豊中市にある婦人科の情報を掲載しています。
月経前症候群(PMS)や生理痛など、女性特有の症状でお悩みのママも多いと思います。
家事や仕事で忙しいなかで、手軽に自分に合ったクリニックを見つけることができたら嬉しいですよね。
こちらの記事では、土曜日も診療をおこなっている各医院のおすすめポイントや医院情報をまとめていますので、クリニック・病院選びの参考にしてみてください。
豊中市の婦人科!土曜診療に対応する医院の情報を掲載
※各掲載医院の情報は2019年11月時点のものです。
水野産婦人科 豊中駅 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ||
09:15~12:00 | ● | ー | ー |
※こちらの診療時間はEPARK クリニック・病院の情報をもとにしています。
診療科目 | 産婦人科 / 小児科 / 婦人科 / 内科 / 産科 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市末広町1丁目3-5 |
電話番号 | 06-6852-3853 |
医師名 | 院長 水野 俊樹 先生 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医 |
最寄駅 | 豊中駅 徒歩3分 / 岡町駅 徒歩9分 / 蛍池駅 徒歩20分 / 曽根駅(大阪府) / 柴原阪大前駅 / 大阪空港駅 / 少路駅(大阪モノレール) / 服部天神駅 / 石橋阪大前駅 |
駐車場 | 駐車場有り(4台) |
備考 | 19時以降 / 駐車場 / 駅近 / 土曜診療 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
水野産婦人科について
豊中市末広町にある婦人科です。阪急宝塚本線の豊中駅から徒歩3分の場所に位置しています。また、駐車場も4台分用意してあります。
水野産婦人科は、木曜日をのぞく平日に20時までの夜間診療をおこなっています。また、土曜日も12時まで受診できます。
診療では、ささいな悩みや症状でも気軽に相談できるよう、温かみのあるアットホームな対応を心がけています。
婦人科では、月経前症候群(PMS)や月経不調、性感染症などに対応しています。
おすすめポイント
漢方治療に対応!患者さんの状態や症状に合わせて処方
落ち着いた雰囲気の院内!病院らしくない外観
患者さんがリラックスできる環境づくりに取り組んでいます。院内は白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気を大切にし、外観も患者さんの緊張が和らぐよう病院らしくないデザインとなっています。
また、感染症対策にも取り組んでいます。
豊中駅から徒歩3分!平日の夜間診療や土曜診療に対応
阪急宝塚本線の豊中駅から徒歩3分の場所に位置しています。
家庭の事情や仕事の都合で日中に受診の予定をたてられない親御さんに配慮し、木曜日をのぞく平日は、20時までの夜間診療に対応しています。
また、土曜日も12時まで診療をおこなっています。
momウィメンズクリニックおおさこ 千里中央駅 バス8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00~17:00 | ● | ー | ● | ● | ー | ー | ||
17:00~19:00 | ● | ー | ー | ー |
※水曜日は不定期に09:30~12:30で診療しています。
※こちらの診療時間はEPARK クリニック・病院の情報をもとにしています。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話でのお問い合わせは診療時間内にお願いいたします。
診療科目 | 婦人科 / 産科 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市緑丘4-1-2 イオンタウン豊中緑丘SC2F |
電話番号 | 06-4865-7007 |
医師名 | 院長 大迫 靖子 先生 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医 |
最寄駅 | 千里中央駅 バス8分 / 豊中駅 バス16分 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 女性医師 / 駐車場 |
※内容は変更になる場合があります。詳細は直接医院へお問い合わせください。
momウィメンズクリニックおおさこについて
豊中市緑丘にある婦人科です。北大阪急行の千里中央駅からバスで8分の場所に位置しています。阪急バスの「緑丘停留所」から徒歩1分です。
momウィメンズクリニックおおさこは、月曜日は19時まで、土曜日も12時30分まで診療をおこなっています。
診療では、女性の院長先生が、さまざまなライフステージにある女性に寄り添いながら治療することを心がけています。
婦人科では、おりものの異常や不正出血、月経不順など、婦人科全般の症状に対応しています。
おすすめポイント
女性医師による診療!仕事や食事のストレスも考慮
院長先生は「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」の資格を持つ女性医師です。
診療のさいは、仕事や睡眠などのストレスも考慮し、患者さんの気持ちに寄り添った対応を心がけています。
また、スタッフも全員が女性となっています。
プライバシーに配慮!周囲に声が聞こえないよう工夫
患者さんのプライバシーに配慮した体制づくりに取り組んでいます。
診察室を広めに設計し、BGMも流すことで、周囲に声が聞こえないよう工夫しています。
また、より詳細な説明をおこなうさいは、別室を利用するといった対応もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
水野産婦人科 豊中駅 徒歩3分
漢方を用いた治療も可能!平日の夜間診療に対応する医院
momウィメンズクリニックおおさこ 千里中央駅 バス8分
院長は女性医師!患者さんに寄り添った対応を心がけるクリニック
- 豊中市の婦人科!生理不順でお悩みを方へ医院のおすすめポイントをご紹介
-
漢方を用いた治療に力を入れています。月経痛や月経前症候群(PMS)、頭痛、発熱などの症状に対して漢方治療をおこなうことが可能です。
漢方は保険適用となっており、患者さんの状態や症状に合ったものを処方するよう努めています。