前田整形外科のこだわり
医師・スタッフの専門性
スタッフが患者さま一人ひとりと歩幅を合わせて治療を手助けいたします

当院は、泉大津市の皆さまにとって、いつでも頼りにしていただけるような「かかりつけの医院」を目指しています。日常生活のささいなことでも、体に不調を感じたらすぐに相談いただけるような医院でありたいと思います。
院長がスタッフに教育しているのは、いつでも「患者さまの立場に立って対応する」ということです。同じ症状であったとしても、患者さまそれぞれで治療のペースは違います。すぐに立ち上がって移動ができる方、痛みがあってゆっくりとした動きになる方、それぞれの患者さまのことを考え、無理なく治療を受けていただくことができるようにお手伝いさせていただきます。
院内設備
体と心をほぐすために、明るい院内やリハビリテーション機器をそろえた環境を整えています

当院は、つらい痛みや症状を抱えていらっしゃる患者さまに少しでもリラックスしていただけるよう、内装にもこだわっています。自然をイメージさせる若葉色と清潔感のある白のコントラストは明るくも和やかな印象を与えてくれます。縦の空間を利用したリハビリテーション室は天井付近に大きな窓を配置し、日光が差し込むつくりになっています。また、待合室にはインテリアとしてぬいぐるみが飾られており、気持ちを落ち着かせてくれます。
リハビリテーション機器に関しては、ウォーターベッドや低周波治療器、けん引治療器、赤外線治療器、マイクロ波治療器などを取りそろえています。薬物療法と併用してリハビリテーションも行い、患者さまの体をほぐすだけでなく、心もリラックスいただけるような環境を整えています。
十分な説明
必要なのは患者さまにご納得いただいた上で治療をすることです

整形外科やリハビリテーション科にいらっしゃる患者さまの症状というのは、一度来院されただけで症状が良くなるわけではなく、長期的に通っていただいて経過を確認し、少しずつ緩和していくことがほとんどです。そこで大切なのが医師と患者さまの信頼関係です。「どうしてこの薬が必要なのか」、「どうしてこの機器を使うのか」、「なぜ定期的に通わなくてはいけないのか」など、患者さまの疑問に答え、理解いただいた上で処置を受けていただくことでその後の経過が大きく変わってきます。
当院では、実際のレントゲン写真と模型を照らし合わせながら自身の状態を確認いただいています。パンフレットを使用して視覚的にも分かりやすくして説明するよう心がけています。また、患者さまのお話を聞く際も、いくつかのポイントを踏まえながら質問することで、うまく患者さまの悩みを引き出せるようにしています。
アクセスが便利
泉大津市の皆さまにとって通院も便利な、駅からすぐ近くの整形外科医院

当院は南海本線松ノ浜駅のすぐ目の前に位置しており、通院にとても便利な立地になっています。車で通院される方は駐車場をご利用ください。
当院は古くからこの泉大津市になじみが深く、この場所に開院したのも泉大津市の皆さまの健康維持をお手伝いしたいという気持ちが強かったからです。地元の皆さまにいつでも頼っていただけるような医院でありたいと思っています。小さな違和感、不調であってもないがしろにせずに、当院にご相談ください。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施している他、下記の対策を行っています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です

当院では、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますので、ご希望の方はお申し出ください。
◆診察までの待ち時間対策◆
・診療開始時間の調整
院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
南海本線「松ノ浜駅」東口から徒歩で約1分です
南海電気鉄道・南海本線「松ノ浜駅」東口のすぐ目の前で、通院に便利な立地です。4台分の駐車場もあるため、車でも通院することができます。
ポイント2
平日は19時まで診療。土曜日も診察しています
水曜日を除く平日は19時まで診療しており、仕事や学校帰りに立ち寄ることができます。土曜日も12時まで診療しているため、休日にも通院できます。
ポイント3
バリアフリーの明るい空間で快適に過ごせます
吹き抜けの天井や大きな窓がある明るい院内です。つらい体の痛みを抱えて来る患者さまでも、リラックスできるように院内空間にこだわっています。