総合健診推進センターでは、近年増加傾向にある糖尿病や高血圧、高脂血症といった生活習慣病の健診や診療に力を入れています。特に生活習慣病の多くは、日常の悪い習慣が積み重なることで起こる予防できる病気です。当院では、検査を行うだけでなく、検査によって得られたデータを見ながら、生活習慣を改善させるための運動や食生活など、生活指導を行っています。健診後も生活習慣病にならないよう、しっかりと責任を持ってフォローさせていただきます。
こだわり
総合健診推進センターのアフターフォロー体制
当院で健診を受けていただいた方で、生活指導をご希望される受診者には、栄養士による食事や運動の改善指導をさせていただきます。また、検査結果の説明とは別に時間を設けて、生活指導を丁寧に行っています。指導を受けていただく中で、お身体の状態を把握する機会となり、生活習慣を見直すきっかけとしていただけることを目指しています。
総合健診推進センターの検査設備と検査項目
総合健診推進センターの人間ドックなどの検査体制
総合健診推進センターはみなさまのための診療施設です
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
女性スタッフ可 読影W 男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆所要時間約1時間~3時間で終わる当院のスタンダードな人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、胃部X線検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査などを実施いたします。
◆結果説明は医師が当日に行います。
(即日に結果が出ないものは後日)
◆初めて人間ドックを受...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
女性スタッフ可 読影W 男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆所要時間約1時間~3時間で終わる経鼻胃カメラ検査での人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、経鼻胃カメラ検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査などを実施いたします。【経鼻胃カメラ検査は鎮静剤は使用いたしません。また。75歳以上の方はお申し込み頂けません】
...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
44,000円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性スタッフ可 読影W 男女共通 全年代 事前郵便物あり
◆所要時間約1時間~3時間で終わる経口胃カメラ検査での人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、経鼻胃カメラ検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査などを実施いたします。【経口胃カメラ検査は鎮静剤は使用いたしません。また。75歳以上の方はお申し込み頂けません】
...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
44,000円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性医師可 女性スタッフ可 読影W 女性 全年代 事前郵便物あり
◆所要時間約1時間~3時間で終わる女性向け人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、胃部X線検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査、子宮がん健診、乳がん検診などを実施いたします。
◆結果説明は医師が当日に行います。
(即日に結果が出ないものは...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
女性スタッフ可 女性医師可 読影W 女性 全年代 事前郵便物あり
◎午前の受付のみとなります。[8:15~9:15]
◆所要時間約1時間~3時間で終わる経鼻胃カメラ検査での人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、経鼻胃カメラ検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査などを実施いたします。【経鼻胃カメラ検査は鎮静剤は使用い...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
44,000円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
女性スタッフ可 女性医師可 読影W 女性 男女共通 全年代 事前郵便物あり
◎午前の受付のみとなります。[8:15~9:15]
◆所要時間約1時間~3時間で終わる経口胃カメラ検査での人間ドックコースとなっており、定期健康診断の検査内容に加え、経鼻胃カメラ検査(胃・十二指腸)、腹部エコー検査(肝・胆・腎・膵・脾)、心電図検査などを実施いたします。【経口胃カメラ検査は鎮静剤は使用い...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
視診/触診
尿/便検査
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:当日結果説明あり
44,000円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- |
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
- |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
インタビュー
受診者の健康増進に対する意識をさらに高めるためにはどうすればよいのかということを常に考えながら診療をしております
がんや生活習慣病を昔の結核と同じように根絶することができるよう、これからの健診をけん引していくことが使命だと考えております。早期発見、早期治療を行うことは当たり前のことであり、現在は病気の発症を未然に防ぐにはどうすればよいのかということが重要となります。
そして、どのような生活を送れば重篤な疾患を未然に防ぐことができるのかということを受診者の皆さんに分かっていただけるような説明と指導をしております。
写真
-
設備:CT検査です。
-
設備:当施設の胃カメラです。
-
設備:眼圧検査になります。
-
設備:こちらで胃カメラを実施致します。
-
設備:エコー検査です。
-
設備:こちらで健診いたします。
-
設備:レントゲン撮影です。
-
設備:細胞診検査を行います。
-
設備:マンモグラフィです。
-
院内:人間ドックは3階へお越しください。
-
院内:人間ドックの受付になります。
-
院内:当院の待合室です
-
院内:お呼びになるまでこちらでお待ちください。
-
院内:ご受診の順にお呼びいたします。
-
院内:こちらが診察室です。
-
院内:ロッカールームです。
-
院内:ご自由にお使いください。
-
院内:常に清潔にしております。
特徴・設備
支払い方法 |
|
---|