医師・スタッフ|松前内科医院

写真 15
愛知県一宮市浅野字紅楳野50-1 地図
  • 土曜診療
ネット受付 外部サイトへ

尾張一宮駅[愛知県]

松前内科医院

電話問合せ

0586-81-7001

 
 

医師・スタッフ一覧

松前内科医院 尾張一宮駅 医師 院長 松前 裕己の写真

医師 院長

松前 裕己

経歴

1983年 関西医科大学 医学部 卒業
1987年 名古屋大学 医学部大学院 医学研究科 修了
1987年 労働福祉事業団 中部労災病院 入職
1995年 中部労災病院 代謝内分泌内科 副部長
1998年 稲沢市民病院 内科医長
2000年11月 医療法人 愛礼会 松前内科医院 開業
2004年 医療法人愛礼会 設立、理事長就任
2014年 社会福祉法人礼和会 設立、理事長就任
現在に至る

メッセージ

患者様へのメッセージ

私は、中部労災病院や稲沢市民病院にて内科全般に携わり、特に糖尿病の診療に力を入れてまいりました。その経験を生かし、皆さまの健康寿命を少しでも延ばし、健やかな生活が送れるようにサポートさせていただければと考えています。

地域のかかりつけの医院として、医療・介護の分野を通じ、医師・スタッフが一丸となって地域医療に貢献できるよう努めてまいります。気になる症状やお悩みがある方は、どうぞご相談ください。

松前内科医院 尾張一宮駅 医師 千代反田 滋の写真

医師 

千代反田 滋

経歴

1985年 東海大学 医学部  卒業
1985年 東京女子医科大学病院 研修医
1986年 東京医科大学附属病院 大学院生
1987年 蕨市立病院 内科 内科 医員
1989年 東京医科大学附属病院 内科 大学院生・内科 医員
1993年 蕨市立病院 内科 内科部長
1994年 千代田病院 内科 副院長
2008年 荒川病院 内科 院長
2018年 中島病院 内科 院長
2020年 医療法人 愛礼会 松前内科医院 入職
現在に至る

メッセージ

患者様へのメッセージ

この度、松前内科医院に着任しました千代反田 滋(ちよたんだ しげる)です。これまで東京を中心とした首都圏等で勤務してまいりましたが、縁あり初めて愛知県での勤務となりました。世の中は誰も予想しなかったコロナ禍、人類が目に見えない小さなウイルスに翻弄されています。経済的にも未曾有の打撃、人やものの移動も制限され、元々抱えた病気に加え精神的にも相当なダメージがあるものと思われます。しかしながら、昔から「やまない雨はない」と申します。このコロナも克服できるはずです。希望を持ってみんなでこの難局を乗り越えましょう。私もこの松前内科医院で微力ながら皆さまと共に頑張ってまいる所存です。これからも何卒よろしくお願いいたします。

松前内科医院 尾張一宮駅 医師 初鹿野 誠也の写真

医師 

初鹿野 誠也

経歴

2010年 昭和大学医学部 卒業
2010年 昭和大学病院 初期臨床研修医
2012年 昭和大学江東豊州病院 消化器外科 勤務
2017年 昭和大学大学院医学研究科 修了
2017年 南生協病院 後期研修医
2018年 大隈病院 外科
医療法人 愛礼会 松前内科医院 入職
現在に至る

メッセージ

患者様へのメッセージ

この度、常勤医師となる初鹿野 誠也(はじかの せいや)と申します。一般診療と訪問診療を提供させていただきます。とても綺麗な松前内科医院で皆さまのお力になれることをとても嬉しく思います。

私は、名古屋出身で大学卒業後は東京で外科の担当医をしておりました。現在は地元に戻り、外科・内科を問わず幅広い診療を行っております。また、漢方薬治療の分野に興味があり、さまざまな手技療法についていろいろな場所に学びに出掛けております。私は普段から患者さまの立場に立って、より良いと思うことをご提案するよう心がけております。何でもご相談いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

松前内科医院 尾張一宮駅 スタッフ 管理栄養士の写真

スタッフ 

管理栄養士

松前内科医院 尾張一宮駅 スタッフ 医師、看護師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師 スタッフ一同の写真

スタッフ 医師、看護師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師

スタッフ一同

メッセージ

患者様へのメッセージ

医師、看護師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師をはじめクリニック全体で診療しています。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

1型・2型糖尿病の治療に注力している医院です

2型糖尿病の治療は生活習慣改善にも注力。リハビリテーション室で運動指導が受けられ、カフェスペースで糖尿病食を食べることができます。1型糖尿病も相談できます。

ポイント2

一般的な内科、小児科、在宅医療など幅広く診療

一般的な内科診療をはじめ、小児科診療、在宅医療、自由診療の美容診療まで幅広いお悩みに対応。家族そろって受診できます。自由診療の料金は料金表をご確認ください。

ポイント3

業務用の空気清浄機を設置、院内感染予防に注力

処置室は30秒、医院全体は20分で換気できる業務用の空気清浄機を設置しています。感染症が気になる方も不安なく通院できるよう感染対策に配慮している医院です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ