診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】第一第三土曜日・日祝日・年末年始
【受付時間】:10:00~17:30
※注射等の美容診療の初診時には1時間ほどかかりますので、
受付は午後3時30分迄とさせて頂きます(要電話予約)
※現在コロナウイルス拡大防止のため待合室になるべく人がいないようお電話にてご予約承っております。お手数をおかけしますが何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルス対策として、初診および再診共に完全予約制にさせていただきます。ご来院の際は必ずお電話ください。
信州会クリニックの基本情報
医院名 | 信州会クリニック | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 皮膚科 | ||||||||||||||||||
診療内容 |
MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 |
||||||||||||||||||
住所 |
東京都中央区日本橋堀留町1-2-13 信州会ビル3階地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
【休診日】第一第三土曜日・日祝日・年末年始 |
||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3662-1166 |
特徴・設備
サービス |
クレジットカード利用可
|
---|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「信州会クリニック」は、中央区日本橋堀留町で、内科、皮膚科を診ております。内科では、風邪、インフルエンザ、花粉症、ぜんそく、生活習慣病(高血圧症・糖尿病・脂質異常症)、腰痛、坐骨(ざこつ)神経痛、頭痛、三叉(さんさ)神経痛、頸椎症、肩こり、五十肩、帯状疱疹痛、がん性疼痛、顔面けいれん、顔面神経まひ、突発性難聴、多汗症、末梢循環障害などを診療しております。
皮膚科では、にきび、アトピー性皮膚炎、じんましん、かぶれ、できもの(粉瘤・ほくろ)除去、たこ、魚の目、巻き爪(陥入爪)、やけど、とびひ、円形脱毛症などをあつかっております。
症状に合わせて西洋薬と漢方薬を処方します。そのほか、ペインクリニック(痛みやシビレ) 遠絡療法(※)、軽度認知症スクリーニング検査(※)、インフルエンザワクチン(※)による予防接種もおこなっておりますので、詳細はお尋ねください。
当クリニックは、東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」A3出口より徒歩約4分 、東京メトロ日比谷線「人形町駅」A5出口より徒歩約5分、東京メトロ銀座線「三越前駅」A4出口より徒歩約6分の場所にあります。忙しく働く方々がお仕事の合間に気軽に立ち寄れる身近なクリニックを目指しておりますので、ご相談ください。なお、待ち時間軽減のため、事前予約が可能ですので、ご利用ください。
(※)は自由診療です。下記、料金をご確認ください。
カウンセリング料 ¥3,000(税込)
ペインクリニック(痛みやシビレ) 遠絡療法(初診時)¥15,000(税込)
ペインクリニック(痛みやシビレ) 遠絡療法(再診) 30分 \6,000(税込)
ペインクリニック(痛みやシビレ) 遠絡療法(再診) 40分 ¥8,000(税込)
ペインクリニック(痛みやシビレ) 遠絡療法(再診) 40分以上 ¥10,000(税込)
軽度認知症スクリーニング検査 \20,000~\40,000(税込)
インフルエンザワクチン \3,850(税込)