診療時間・休診日
土曜・日曜・祝日診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~17:00 | ● | ● |
診療案内
こだわり
岡田クリニックの基本情報
医院名 | 岡田クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 糖尿病内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 1999年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5212-3162 (自動応答) 電話受付・予約(自動応答)の注意事項 【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県神戸市中央区布引町3丁目1-7 神戸クリニックビル8F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
078-231-7100 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
岡田クリニック眼科は神戸市中央区布引町で眼のかゆみ・痛みなどの症状から緑内障、白内障、眼精疲労などに対応しています。また、舌下免疫療法(アレルギー治療)・コンタクトの処方なども行っています。当クリニックの強みは糖尿病の治療を行っていることです。
そのため、糖尿病網膜症・糖尿病黄斑浮腫などの合併症を同時に把握することができます。検査では、眼底カメラやOCT(光干渉断層計)を使って、異常がないかをチェックしていきます。そのほか、医療設備は角膜や視野などの目に関わる検査機器のほかに血糖測定器・心電図などがあります。これらの機器を駆使して、目と身体の健康をサポートしていきます。
患者さまに症状や検査の流れをお伝えする際は、資料や画像などを使ってわかりやすくしています。また、検査機器や治療法などは一度伝えてもわかりづらいことがあるため、待合室にポスターを貼っています。診察や会計の間、ご覧ください。
当クリニックはJR神戸線 三ノ宮駅 中央口より徒歩約3分です。土日・祝日休まず診療しているので、忙しい方でも足を運んでいただきやすいかと思います。