人間ドックを通じて健康状態を把握し、当院はそれに対して質問や相談がある場合は、食事や運動など気軽なことでも相談を受けることができます。少しでも検査を身近に気軽に受けて、がんに限らず、早期発見・早期対処につなげていきたいと思います。
当院は兵庫県神戸市西区小山1丁目に立地しています。この地域は、約20年前に区画整理で新しく開け、昔からの集落で過ごしている高齢者や二世帯三世帯の住民に加え、新しく外から入って来た人がおり、皆さん健康意識がとても高く感じます。院長自身が50代の後半を迎えているため、人間ドックを受診する層へ、自らの経験を生かしたアドバイスができるとも考えています。
こだわり
性別にわけて「男性コース」「女性コース」を提供
基本的には変わりませんが、「男性コース」は、前立腺がんを腫瘍マーカーで評価し、前立腺がんの早期発見を目指します。女性は骨密度検査を行って骨粗しょう症をチェックします。
胃カメラは、肉眼で画像が見られるという特長があります。検査をしていて「これは」と疑われる部分があれば、保険診療に移行し、組織の検査ができます。当院は基本的にファイバースコープの胃カメラを使うため、経鼻から検査します。鼻からが狭くて通らないような場合は経口に切り替えて検査をします。
受診者への情報提供にも注力
もちろん、検査結果を知ることは大切ですが、健康状態を改善するために、生活習慣や日常生活で活用できるヒントも提供していきたいと考えています。
検査後、自宅にヒントを持ち帰り、少しでも健康状態に気を使ってもらうことが、今後の健康寿命にもつながっていくと考えます。
また、その場で分かっている情報は受診当日に説明し、あとで分かったことは後日説明をしています。
精密検査についても当院での精密検査、あるいは他院に検査を依頼するなど、臨機応変に行っています。
初期症状が出にくい糖尿病や高血圧といったリスクの発見に役立つ人間ドック
当院は、気軽に相談してもらい、人間ドックだけではなく、食事や運動の問題などの身近なアドバイスをできるだけ細かくわかりやすい形で説明するように心がけています。
こちらは人間ドックも行っている内科・心療内科です。血圧が高い、血糖が高い、肝臓の数字が高いといった体の悩みに加えて、職場や地域、家庭内のストレスなどにも対応しています。
受診者の希望や状況に応じて、グループの医療機関内で、連携をとる体制を整備しています。
「大切な人を守る」意味でも人間ドックの受診を推奨
人間ドックに限らず検診を受け、健康で生き生きと長生きができるような環境づくりが何よりも大切だと考えます。
また、「大切な人を守る」という意味で、ぜひとも家族へも健康診断・人間ドックの受診を勧めてもらいたいと考えています。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
専門医 女性 全年代 土曜可
◆腫瘍マーカー検査(CEA:肺がん、大腸がん)も実施いたします。
◆胃の検査は経鼻内視鏡で実施いたします。
◆骨密度検査が受けられます。
◆日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応いたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:1時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
専門医 女性 全年代 土曜可
◆腫瘍マーカー検査(CEA:肺がん、大腸がん)も実施いたします。
◆胃の検査は経鼻内視鏡で実施いたします。
◆日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応いたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:1時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
専門医 女性 全年代 土曜可
◆腫瘍マーカー検査(CEA:肺がん、大腸がん/CA125:卵巣がん、子宮体がん/CA15-3:乳がん)も実施いたします。
◆胃の検査は経鼻内視鏡で実施いたします。
◆日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応いたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:1時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
専門医 男性 全年代 土曜可
◆腫瘍マーカー検査(CEA:肺がん、大腸がん/PSA:前立腺がん)も実施いたします。
◆胃の検査は経鼻内視鏡で実施いたします。
◆日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応いたします。
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:1時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- |
写真
-
スタッフ:人間ドックを活用しながら、進行がんを予防する取り組みを行っています。
-
設備:胃カメラはファイバースコープを使用しています。
-
設備:血圧脈波検査を行います。
-
設備:エコー検査を行います。
-
設備:安静時心電図検査を行います。
-
設備:胸部X線検査を行います。
-
設備:結果説明を行うとともに、食事や運動などのアドバイスも行っています。
-
院内:40代以降の方だけでなく、若い世代にも人間ドックを推奨しています。
-
院内:待合スペースになります。
-
院内:キッズスペースがございます。
-
院内:お手洗いにはベビーシートを設置しています。
-
外観:地域医療、健康増進に取り組みます。