皮膚科

皮膚科疾患全般に対応しております
「ていねいに診る」をモットーに、皮膚疾患全般の診療をしております。
とりわけアトピー性皮膚炎などのアレルギー性皮膚疾患に力を入れております。
皮膚疾患はアトピー性皮膚炎、蕁麻疹、乾癬など、さまざまなものがありますが、当クリニックではたとえ同じ疾患であっても、一人ひとりに合わせた細やかな治療を提供しております。
可能なかぎり症状の説明を行い、患者さまの不安を少なく出来るように努力しております。
外用指導・スキンケア指導
皮膚疾患においては、外用剤が1番多く使用される薬剤です。
しかし軟膏は気軽な薬のように思われがちですが、内服薬(のみ薬)とはちがい、これくらい使用の難しい薬はありません。外用の誤りにより軽快しない例、副作用をおこす例もあるのです。
当クリニックでは、外用指導、スキンケア指導もくわしく行っています。
どの外用剤を、どこの部位に、どのくらいの量で、どのように、どの状態から、どの状態まで外用するのかなど。
また気温、湿度による皮膚変化、入浴法などの説明、指導も行っています。
アレルギー検査
当クリニックでは、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、蕁麻疹(アレルギーが原因、悪化因子と考えられるもの)、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症などに対し採血によるアレルギー検査を積極的に行っています。
原因、悪化因子となるものを特定し、除去、排除する方法を説明、指導しております。
光線療法

当クリニックでは、ナローバンドUVB療法を行っています。
皮膚疾患にとって最も治療効果の高い波長のみを照射する治療法で、紫外線のもつ副作用を少なくした光線療法です。前処置等の必要がなく、難治性のアトピー性皮膚炎、乾癬、尋常性白斑などに優れた治療効果を発揮します。
のだ皮膚科・アレルギー科クリニックの基本情報
診療科目 | 皮膚科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標榜科目 | 皮膚科・アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県福岡市南区野多目1-2-25地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス 向新町停留所下車 徒歩約1分 駐車場有り(全22台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
※受付終了時間は、午前は12:00、午後は17:30になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
9時~11時、17時~ ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-561-4112 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(全22台) |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告