検診・人間ドック|笛吹中央病院

山梨県笛吹市石和町四日市場47-1 地図
  • 土曜診療
  • 笛吹中央病院 石和温泉駅_検診・人間ドックの写真
予防医学に基づいた地域住民の健康サポートを推進(人間ドックの推奨)
医療法人社団協友会「笛吹中央病院」は、山梨県笛吹市石和町というぶどう栽培や温泉などで知名度の高い立地環境にあり、これまで地域の健康サポートに貢献してきました。この地域は、高齢者率が高くなる傾向にあり、さらに、桃やぶどうなどの果物を多く食べる機会がほかよりも多いことから、糖分のとりすぎにより、肥満や糖尿病の方が多い傾向にあります。当院は人間ドックを率先して行い、特に、栄養指導を重点的に実施し、少しでも病気の進展を予防できるように診療しています。
当院は『「地域に信頼される病院」を目指します。』を基本理念として掲げており、人間ドックや健診を実施しているのも、地域の皆さまの期待に応えられるような役割を担っていきたいと思っているからです。笛吹市に多い農家の方々は忙しい時には無理をして働く方が多く、あまり健康状態を気にされていない傾向があります。健康状態を把握し、これを維持するための啓発活動をしていこうと考えています。
健康維持・管理のために年に一度の人間ドック受診が推奨される時代です。当院は「35歳以上の人」「飲酒・喫煙歴が長い人」「高血圧の人」「糖尿病の人」「とにかく健康に不安がある人」などに受診を推奨しています。

こだわり

人間ドックとオプション検査を組み合わせて全身をくまなくチェック

生活習慣病などの各疾患リスクを調べる「人間ドック」
笛吹中央病院 石和温泉駅 人間ドックとオプション検査を組み合わせて全身をくまなくチェックの写真
笛吹中央病院は、検査コースに「人間ドック」および各種「オプション検査」を設定しています。
スタンダードな検査コースである「人間ドック」の主目的は、生活習慣病・がん・心臓病などの各疾患リスクを調べる目的を含む、全身の健康チェックにあります。主な検査項目は、法定健診の検査項目を含み、身体測定(BMI、腹囲など)/尿検査/便潜血反応検査(2日法)/血液検査/胸部X線(レントゲン)検査/呼吸機能検査(スパイロメトリー)/安静時心電図検査/血圧測定/腹部超音波(エコー)検査/眼底検査/内臓脂肪CT検査/胃部X線検査(胃透視)または上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)―などがあり、特に「内臓脂肪CT検査」は、内臓脂肪面積の計測を通じてメタボリックシンドロームの有力な診断材料とすることが主目的です。
胃カメラと胃透視は選択制、胃カメラは経鼻・経口も選べる
当院が設定する「人間ドック」では、食道・胃・十二指腸をチェックする検査項目に関し、胃部X線検査(胃透視)または上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は選択制をとっています。これは、バリウムの味や内視鏡のおう吐感が苦手な受診者への配慮です。
胃部X線検査(胃透視)と上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)とも、食道がん・胃がん・十二指腸潰瘍などのリスクを調べることが主目的です。上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、「経口方式」「経鼻方式」の選択性となっています。実際には、痛みが少ない経鼻を選択する受診者が多いのが現状です。

女性には乳がんリスクを調べる「乳がん検査」の受診を推奨

「乳房X線検査」または「乳腺超音波検査」は選択可能
笛吹中央病院 石和温泉駅 女性には乳がんリスクを調べる「乳がん検査」の受診を推奨の写真
笛吹中央病院が設定する「オプション検査」の「乳がん検査」は、乳がんリスクを調べることが主目的となっており、そのための検査項目として、「乳房X線検査(マンモグラフィ)」または「乳腺超音波(エコー)検査」を設定しています。50歳より若い世代では「乳腺超音波(エコー)検査」、50歳以上なら「乳房X線検査(マンモグラフィ)」が選ばれることが多いですが、当院は「今回はエコー、次回はマンモグラフィ」など交互に両方の検査を受診し、きちんと調べることを推奨しています。
女性医師を予約でき、放射線技師も女性が担当
女性にとって、がんの部位別罹患数で「乳がん」は1位で、乳がん罹患率に目を向けると30代から上がっていく傾向にあります。当院は早めの「乳がん検査」受診を推奨しています。女性受診者への配慮として、女性医師のいる日に合わせて検査を予約することもでき、放射線技師は女性技師が担当しています。これは女性に配慮したものであり、気軽に受診できるような環境を目指した取り組みでもあります。

「頭部MR検査」「胸部CT検査」など充実した「オプション検査」

脳血管疾患(脳卒中)リスクを調べる「頭部MR検査(MRI/MRA)」
笛吹中央病院 石和温泉駅 「頭部MR検査」「胸部CT検査」など充実した「オプション検査」の写真
笛吹中央病院は、「オプション検査」で「頭部MR検査(MRI/MRA)」を設定しています。この検査の主目的は、脳血管疾患(脳卒中)リスクを調べることです。主な検査項目として、「頭部MRI検査/頭部MRA検査」を設定しており、頭部MRI検査は、脳梗塞リスクを主に調べ、頭部MRA検査は、くも膜下出血を引き起こす未破裂脳動脈瘤リスクを主に調べます。
さらに、「オプション検査」として、「頸動脈超音波(エコー)検査」を設定しており、脳卒中の前段階となる動脈硬化の程度を調べることも可能です。
肺がんなどのリスクを調べる「胸部CT検査」を推奨
当院は「オプション検査」に「胸部CT検査」「喀痰細胞診」を設定しています。これらをセットで受診することで、肺がん・肺結核・肺炎・肺気腫などのリスクを調べることができます。
日本における死因1位は「がん」であり、がんの部位別死亡数1位は「肺がん(男性で1位、女性で2位)」です。たとえば、ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の人などに、人間ドックとの同時受診が推奨されます。当院は「胸部CT検査」と「喀痰細胞診」に対応できますが、基本的には「胸部CT検査」を勧めています。

画像診断については、画像診断読影センターとオンライン体制を構築

結果は2週間後に郵送/診療移行・紹介状発行にも対応
笛吹中央病院 石和温泉駅 画像診断については、画像診断読影センターとオンライン体制を構築の写真
当院は「頭部MR検査(MRI/MRA)」や「乳房X線検査(マンモグラフィ)」など画像診断の読影は、医師2人による「ダブルチェック」体制を整備しています。遠隔読影に対応しており、戻ってきた結果に対して、当院の医師が診断する形を取っています。
希望者には、受診当日に可能な項目について検査結果の説明を受けることもできます。全体の検査結果は、およそ2週間後に郵送されます。もし問題が見つかった場合は、他医療機関への紹介状発行にも対応していますが、当院で対応できるものは基本的に診療に移行します。

検査コース一覧

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり

※胃の検査は胃部X線検査となります。

◆日帰り受診ができる基本的な人間ドックコースです。
◆検査項目は、身体測定、血液検査、胸部X線検査、胃の検査、腹部エコー検査、内臓脂肪計測目的CT検査、安静時心電図、肺機能検査、聴打診、尿検査、便潜血検査を行います。
◆検査結果は、希望の方には当日結果説明を行います。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 X線撮影 エコー CT 循環器系 肺検査 視診/触診 尿/便検査

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

40,700

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり

※胃カメラは「経鼻内視鏡」「経口内視鏡」をご選択ください。
※受診者の方には、グルメカード1,000円分をお渡ししております。

◆当院のスタンダードな人間ドックコースです。
◆検査項目は、身体測定、血液検査、胸部X線検査、胃の検査、腹部エコー検査、内臓脂肪計測目的CT検査、安静時心電図、肺機能検査、聴打診、尿検査、便潜血検査を行います。
◆当検査は、日本...
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 X線撮影 エコー CT 内視鏡 循環器系 肺検査 視診/触診 尿/便検査

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

40,700

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり

※胃の検査は胃部X線検査となります。

◆基本的な人間ドックコースに頭部MRI/MRA、頸動脈エコー検査を追加したコースです。
◆脳梗塞・脳卒中・脳出血などのリスクをチェックします。
◆検査項目は、身体測定、血液検査、胸部X線検査、胃の検査、腹部エコー検査、安静時心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査を行います。

◆結果説明は、当日行います。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 X線撮影 エコー MRI/MRA 循環器系 肺検査 視診/触診 尿/便検査

所要時間:約3~6時間未満

結果説明方法:当日結果説明(無料)

60,500

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に脳疾患の経験者がいる方
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

読影W 男女共通 全年代 事前郵便物あり

※こちらのコースは、午後のみ予約可能です。
※胃の検査は胃ABC検査(血液検査)となります。

◆検査項目は、身体測定、血液検査、胸部X線検査、胃の検査、腹部エコー検査、安静時心電図、肺機能検査、聴打診、尿検査、便潜血検査を行います。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 胃ABC X線撮影 エコー 循環器系 肺検査 視診/触診 尿/便検査

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

25,300

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

読影W 男女共通 全年代

◆1.5テスラMRIを使用した脳ドックコースです。
◆頭部MRI/MRA、頸動脈エコー検査を行い、脳梗塞・脳卒中・脳出血などの早期発見を目指します。

◆検査結果は後日郵送致します。
検査内容
エコー MRI/MRA

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送(面談なし)

22,000

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に脳疾患の経験者がいる方
  • 初めて脳の検査を受診する方
  • めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方

女性スタッフ可 専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり

※こちらのコースは、女性のみ予約可能です。女性スタッフが担当します。
※こちらのコースは、近隣クリニックへご案内となります(送迎付き)。
※胃の検査は胃部X線検査となります。

◆人間ドックと、乳がん・子宮がん検査がセットになったコースです。
◆乳がん検査は乳腺エコー検査+マンモグラフィになります。
◆子宮がん検査は内診・頸部細胞診になります。
検査内容
基本検査 血液検査 尿素窒素 LDH 抗体検査 X線撮影 エコー CT 循環器系 肺検査 視診/触診 子宮系 尿/便検査

所要時間:約1~3時間未満

結果説明方法:希望者のみ当日結果説明あり(無料)/希望者のみ後日結果説明あり(無料)/後日郵送

45,100

(税込)
こちらのご予約はメールにて承っております。
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

女性スタッフ可 読影W 女性 土曜可

※こちらのコースは、女性のみ予約可能です。

◆乳がん検査のコースになります。
◆検査は乳腺エコー検査、マンモグラフィのセットで行います。
検査内容
腫瘍マーカー X線撮影 エコー

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送

6,600

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方

女性スタッフ可 読影W 女性 土曜可

※こちらのコースは、女性のみ予約可能です。

◆乳がん検査のコースになります。
◆検査は乳腺エコー検査で行います。
検査内容
腫瘍マーカー エコー

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送

4,400

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方

女性スタッフ可 読影W 女性 土曜可

※こちらのコースは、女性のみ予約可能です。

◆乳がん検査のコースになります。
◆検査はマンモグラフィで行います。
検査内容
腫瘍マーカー X線撮影

所要時間:1時間未満

結果説明方法:後日郵送

4,400

(税込)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
こんな方におすすめ
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方

空き状況カレンダー

・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です

・EPARK補助の対象外です

・EPARK人間ドックサイトへ遷移します

検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
その他
人間ドック(胃部X線検査)
40,700(税込)
- - - - - - -
その他
人間ドック(胃カメラ)
40,700(税込)
- - - - - - -
脳ドック
人間ドック(胃部X線検査)+簡易脳ドック
60,500(税込)
- - - - - - -
その他
【PM受診】人間ドック(胃ABC検査)
25,300(税込)
- - - - - - -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
その他
簡易脳ドック(1.5テスラMRI)
22,000(税込)
- - - - - - -
レディースドック
【女性技師対応】レディースドック(人間ドック+乳がん・子宮がん検査)
45,100(税込)
- - - - - - -
その他
【女性技師対応】乳がん検査(乳腺エコー+マンモグラフィ)
6,600(税込)
- - - - - - -
その他
【女性技師対応】乳がん検査(乳腺エコー検査)
4,400(税込)
- - - - - - -
検査コース名 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
その他
【女性技師対応】乳がん検査(マンモグラフィ)
4,400(税込)
- - - - - - -

診療時間

9:00~17:30
9:00~13:00

9:00~13:00 14:00~17:30 土曜AMのみ 受付AM8:00~12:30、PM13:30~17:00 科により異なる 臨時休診あり

インタビュー

スタッフ間の早い連携と、健診から治療まで同施設で行える事で、受診者さまの負担軽減につなげます

笛吹中央病院 石和温泉駅 インタビュー写真
【Dr.インタビュー】院長:尾崎 由基男 先生
当院は、病院内に人間ドック部門を設置していますので、連携が速く、何か異常があった場合でもそのまま治療に進んでいただけるのが大きな特徴になっています。検査や治療は時間もかかりますし、身体の負担も大きいです。同一施設であれば時間短縮にもなりますし、二次検査や治療もスムーズに対応できます。

医師・スタッフ

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 院長:尾崎 由基男 先生の写真
    院長:尾崎 由基男 先生
    院長の尾崎です。
    末永く健やかな生活を送るためにも、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。
    【略歴】
    1977年 東京大学医学部 卒業
    1980年 東京大学医学部附属病院
    1987年 山梨医科大学医学部附属病院
    2015年 笛吹中央病院 院長就任
    【資格】
    日本血液学会認定 血液専門医
    日本内科学会認定 総合内科専門医

写真

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真1の写真

    スタッフ:院長の尾崎です。当院の人間ドックをぜひお役立てください。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真2の写真

    スタッフ:お気軽にお声がけください。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真3の写真

    設備:こちらの機器で眼底検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真4の写真

    設備:こちらの機器で超音波検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真5の写真

    設備:こちらの機器で胃部X線検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真6の写真

    設備:こちらの機器で内視鏡検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真7の写真

    設備:こちらの機器でMRI検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真8の写真

    設備:こちらの機器でCT検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真9の写真

    設備:こちらの機器でマンモグラフィ検査を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真10の写真

    院内:院内ロビーです。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真11の写真

    院内:人間ドックの健診受付です。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真12の写真

    院内:こちらで血圧測定や採血を行います。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真13の写真

    院内:こちらは内視鏡検査の方の待合室です。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真14の写真

    院内:ひざかけはご自由にお使いください。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真15の写真

    院内:1階のフロアマップです。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真16の写真

    院内:『「地域に信頼される病院」を目指します。』を理念としております。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真17の写真

    外観:当院の外観です。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真18の写真

    外観:駐車場もございます。

  • 笛吹中央病院 石和温泉駅 写真19の写真

    その他:石和温泉駅より車で5分です。

特徴・設備

特徴
  • 子連れ対応可能(要相談)呼び出し配慮
設備
  • 健診専用エリアバリアフリーリハビリ施設コンビニ更衣室専有あり(一人着替えスペース)個室採血室個室回復室
駐車場

駐車場あり

支払い方法
  • クレジットカード払い可VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS現金

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ