高齢化が進む日本において、健康寿命の延伸、さらには医療費の削減のためにも、予防医療は重要性を増しています。当院では予防医療の取り組みとして人間ドックを中心とした各種健診を提供し、疾患の予防・健康増進を目指しています。
アクセス面では、JR神戸線「曽根駅」から徒歩7分、お車やバスでの来院も可能です。明るく健やかな生活を守るためには、定期的な健康チェックで疾患を未然に防ぐことが大切です。ぜひ、当院の人間ドックをお役立てください。
こだわり
3種類の検査コース・複数のオプション検査を用意しています。
人間ドック基本検査項目に加えて、より詳細な血液検査や腫瘍マーカー検査を行う「基本ドック」をはじめ、脳梗塞をはじめとした脳疾患の早期発見を目指す「脳ドック」や、内視鏡を使用して胃や大腸の疾患を詳しく調べる「消化器ドック」を提供しています。
年齢や性別、生活習慣が異なれば、注意するべき疾患も当然異なります。当院では一人ひとりに合った検査を提供できる体制を整え、皆様の健康増進・疾患の予防をサポートいたします。
たとえば、男女ともに注意が必要な疾患として肺がんや大腸がんが挙げられますが、当院ではオプション検査として肺がん検診と大腸がん検診を用意しています。また、女性特有の疾患である子宮がんを調べる婦人科検診(子宮細胞診)や、女性が発症しやすい傾向にある骨粗しょう症を調べる骨塩定量検査も実施しています。必要に応じて追加可能ですので、ぜひご利用ください。
充実の検査環境で、疾患の有無を詳しくチェックします。
たとえば、シーメンス社製の1.5テスラMRI/MRA機器を導入して、脳ドックに使用しています。MRI/MRA検査では、骨に囲まれた頭部でも鮮明に断層撮影することができるほか、脳血管を立体的に抽出することも可能です。また、当院では東芝社製の80列マルチスライスCTによる肺がん検診を行っています。マルチスライスCTを用いることで、肋骨や心臓に隠れた部分まで鮮明に確認することが可能です。
先進的な検査機器による画像診断を行い、疾患の早期発見に役立てています。
また、胃カメラの挿入方法は経口・経鼻のどちらにも対応しているので、ご希望や鼻腔の形状に応じて選択可能です。希望者には鎮静剤(点滴)の使用にも対応しているので、内視鏡の痛みへの不安や恐怖心が強い方はお気軽にご相談ください。
受診者に寄り添い、疾患の予防・健康増進をサポートします。
また、受診日中に分かる検査結果について、当日の説明を行っています。すべての検査結果は後日お送りしており、希望者には後日の結果説明を実施しています。
当院は診療科を併設しているので、精密検査や治療が必要になった場合でも、そのまま当院で対応可能です。もちろん、受診者のご希望や症状に合わせて医療機関の紹介も行っています。
また、基本ドックを受診の方は、検査後の待ち時間を利用して管理栄養士による栄養指導を実施しており、栄養指導の後には季節の食材を取り入れたお食事を提供しています。専任の調理師がまごころを込めて手作りした料理で、検査の疲れを癒していただきたいと考えています。
老若男女問わず、気軽に健康状態をチェックできる施設を目指しています。
また、姫路(加古川)バイパスからもほど近く、施設内には駐車場も用意していますので、マイカーでもご来院いただけます。
※内視鏡検査で鎮静剤の使用を希望される方は、お車の運転はご遠慮ください。
また、当院では土曜日の午前中も検査を実施しており、仕事や家事、育児などで平日の受診が難しいという方でも無理なく受診できるよう配慮しています。
老若男女問わず気軽に検査を受けられる環境を整え、皆様のご来院をお待ちしております。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代 土曜可
◆人間ドックでは身体計測、血液検査、生化学検査、血清検査、尿検査、心電図検査、胸部X線検査、上部消化管検査、甲状腺・腹部エコー検査、ピロリ菌検査、ABI検査、腫瘍マーカー(3種)などの多項目の検査を実施致します。
◆上部消化管検査は胃部X...
検査内容 |
基本検査
血液検査
抗体検査
胃ABC
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:後日結果説明(無料)
44,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
男女共通 全年代
◆脳ドックでは、身体計測、血液検査、尿検査、頭部MRI/MRA検査、頸動脈エコー検査、安静時心電図検査で診断を行います。
◆検査結果は後日、担当の医師よりご説明いたします。ご都合が悪い場合は郵送もいたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
エコー
MRI/MRA
循環器系
|
---|
所要時間:お問い合わせください
結果説明方法:後日結果説明(無料)
33,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- ご家族に脳疾患の経験者がいる方
- 初めて脳の検査を受診する方
- めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方
男女共通 全年代 土曜可
◆消化器ドックでは、身体計測、血液検査、内視鏡検査、腹部エコー、ピロリ菌検査、腫瘍マーカー(3種)で診断を行います。
◆胃カメラか大腸カメラからお選びいただけます。
胃カメラにつきましては経口内視鏡か経鼻内視鏡からお選びいただけます。
◆検査結果は後日、担当の医師よりご説明いたします...
検査内容 |
基本検査
血液検査
胃ABC
腫瘍マーカー
エコー
内視鏡
|
---|
所要時間:お問い合わせください
結果説明方法:後日結果説明(無料)
15,950円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- ご家族にがんの経験者がいる方
- お腹や胃の調子が悪いことが多い方
- がんを早期に発見したい方
- よく飲酒している方
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 5月 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
写真
-
設備:こちらの機器で呼吸機能の検査を行います。
-
設備:こちらの機器で身長と体重の計測を行います。
-
設備:こちらの機器で眼圧の検査を行います。
-
設備:こちらの機器で眼底の検査を行います。
-
設備:こちらで視力検査を行います。
-
設備:こちらの機器で胃部X線検査検査を行います。
-
設備:こちらの機器で骨密度の測定を行います。
-
設備:こちらの機器でMRIの検査を行います。
-
設備:こちらの機器でCTの検査を行います。
-
設備:こちらの機器で超音波検査を行います。
-
設備:こちらの機器で心電図の検査を行います。
-
設備:こちらの機器で内視鏡検査を行います。
-
院内:こちらで採血検査を行います。
-
院内:こちらが待ち合いロビーでございます。
-
外観:こちらの看板を目印にお越しください。
-
外観:こちらからお入りください。