年代別で統計をとると、30代後半~40代にかけて疾患罹患率・罹ってる率が高い傾向にあるので、35歳または40歳以降からの人間ドック受診を推奨しています。疾患リスクのなかでもがんは、初期の進行はゆっくりで、ある程度大きくなると進行が速まるという傾向のため特に早期発見が鍵となります。がんの早期発見には年に1度の健診が有用で、生活習慣病についても悪性疾患の早期発見には、やはり1年ごとの健診が大切だと思います。
当院は、ただ長生きするだけでなく「健康な状態で長生きすること」を重視する「健康寿命」と生活の質を指す「QOL」が大切であると考えます。予防医学では健康寿命やQOL向上が非常に重要で、病気の早期発見と万一病気が見つかった際、なるべく体へ負担をかけず治療するということもその役割であると考えています。
こだわり
全体の健康状態をチェックする人間ドック基本コース/人間ドック詳細コース
「人間ドック詳細コース」は「人間ドック基本コース」の検査項目に加え、腹部超音波(エコー)検査、眼底・眼圧検査、また血液検査項目が若干異なります。これらの追加項目は動脈硬化や肝臓など内臓系疾患がより詳しくわかる検査なので、40代後半?50代くらいの方、以前メタボや高血圧、糖尿病、高コレステロールなどで指摘を受けた方へ受診を推奨しています。
当院では、細くて柔らかい内視鏡を鼻から通す「経鼻検査」を実施。吐き気が起こりにくく苦しさも少ないことが特徴です。最近はカメラの画質性能も上がり、気になる病変があれば組織を採取することもできるようになり、変更メリットも大きいでしょう。
女性のための「レディースコース」/精密な検査を行う「プレミアムコース」
健診センターと内科クリニックの併設で無駄のない健診を実現
通常、他医療機関を紹介の場合には、再度患部や問題箇所のレントゲンを撮ったり採血を行ったりと検査が重複することがありますが、当院の内科であれば、画像や検査データは一元管理しているため、治療への移行もスムーズで無駄がありません。
院内環境やおもてなしにもこだわり受診者はリラックスして検査を受診
人間ドックは年に1度のある意味「行事」のような側面もあると当院は考えます。そして受診者のなかには体調面に不安のない方もいるため、そのような方にとっての人間ドックは「おもてなしを受けに行く」という位置付けであるとし、ホテルなどのサービス業と同じような考え方で、受診者のニーズに沿うような会話や丁寧な対応を心がけています。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
女性医師可 女性スタッフ可 専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり
◆検査項目は、身体測定、視力聴力検査、血液検査、胸部X線検査、胃部X線検査、安静時心電図、尿検査、便潜血検査を行います。
◆当検査は、日本医学放射線学会認定 放射線科専門医、日本核医学会認定 核医学専門医、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会認定 消化器病専門医が対応致します。
◆胃カメラで行う人間...
検査内容 |
基本検査
血液検査
X線撮影
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~1.5時間未満
結果説明方法:後日郵送
18,865円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性スタッフ可 女性医師可 専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり
◆検査項目は、身体測定、眼底眼圧検査、視力聴力検査、血液検査、胸部X線検査、胃部X線検査、腹部エコー、安静時心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査を行います。
◆腫瘍マーカー(CEA・CA19-9)、NT-proBNP(心筋梗塞や心不全のリスクチェック)も含まれています。
◆当検査は、日本医学放射線学会認定 放射線科専門医、日本核医学会認定 核...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1.5時間~2時間未満
結果説明方法:後日郵送
33,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性スタッフ可 女性医師可 専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可 事前郵便物あり
◆検査項目は、身体測定、眼底眼圧検査、視力聴力検査、血液検査、胸部X線検査、胃部X線検査、腹部エコー、安静時心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査、アミノインデックス®検査、LOX-index®検査、MCIスクリーニング検査を行います。
...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
X線撮影
エコー
CT
循環器系
肺検査
尿/便検査
|
---|
所要時間:お問い合わせください
結果説明方法:後日郵送
99,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 5月 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
健康診断予約時間
月~金 8:30-17:30
※お電話にてお問い合わせください。
インタビュー
健診を身近なものにしていただくために、受診者さまがリラックスできるようホテルのような空間作りを目指しています。
病院のイメージを払拭(ふっしょく)し、居心地の良い空間つくりを目指すため、当院は内装に非常に力をいれております。リラックスして検査に挑むことで、その方の本来の検査数値を引き出すことができます。また、健診を身近な存在にしていただく事で、予防医療にもつながっていくと考えています。また、当院は内科クリニックを併設しているため、何か異常が見つかった場合でもスムーズな対応をしていく事が可能です。
動画
-
院内ツアー動画 : あいち健康クリニックの院内ツアー動画です
医師・スタッフ
-
理事長:加古 伸雄 先生理事長の加古です。
末永く健やかな生活を送るためにも、ぜひ当院の人間ドックをお役立てください。【略歴】1999年 岐阜大学医学部 卒業
1999年 岐阜大学附属病院 放射線科入局
2000年 岐阜市民病院(臨床研修医)
2001年 岐阜大学附属病院 放射線科
2002年 医療法人 厚生会 木沢記念病院 放射線科
2007年 独立行政法人 岐阜県総合医療センター 放射線診断科
2012年 医療法人 愛知集団検診協会 愛知健診所所長
2013年 医療法人 あいち健康クリニック 理事長就任
【資格】
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
日本核医学会認定 核医学専門医
写真
-
スタッフ:理事長の加古です。ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
-
スタッフ:丁寧な対応を心がけています。
-
スタッフ:皆様のご受診をお待ちしております。
-
設備:身体測定機器です。
-
設備:視力検査機器です。
-
設備:眼底眼圧検査機器です。
-
設備:肺機能検査機器です。
-
設備:心電図検査機器です。
-
設備:胸部X線検査機器です。
-
設備:超音波検査機器です。
-
設備:胃部X線検査機器です。
-
設備:内視鏡検査機器です。
-
設備:CT検査機器です。
-
設備:マンモグラフィ検査機器です。
-
設備:婦人科検査室です。
-
院内:受付です。
-
院内:待合室です。開放的な空間でリラックスしてお過ごしいただけます。
-
院内:更衣室です。
-
院内:検査は個室ブースで行います。
-
院内:診察室です。
-
院内:婦人科検査は女性専用エリアで行います。
-
院内:待合室にはキッズスペースがございます。
-
院内:オムツ交換台もございます。
-
院内:こちらよりお入りください。
-
外観:当院の外観です。
-
その他:津島駅より徒歩5分です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
支払い方法 |
|