセス
  • 京王線府中駅(東京都) バス15分  (京王バス)『七小循環』に乗車>>「西原町二丁目」下車、徒歩5分
  • 中央本線西国分寺駅 車8分 
  • 中央本線国立駅 車9分 
  • 南武線谷保駅 徒歩19分 
  • 武蔵野線北府中駅 車6分 
  • 南武線西府駅 徒歩19分 
  • 京王線分倍河原駅 車10分 
  • 武蔵野線西国分寺駅 車10分 
  • 南武線矢川駅 車12分 

京王バス 西原町二丁目停留所 徒歩5分

診療時間・休診日

休診日

祝日

土曜・日曜診療

10:00~13:00
15:00~18:00
9:00~13:00

休診日:祝祭日
※6月中
【第2・4日曜】9:00〜12:00(受付は11:30まで。※6月中のみ、この時間での対応となります。)
※7月以降
「第1・3日曜 内科・消化器内科」9:00〜13:00(受付は12:30まで。※7月以降、この時間での対応となります。)
【第2・4日曜・脳神経外科】9:00〜13:00(受付は12:30まで。※7月以降、この時間での対応となります。)

【脳ドック受付】9:00~18:00、日曜・祝日も受診可能です。

電話番号

042-571-9571

特徴・設備

電話診療/
オンライン診療
電話診療/オンライン診療対応可
待合室
  • アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場
専門医
  • 日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
健康診断・検査
  • 脳ドック

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 脂質異常症
  • 物忘れ・認知症
  • 頭痛
  • めまい
  • 顔面神経麻痺
治療
  • 高血圧

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ