診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~17:45 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
羽島こども診療所への口コミ
-
投稿者さんの口コミ(岡山県/女性)2021年2月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(4~6歳)
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
明るい雰囲気ではきはきとお話される女医さんでした。こちらの意向をきちんと聞いてくださるので安心して診療を受けられました。
受付の方々も優しく親切で子供も嫌がることなく受診出来ました。
待合室でアンパンマンが流されていたのも子供が退屈せず助かります。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
りっくんママさんの口コミ(岡山県/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(0~1歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
1歳の子供がいつもお世話になってます。約2ヶ月違う小児科へ行っていましたがずっと鼻水と咳が治らず、一進一退でどうしたものかと悩んでいました。ここは思いきって小児科を変えようと思い口コミを見てこちらの小児科にしました。
先生も看護師さんもとても話しやすく、症状をこと細かく聞いてくださり安心感を与えてくれます。お薬もとても効きが良くどんどん症状がよくなっていくのがわかりました。本当にここの小児科を選んでよかったな!と思います。 いつもありがとうございます。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
cyaineeeさんの口コミ(女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(4~6歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
病児保育を含め、こちらの先生にはとても良くしていただき、看護師さん・医療事務さん・病児保育保育士さんみなさん、とてもお人柄が良くて、安心して通っております☆この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
羽島こども診療所の基本情報
医院名 | 羽島こども診療所 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | アレルギー科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
岡山県倉敷市羽島199-1
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場30台有り |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
086-424-3937 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場30台有り |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
倉敷市羽島の「羽島こども診療所」は、アレルギー科、小児科の診療をおこなっています。交通アクセスは、JR山陽本線「倉敷駅」から車で約8分の場所にあります。バスの場合は同駅より下電バス「茶屋町行き」に乗車し、「日間停留所」下車、徒歩約1分の距離です。30台収容の広めの駐車場も用意しており、遠方から車でお越しの方にも通いやすい環境です。
発熱、嘔吐、下痢といったお子さまがよくかかりがちな症状はもちろん、水ぼうそう、おたふくかぜなどの感染症にも対応する医院です。気管支ぜんそくをはじめとした呼吸器疾患の診療にも力を入れておりますので、お子さまがせきなどの症状でお困りでしたら、当院までご相談ください。診察の際にはお子さまだけでなく、親御さまからもしっかりとお話を伺い、検査・治療を進めていきます。
アトピー性皮膚炎に代表されるアレルギー疾患の治療もおこなっています。薬物療法に加え、漢方も取り入れ、つらい症状の緩和を目指していきます。また、乳幼児検診、予防接種、乳幼児の育児相談も受け付けていますので、希望する方は当院までご連絡ください。